goo blog サービス終了のお知らせ 

パチパチ日和 PARTⅡ

パチパチ日和からの第二弾「パチパチ日和PARTⅡ」です

ハーブ園までハイキング

2023-12-02 22:08:51 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

OM SYSTEM OM-1
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

今日は2時過ぎに仕事切り上げて
新神戸の駅前駐車場に車止めて
ハーブ園までハイキングして来ました
マジックアワーのハーブ園の建物撮影してから
帰路のみロープウェーで帰る計画立てました

行った感想としては、恐らく夜のハーブ園に行く事は無いでしょう・・
園内は溢れるほどの人で大混雑していました
帰路ロープウェーは混むこと予想してましたが、
約1時間程並び、くたくたになりました・・
マジックアワーの時に撮った写真はどれも今一で残念でした・・・
紅葉も見納めですね・・



見晴台より

2023-08-26 22:04:04 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

iPhone13Proにて撮影

iPhone13Proにて撮影
下山する途中に夫婦滝を撮りました
勢い良く飛沫を上げて豪雨でも降ってるかのようでした

iPhone13Proにて撮影


今日は夕方まで仕事でした。
りんくうの花火を見晴台より狙おうと
ぶらりと出掛けました
今日は雷雨があるとしきりに天気予報では言ってましたので
ある程度は覚悟してましたが予想以上の雷雨でした
花火は恐らく中止になるだろうと
見晴台に着いた頃に雷がゴロゴロ鳴ってましたので
稲光撮影したいなあと思ってカメラ出して三脚に構えましたが
レンズがOMシステム「100-400」なので
35mm換算で「200-800」なので広範囲に狙う事出来ず
落ちそうな方向にあてずっぽで構えていました・・
しかし稲光はこの辺りに落ちるだろうと予測して
撮るのですが粗外れで撮れたのは2枚だけでした。
雨の影響を受けない廂から撮ってましたので角度も限られます・・
難しいですね・・
又チャンスあれば稲光にはチャレンジしたいと思います!

雨は8時前には上がってそのまま山を下りるのも気が引けるので
少しだけ夜景撮ってから下山しました

深緑の「布引の滝」をウォッチング

2023-08-13 20:14:07 | ハープ園、ビーナスブリッジ、布引周辺





















































Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

今日は従業員は全員休ませてますが、
自分は盆休み前に貰った大口の仕事を段取りして
休み明けスムーズに仕事捗る用に目途立ててから
何処行くか迷いましたが
手っ取り早く行ける布引の滝へ行って来ました
車に積んでいた折り畳み傘を持って行きましたが
それが正解でした!
途中から大粒の通り雨あってより緑が冴えて気持ち良かったです!

それに今日は福岡から観光でやって来た、
とても別嬪さんのお嬢様と少しですがお喋り出来て幸せでした!
又神戸に遊びに来て下さいね!!

福岡と言えば「明太子」を思い出して
急に食べたくなり、帰りに買って帰りました!