
SUPトレーニング中に巨大エイに遭遇。。。
最近は夕方から2時間ほどSUPトレーニングをするのが日課。。 今日のように風がない日は格好のSUP日和。。。漕ぐのも楽な...

ウィンドに転向?どこへ行きたい?
さて、レーザーは長くやって、基本的にレースで速く走るという以外に基本動作で覚えることはありません・・ ...

英国EU離脱がヨット用品に与える影響・・(私見)
もはや舛添さんなんて忘れさられそうな大ニュース まさかの英国のEU離脱・・・何で? ...

正念場のビジネス環境と二毛作、三毛作
さて、最近取り扱い製品を劇的に減らしました そこで、最近は映像編集のお仕事を受託してみたり、業務委託で2毛作、3毛作を企んで日...

リゲイン、AC杯福岡へ/実は食い倒れカップ
ご心配は無用です。。。 もちろん見学の為です・・・ そもそも、この手の船は見るだけで、絶対に乗れない艇・・・参加型が基本のリゲインはどちらかと言...

お料理好きはキッチンドランカー
さて、ご存知の方もいるかも知れません・・知らない? リゲインは料理が大好きです、然るにキッチンはかなり広い、昔は業務用の冷...

Wrap Up /2016年総括、なんでこうなるの?
早いものでもう年末です、、Wrap Upは外資系が好きなプレゼンの後半での要約のTitle、総括ならSummaryでしょうが、、締めくくれなさそうなのでWrap Upにします(笑)...

謹賀新年/年ってあけてます?
いきなり天津麺ですが、、、この正月で一番のご馳走でした あけましておめでとうございます。 ...
Self Pity /自己憐憫の向こう側
生きていると色々な出来事が起こります そんな時、人はたいてい、「あ〜、、なんてついてないんだ、最悪だ〜!」とか嘆きます。 ...

正しいGWの過ごし方 DAY2
さて、一度始まったどMは止まりません ウィンドには目もくれず、しばらくリビングの飾り物になっていたロードレーサーをちょい整備 ...