goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなのパソコン教室「今日のひとこと」

千葉市稲毛区にあるパソコン教室です。生徒さんとのおしゃべりを中心に、超ポジティブ講師が日々の出来事を綴っていきます。

メロンはいかが?

2012-06-20 21:56:47 | パソコン
昨日の台風はすごかったですねぇ。
みなさん大丈夫でしたか?

うちの植木はみんな大丈夫でした。

そんなこんなで遅れましたが、
「WORDで絵」『メロン』を追加します。



メロンの網目が納得いかず、何度も作り直しました。
最後は忠実にというより、抽象化することにしました。

メロンって食べた後の種を植えておくと、もしかしたらプランターでも
育つのですって。
やらねば メロン収穫したい~オネエサマでした。

今日はディスコの話題

2012-06-11 21:56:47 | パソコン
本日はいつも楽しい話題で盛り上がる月曜日です。
皆さんパソコンで水彩をしたり、iPadを操作していたりと手元はそれぞれですが、
同年代なので、共通点が多いのです。

今日は「ディスコ」の話でした。

「みなさ~んディスコってご存知ですか?」
「は~い」皆さん手を挙げました。
「行ったことありますか?」
「は~い、新宿などへ」結構皆さん遊んびましたね。
「ディスコの前身はなんて言ったか知ってますか?」
「???
「ミュージックレストランだそうです。横浜のMUGENが始まりだそうです。」
「へぇ~


また一つ知識が増えました。 今度はどんな話をしていただけるのかしら?

こんな懐かしい話題で盛り上がるパソコン教室です。
「私も知ってる」と思った方、パソコンを覚えながらのおしゃべりに参加しませんか?


私はブログに「WORDで絵」を準備していましたが、
今日の話題のほうが面白くて

最後にこっそり

『アガパンサス』いかがですか?


ディスコ懐かしいねぇ・・・たぶん皆さん70年代のディスコです。オネエサマでした。

本日最終回 iPad講座④

2012-06-02 14:29:11 | パソコン
4月より開講しました「iPad」講座!

最終回の今日は「なんでもリクエスト!」って事で!
お隣につきっきりでお答えしています。


担当の林先生おすすめの「あったらきっと便利」と言うアプリをダウンロード

こちらは地下鉄の乗り換えに便利な「メトロタッチ」

まるで時刻表と同じような路線図で駅近辺の情報をキャッチ

「路線図」というアプリ
どちらも無料



講座としては、今回で一旦終了ですが、まだまだ研究の余地が山積のこのiPad

インターネットとメール」だけできればOKという方ならこれはおすすめです。


先週、久々に若者の披露宴にお呼ばれ
最近の若者はこれで「ビデオ撮影」しちゃうんですね


一年ぶりに海外留学から帰った親戚の子も
「たった一年しか日本を離れていなかったのに…かえって来たらみんなスマホじゃない」と

確かに上りの電車に乗ったら、老いも若きも携帯を持ってる人よりもスマホ所有者が多いのにビックラこいたマリリンでした






ipad入門講座③

2012-05-13 17:32:03 | パソコン
今日は母の日です!
世の中の子供たち&お父さ~ん!聴こえていますか?




昨日の土曜日は「iPad講座」の3回目!
今回は「カメラ機能」を使って、普通の写真、動画と「Facetime」を実践


「は~い!チーズ!!」


「もしも~し…?」

「はぁーい!」と、同じ部屋の中ででしたので、声が遅れて聞こえて来たりで…
iPad同士なら海外でもタダで話せる!これはうれしい!

担当の林先生が「検見川浜」でビデオ撮影した日の入りを


いつまでも気候が不順で、マリリンは先週からの風邪が一向に良くなりません…
風邪ひきさんも多いようですね。みなさんお気をつけて

Word 3姉妹!

2012-05-12 07:30:19 | パソコン
新緑が美しい季節ですね

でも天候が安定せず…
体調を崩されていらっしゃる方も多いのでは

連休の心労も出てくる頃ですが 
無理せず、頑張りましょう!


でもお教室のみなさまは元気!
久々に女性パワーで活気があふれました~



Comパソコンみどり台教室に通っていらっしゃる生徒さんは
みなさんとっても熱心でパワフルですよね!

今回写真でご紹介した3人の方もとても熱心です!
特にWordで絵にはまってしまったお三人

細かい作業を丁寧に、そして「こだわって」作品を仕上げていらっしゃいます

これはもう芸術です~~~

いつか展覧会!開きたいですね~~~


PS みなさん「しをりコレクションのファンです~~」


                      ぽんぽこレポートでした