goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなのパソコン教室「今日のひとこと」

千葉市稲毛区にあるパソコン教室です。生徒さんとのおしゃべりを中心に、超ポジティブ講師が日々の出来事を綴っていきます。

ケーキ屋さんオープン!

2012-09-24 19:29:59 | パソコン
ようやく秋の涼しさを感じられるようになりました。
日中に教室にいらっしゃる生徒さんの負担が少なくなってホッとします。

稲毛海岸に新しいケーキ屋さんがオープンしたのをご存知ですか?
「スイーツ MIZUNOYA」さんというお店です。さっそく行ってきました。
クリームもスポンジもフワッと美味しくお気に入りのケーキ屋さんになり、
さっそくお誕生日のホールケーキを注文してきてしまいました。

そ・し・て~

本日教室の生徒さんとお話していたら、そのケーキ屋さんは
ご親戚なんだそうです。
びっくり~

なんかうれしいですね。よりいっそうお気に入りのお店になりました。
またいっちゃお
特に「塩ブッセ」は家族に大好評です。
美味しいですよ。
今度売り切れていた「はしっこ弁当」をぜひ買いたいです。

今日は突然の偶然にびっくりして写真無しですが、今度買った時にご紹介しますね。

そして秋になりましたので「WORDで絵」も秋のものを。
『紅葉2』を作成しました。『紅葉』は以前作りましたので、バージョン2で。

  
  『紅葉2』           『紅葉』

以前に作成したのを忘れて保存しようとしたら、危うく上書きになりそうであわててしまったオネエサマでした。

パソコンマンツーマンレッスン

2012-09-22 14:13:25 | パソコン
この木曜日の朝一番に鳴った電話をとってみると…

「Wordで文字とかは入力はできるのですが、写真やイラスト入れて見栄えの良いチラシを作ってて・・・」
と。

察するには、それほどWordを使いこなしてはいないけど
早急に文書を作成しなければならない状況らしく
「では、午後からいらっしゃれますか?」と、お約束をしました。

近くの方かと思いきや、お隣のお隣の区の「緑区の土気」から!
「ホームページを見てマンツーマンでレッスンができるから」と、いう理由で遠路いらして下さいました。

お話を伺うと、お仕事は医療関係のかたで
「カンボジアで病院建設を進めていて、現地の方に配る『役立つ情報』を載せたフリーペーパーを作りたい」
との事…
「それでは、一緒に作ってみましょう!」って事で!!!

私からは、
「字ばかり並んでいると読む気が失せてしまうから、ちょこっとイラストが入ったりするだけでも
どんな内容かしら?と、読む気になりますよね!」と。

ふたりで二時間知恵を絞って、3ページまでできあがり~!
表紙には「白い花(夾竹桃にも似てたのですが…)」の写真も挿入。
現地撮影と伺いましたので、ひとことコメントを入れましょうか?と、提案
文面にもイラストを入れたり、線で囲ったりと壁新聞風に。

ひとつ操作方法をお話すると、直ぐに覚えられます。
「系統立てて一枚文書を作成してみると、半分以下の労力で出来ちゃうと思うのよ。」
と、お話させて頂きました。

遠くからいらして下さり恐縮してしまいましたが、
「あっという間の2時間で楽しかったです。」と、おっしゃって頂き何よりもありがたいことです。
「困ってることを直ぐに何とかしたいという時に、本を読んでも見つけられないし、グループレッスンでのパソコン教室では、待ちタイムが多くて…」と。

色んなレッスンの形態があって、
「グループで和気あいあい」も楽しいですね。
また、今回の方のように
「即!仕上げなくては!」という方には、フリータイムのマンツーマンレッスンを!

その方、その方に合ったレッスンをご相談させて頂きます(^-^)/

さ!
字ばかりになってしまいましたので、最近買ったこれをご紹介!

前から欲しかった調理器具
「ブレンダー」で。フードプロセッサーみたいな役割をします。

これで、何を作ったかは次回に…
私らしいものよ~

ワレモコウ

2012-09-10 19:27:21 | パソコン
ようやく夜になると秋の気配なのかと思われるような涼しさが少し感じられるようになりました。
私もようやくパソコンの前にじっと座ることができるようになり、
ようやく「WORDで絵」『ワレモコウ』をアップいたしました。



でも、まだ根気がないので、すぐに完成にした作品です。
初心者の方でも大丈夫です。
でもけっこう秋っぽいでしょ?

久しぶりなのにいいのかと思いつつ、オネエサマでした。

iPad~

2012-07-05 19:15:00 | パソコン
梅雨なんてどこかへ行ってしまったような…
ムシムシ 夏です~

さて お教室ではみなさんiPadに夢中!です

Nさんは、日記やゲーム、読書などかなり使いこなしていらっしゃいますが
ついにロシア語まで使えるように!

ロシア語の辞典をインストールし、



ロシア語のキーボードも使えるように設定されました



素晴らしい!


そして、卵焼きゲームに挑戦されて



おいしそ~な卵焼きを焼かれたのは(笑)Tさん!



高得点でダントツ1位です!

「秋になったら買うわ~」

とiPadにはまってしまったようです~~~

楽しく便利に使えるiPad

みなさんもいかがです?

             ぽんぽこレポートでした


見なおしたヒメジョオン

2012-07-03 11:56:38 | パソコン
本日は子どもの頃は道端にやたらと生えていて、
私などは、その花を愛でるということはなく、ただ、草として見ていた花を描きました。

「WORDで絵」『ヒメジョオン』です。



絵にするとすごくかわいい花だって気がつきました。
子どもの頃は「ヒメジョーン」と思っていて、その「ジョーン」にどう意味があるのかと不思議に感じていました。

漢字では「姫女苑」と書くらしいです。
どういう意味?

花言葉は「素朴で清楚」ですって。
そんな雰囲気ですね。

この言葉を見た時に、「自分みたい・・・」って思った方は絶対いるよね。と思うオネエサマでした。