みんなのパソコン教室「今日のひとこと」

千葉市稲毛区にあるパソコン教室です。生徒さんとのおしゃべりを中心に、超ポジティブ講師が日々の出来事を綴っていきます。

おしゃべりはつきません。

2012-02-27 21:50:56 | パソコン
2月もあと数日、まだ寒い日が続きます
いつもユニークなおしゃべりが繰り広げられる月曜日、
今日もまた、おしゃべりに花が咲きました。

パソコンのヘルプって難しいですね」
「ほんと、ヘルプのヘルプのヘルプが欲しいくらい」
本当にパソコンのヘルプは難しいですね。
何を意味しているのかわからない時があります。
「パソコンで電話ができるのだから、ヘルプをクリックしたら、
誰かが『どうしました?』ってパソコンの画面にでてくればいいのにね」

メロドラマって言葉は若い人はわからないようですよ」
「へぇ~」
「バドミントンですれ違ってばかりいる時にメロドラマみたいって言ったら、
何ですか?って驚かれたの」
バドミントンでメロドラマが浮かぶなんてロマンチックですね

今月は29日までありますね。
娘さんがお誕生日の方がいらっしゃるようで、29日の23時58分に生まれたので、
3月1日をお誕生日にされたということです
ふと考えました。
29日に生まれた方は年齢の計算は実際にどうされているのかなぁと・・・

いつもおもしろい話題に加え、いろんな知識や知恵を教えてもらいます。
知らない事がいっぱい。もっともっと楽しいお話が聞きたい年頃のオネエサマです

今年もこの時期となりました

2012-02-26 11:25:32 | ミュージック
暖かだったり、また冷たい雨が降ったりと
三寒四温とはちょっと違うかな?

昨日は恒例の「jet合同発表会」でした。
毎年誰かが熱を出したり、インフルエンザだったりのこの時期…
生徒さんも私もそして家族も「神頼み」状態

この月曜日に高熱を出していた男子も今回は見事復活!!

今回のゲストは「人気デモンストレーター」の小林武さん

昔、バンドに夢中だったお父さん世代には、ちょっと嬉しい「ROCK」だったのでは??

もう!この方とっても「いい人」で
私の個人的なリクエストで「飾りじゃないのよ涙は」を元歌以上にハードに演奏して下さいました。

ずうずうしいおばさんは「サイン」までおねだりをしまして

もう!すっかりファンに


ところで!

これなぁんだ?


買っちゃいましたよ~

これですね「ipad2

生徒さんからきっと名前をつけたらもっと愛着がわくわよと進められ…
白いボディなもので、それでは!「シロベー」と
ちょっとねと言われていますが

さて!ここからが大事な告知です!

お教室にて下記の日程で「ipad2いじってみよう!体験会」を催します

3月3日(土)10:30~12:00
3月7日(水)13:30~15:00

参加費は500円!先着順です。
FAX204-6253でお待ちしています。

マリリンからのご案内でした


千人の音楽祭♪

2012-02-22 05:27:19 | ミュージック
近所の梅林公園のがちらほら咲き始めました

春はもうすぐそこまで来ていますね。

先週の日曜日船橋千人の音楽祭に行ってきました

実際にはお客さんも含めると3000人くらいいたそうです!

毎年この時期に開催され、今年で19回目です
船橋市内の音楽団体が総出演!
小中学校の合同吹奏楽、合同オーケストラ、合唱
マーチング、ジュニアオーケストラ、市民オーケストラ



ビッグバンド、ママさんコーラス、
お琴と尺八の大合奏、ゴスペルグループ

そして、市立船橋高校のパフォーマンス!



写真は「市船ソーラン」ですかっこよかった~~~

最後は総出演者と会場が一体となり「マルマルモリモリ」を踊ったり「船橋ドドンパ」の大合唱!



船橋アリーナが「揺れる」くらい盛り上がりました~

み~んながひとつになれる!
音楽って素敵だな~って思いました

           ぽんぽこレポートでした


引き続き、アマリリス

2012-02-20 21:19:28 | パソコン
「WORDで絵」
なかなかピンとくるお花 が思い浮かばず、しばらくサボっていましたが、
先週のデンマークカクタスに引き続き、
今回は、

アマリリス



今回は赤い花にしてみました。
もうすこし薄い赤色の花も好きです

「アマリリス」と言えば浮かぶあの歌


 みんなで聞こう 楽しいオルゴールを 

ラリラリラリラ しらべは アマリリス・・・


作曲はフランス国王ルイ13世らしい。NHKの「みんなのうた」で1968年に紹介されたらしい。弘田三枝子さんが歌っていたらしい。(By Wikipedia)


そういえば、母の家の炊飯器のお知らせ音でもありました。

Winter Concert

2012-02-19 12:18:37 | ミュージック
冷え込んでると思ったらでしたね。

ベランダには、四足動物が歩いた跡が

そんな雪の朝
生徒さんが所属する小学校の体育館で恒例の
Winter Concertに行ってきました。

一年間の活動の成果を発表する場です。

特に、今年は「打楽器チーム」が予選を勝ち抜き
栄光の東関東大会へと、雪の宇都宮で演奏してきたという快挙もありまして!

「小さな錬金術師」と名付けられたオリジナルは
4人の女の子がマリンバ、シロフォン、ティンパニー+小物楽器などなど
それを見事なチームワークで操り、5分近くにもなる大曲を完璧に演奏するのですから、これも「女子力」でしょうか

一生懸命に音を作り出す子供たちに聴き入ってしまいました
是非、また聴きたいと願ってしまう作品です。
本人はさっきレッスンにきて「宇都宮の時よりも今回の方がいい出来だった。」と言っていましたが…


それにしても、次男が活動してた頃よりずぅっとずぅっと腕を上げたなぁ
なんてたって、音が外れないもの

お隣の中学校との合同演奏もプログラムに組まれ、「じょうふる」なんかはパフォーマンスもありで楽しさが伝わってきます。


今回の演奏で、6年生は活動が終了。
ちょっとたどたどしい下級生の演奏で歌う「旅立ちの日に」には、もう、子供が充分巣立ってしまったおばさんの心をグググっとつかまれました
こんな感動次男が卒業した時点で「二度とない」と思っていたのに、エレクトーンのレッスンに来て下さる生徒さんのおかげで久々の「ウルウル」を実感!

ありがとね!かなちゃん!


と、感動したところで

これ

ずいぶんと前になると思います…
確か…「生楽器を聴こう」って研修かな??

長崎名物「角煮マンジュウ」のCMソングを作られたって方がゲストにいらしたことがありました。
その時から「いつかはきっと!」と、夢を見ていましたら
近所のデパートの物産展で遭遇

寒~い日のお昼にはぴったりね!と、最後はグルメ話題になったマリリン♪でした