本日、久しぶりにタンクしょって海に入りました。
今回は息子とセルフダイブで南越前ダイビングパークのビーチへ・・・

正直、私もブランクが長く、年明けの奄美大島では海にも入れず帰ってきたので
ダイビングは一年ぶりとなりました。
海況は風波が少々と、うねりがまずまずのブランカー泣かせ。
透視度も5メートルと言うことで、ちと波酔いもしちゃいましたが
チャガラ、コブダイ幼魚、マダイ、キヌバリ、キジハタなど
海で生で見れることに喜びを感じてしまいまして、やっぱり海はいいもんだなぁーなんて
あらためて思い帰ってきました。

またダイビング熱、徐々に上げていきたいと思います。
今回は息子とセルフダイブで南越前ダイビングパークのビーチへ・・・

正直、私もブランクが長く、年明けの奄美大島では海にも入れず帰ってきたので
ダイビングは一年ぶりとなりました。
海況は風波が少々と、うねりがまずまずのブランカー泣かせ。
透視度も5メートルと言うことで、ちと波酔いもしちゃいましたが
チャガラ、コブダイ幼魚、マダイ、キヌバリ、キジハタなど
海で生で見れることに喜びを感じてしまいまして、やっぱり海はいいもんだなぁーなんて
あらためて思い帰ってきました。

またダイビング熱、徐々に上げていきたいと思います。