goo blog サービス終了のお知らせ 

エンドウ豆のプログ

適当に身の回りの出来事を書き込んでいます。

まるいち蕎麦

2010年06月27日 | ロードスター

火曜日=私の定休日♪
少し時間が出来たので、高速道路を利用して蕎麦を食べに行く。

今回も選んだのは 山里のそば まるいち!

駐車場も独り占め。





楽しかったし、美味しかったなぁ。

追伸) 蔵王の山奥に 白バイが居たのはビックリしたなぁ・・・

雨ノ中のドライブ!

2009年10月08日 | ロードスター
 雨の中・・・
 仕事先まで、ドライブ♪

 雨を見越して、ワックスバッチリ!
 雨を見越して、ガラスコートもシッカリ♪

 雨粒を感じながら
 楽しい時間 たまになら・・・
 雨も悪くないです。

お出かけ

2009年07月25日 | ロードスター
マミ丼が出かけたので…
「暇だなぁ」と言うことで、倉庫に行ったら引越しの為に駐車場占拠中
タイヤ交換したかったんだけど…後2時間は掛かると言われたのでドライブに行くことにした。

目的地は、天童市水車そば! 蕎麦屋なのに中華そばが有名です。

しかし…私は、暑いので盛りそばを注文
(大盛り950円)

硬いそばを満喫 かつおだしが効いた汁を堪能♪

その後、昔から行ってみたかった「ドッコ沼」を目指す。

途中土石流跡を発見… 引き返そうかと思ったけど、行ってみた(笑

ようやく ドッコ沼到着
思ったより…小さかった(笑 
あぁ…夢にしていた方が良かった・・・カモ

その後・突き当たりの大権現に交通祈願。
7時間で約200キロ程走り 明日からの活力にを貰いました。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


追伸・備忘・個人的伝言 今日頼まれた事は、月曜日聞いてきますが… その筋の方に聞くと、難しいみたいです…。

やられた・・・

2009年06月27日 | ロードスター
 今日 マミ丼とホームセンターに出かけた

 家に帰り洗車しようと思ったら・・・
 明らかに故意の傷が・・・

 幌に角材をぶつけて破いた跡が・・・

 小さな穴開いちゃったよ・・・

 ついていないなぁ・・・

 落ち込むなぁ・・・


冷房

2009年06月26日 | ロードスター
 ロードスターの足元エアコン吹き出し口から・・・ぬるい風が出る。
 という問題を解決する為に、昨日とりあえずエアコンガスを補充してもらい
 (気になる程減っていなかった)
 その場で聞いた話「この車ミッションの熱で、フロアのトンネル部分が熱くなるよ・・・」
 が気になったので・・・
 早速今朝 家から仕事で博物館に行く途中で、途中にある西道路を抜け~川崎に出て~釜房の裏道抜けて~秋保~錦が丘~博物館と言う最短ルート?で検証してみた。

 検証するまでも無く・・・
 西道路を抜けた辺りでフロアトンネルは、ほんわか温い 
 川崎町役場近くでは、足元熱帯夜

 今までは、エアコンを使っていなかったので・・・気付かなかった。
 熱くて当然だと思っていた・・・しかし、それが
 クラッチ板を交換して頂き、普通に乗れるようになって気付く事実(笑

 益々車と友達になれそうな感じです。

 追伸 最短距離を選択した結果・・・予定より2時間早く家を出たのに、15分遅刻しました。

 

久しぶりにエアコンを使うと

2009年06月24日 | ロードスター
 昨日は蒸し暑く・・・仕事先に行く途中で、久しぶりにロードスターのエアコン様で冷やしてもらった。

 しかし・・・どんなに冷やしても、足元から熱風が・・・
 温かい風が足元を襲い「足元サウナ・上半身南極」と言う疲れる展開に?

 何処か配線間違っているとか・エアコンガスが減っているのかなぁ?

 今週時間が出来たら車屋で聞いてきます。

初期化進行中。

2009年06月04日 | ロードスター

 斉藤さんから頂いた、純正シフトノブも良かったんだけど

 ちば@さんお奨めの、ナルディユーノス純正品に交換
 (少し私の皮細工で・・・仕様変更されています)

 それと、純正サスに変更したら・・・なんだか純正シートも気になって

 シートも変更してみた。
 ○乗り降りしやすい
 ○アイポイントが高く運転しやすい
 ○案外ホールドが良い

 私の座高さえ低かったら・・・ずっとコレを使うなぁ。

 純正って悪くない!

ホイール清掃

2009年06月04日 | ロードスター
 
 カインズホームのオープンイベントで、鉄粉除去クリーナーを安く買ったので♪
 化学反応で発生する パーマ屋の様な匂いをプンプンさせて
 朝から、車のホイールを洗っていた。

 朝から掃除 心はスッキリするけど・・・
 体はぐったり


 
  

あぁ見てるだけ・・・

2009年06月01日 | ロードスター
 凄い技量と経験
 手を出せない感じがあった。

 私のロードスター健全化をしていただいている時の一コマ
 (※写真に写っている車体は、おやまんさんの車)

 まだお礼していないのですが・・
 次回は、しっかりホルモン焼でお礼いたします。


 追記※ とりあえず、早めにタイヤを買い・アライメントテスターに載って
     データを提出する事を第一目標にします。

今日も夢を見る

2009年05月30日 | ロードスター
 車が、今以上の状態になることを夢に見て寝る。
 イメージって大切で、コレが悪いと・・・

 結局遠回りして・統一感無く・チンチクリンになってしまう。

 とりあえず、私がイメージするのは・・・
 80キロまでが楽しい車

 最高時速80キロで良いから、ソコまでが楽しければいいなぁと思う。

 追伸 明日の帰り道・・・シフトノブの軽い奴買って試してみようかと思っています。

感触を忘れない為に!

2009年05月30日 | ロードスター
 明日の整備に参加できるように・・・お客様回り明日の予定を、来週にしてもらうお願いをしつつ・・・現状のロードスターを観察する。

 とりあえず、広い場所で少し遊ぶ♪
 ちば@氏のマネをして?ブレーキ踏みながら進入
 まだなんで踏んで入るんだろう?と言う私ですが

 ブレーキを踏んで離すときに丁寧にしないと挙動が変わる気がする。

 雨で濡れた路面だから感じたのかなぁ・・・
 まぁ「壊すな!」「無理するな!」と言われているので、午後はおとなしくしています。

 あぁ 日曜日休めるといいなぁ。