goo blog サービス終了のお知らせ 

エンドウ豆のプログ

適当に身の回りの出来事を書き込んでいます。

修理完了

2010年10月20日 | カメラ
 先週修理に出した 我がカメラ

 今日修理が完了し、手元に戻ってきました♪

 リコーの対応の良さには「ビックリさせられます」


 追伸) クリーニングも・プログラムのアップデートもしてくれて、感謝です。

故障

2010年10月15日 | カメラ
 打ち合わせが終わり
 写真撮影し、コピー&ペーストで終る報告書を仕上げようと思ったら
 デジカメの画像に影が・・・

 どうも、レンズの前カバーの開きが悪いらしい

 早速 親切対応業界一と言われる♪ リコーサービスに修理を郵送にて依頼した。


 何時も手元にある物が
 手元に無いと不安になる・・・
 信頼し愛用するカメラ

 早く戻ってこないかなぁ。

久しぶりに物欲

2010年08月01日 | カメラ
 我が相棒
 
 リコーGRデジタル用のワイドコンバーターレンズが欲しい・・・

 しかし、遊びに行く予定が詰まっているので買う事が出来ない。
 いや… 遊びに行く先の「思いで作り」には、必要不可欠…

 あぁ またくだらない悩みが増えた。

 あぁ また少し太った。

ぐふふ 自慢♪

2010年02月18日 | カメラ
 遂に!私もマンフット手に入れました!

小さいけれど・・・
1980円だけど・・・
憧れのマンフット!

こんな感じで使うんです



無理すりゃ・・・天体撮影も出来ます!

こんなに小さいのに、本場イタリア製♪

本当は・・・コレ買いに行ったのに
主役奪われました。

お気に入りの写真

2009年10月24日 | カメラ
 一時停止の標識
 それを強調する道路のペイント

 標識は、左折を強制

 手振れで、自分の気持ちを表現・・・

 そんな感じ 自己満足 ぐふふ

驚き

2009年10月18日 | カメラ
 GRデジタルの・・・マクロ性能には、驚きを隠せない。
 仕事用の撮影を今までしていたのですが…
 
 その場に居合わせた、同業の皆様も驚く高性能♪
 イオスデジタルで、全体撮影 GRで詳細撮影すれば 説得力もUP間違い無しです。

 本当は、3万円台のパナソニック買い換えようと思っていましたが
 少し無理しても・・・仕事道具レベルアップしようと思います。





 追伸 私とNさん二人お買い上げです。

使ってみた結果!

2009年10月18日 | カメラ
仕事用の商品撮影で GRⅡ&Ⅲを撮り比べてみました。

結果・・・レンズの開放値の差は大きく♪ 私が仕事で使うのであれば!
Ⅲ決定です。

薄暗い室内で フラッシュ無しで利用できる可能性が高い

それが決定打でした。


追記) 外でちびっ子の撮影する場合は・・・もしかすると Ⅱが良いかも なんとなくそう思う。

誘惑

2009年10月18日 | カメラ
 今 目の前に
 知り合いから貸していただいた GRデジタルⅡとⅢの2台のカメラが鎮座している。

 ゆっくり悩んでから買ったら♪
 
 と言う ご好意に恵まれています。

 Ⅱは動きが軽快で、初代の悪い所を潰した集大成
 Ⅲは、完成された形に 欲望を詰め込んだ意欲機だそうです。

 見た目は・・・フラットなⅡかなぁ
 あぁ・・・幸せ どうせなら、2台共欲しいです。

ヨドバシにて・・・

2009年06月09日 | カメラ
 今日も仕事でヨドバシに行って
 フィルムの現像待つ間

 デジタルカメラを触りまくってきた♪

 やっぱり、ニコンのシャッタースイッチはいいねぇ
 あの感触は良いなぁ

 まぁ 買えないけれど・・・
 「仕事頑張ろう」という気持ちになった。

現実的に・・・

2009年05月23日 | カメラ
 道具だから、絶対的に新型の方が優れている。
 大手が出す商品だから「間違いない!」

 でも、触ってみたら・・・ガッカリしたり・艶が無かったり
 以前の機種や・競合他社を褒めたりするものの・・・

 今日触らして頂いた ニコンD700は圧倒的に凄かった。

 ピントは迷わず! 露出は自由自在♪
 触った感じもしっくりきて・・・あぁ艶っぽい(欲しくなる)

 家に帰り・・自分のカメラを眺めたら・・・あぁぁぁ
 今朝まであったわずかな艶も無くなってしまった。

 まぁ 使い慣れた機械 そのくらいの方が良いんだと思う事にする。

技術は進化する・・・

2009年05月19日 | カメラ
 友人のブログを見ながら・・・
 「凄い技術だ!」と大声を上げる

 デジカメは、フィルムを買うことになる?
 なんていう人が居るけれど

 本当にそうだ! そうだと気付いた

 高性能なカメラほど、映りもいいし・・・表現力もある
 と・・・頭で理解していたけれど

 凄い D700フルサイズは凄い・・・
 あぁ・・・ええなぁ

凄い・・・

2009年05月17日 | カメラ
 フルサイズ素子! そんなに大きいと こんな事が出来るのか?
 気になり・・・ちば@氏のブログ(蜘蛛の糸※トラックバックから飛べる)を覗きに行くと!
 

 あぁぅぅぅぅ・・・
 凄い事になっていた!
 凄い写りだ 見に行ってもらえれば判る。


 やっぱり男はの持ち物は大きく・固く・持続力があると・・・
 誰だって大きい方が良いに決まってる!
 だんだん 意識がモウロウと・・・

 クリックする勇気とクレジットカード 300.000円あれば・・・買えるんじゃん
 あぁでもそんな財力ないし・・・
 寝ます。   夢なら見れるんです(涙