ブックレットの材質も和紙っぽいです。
色合いもシックで好きだな~。
大野くんの髪が短くてお顔が丸いのが(^^;)ウーン
そんで、大野くんの写真の衣装は...なんすか、あれ?
剣道? 剣道なの?
「心の空」のPV
セットの枯山水が格好いい
「和」って感じ~。美術さん、ナーイス
色も赤と黒で統一してるし、線状に垂れ下がってる赤い屋根(?)も素敵ですね(^^)
衣装もセットと同じで赤と黒(に散りばめられたゴールド)~(≧∇≦*)
嵐ってば、も~、惚れるやん
しかも最初の手を広げて円くスライドするトコロからダンスが揃ってる~
(あんまりダンスが揃うイメージないから...あ、いや...ゴニョゴニョ
)
振り付けは左さんかな~。
どう見ても左さんなんだけど。
(でも間奏は大野くんの振り付けなんですって
ウキャー)
「和」テイストに合ってますねぇ。
ギター弾いてる布袋さんも迫力があったんですけど(さすがに)、和太鼓や三味線の人もイイ
シックというか大人な感じで(そりゃ大人なんですけども)
「
春待ち桜 月夜の花火 燃える夕焼け ふわり初雪」のトコロの手の動きが美しいです 

しかも、大野くんがセンター
超嬉しい。
大野くんてば所作が美しいから、も~ 困る(ホントは困ってない)
サクラップの時の迫力あるステップも、めちゃめちゃカッコイイです
最後、ジャッ! ッジャン!って終わるところなんか、ホレボレしますね
定点があったらもっと嬉しかったな~(贅沢言い過ぎ)
「メイキング」
ジャニweb見ながらメイキング見たら、より楽しめます。( *´艸`)むふふ。
「大野くんソロパート撮影」
特に愛想が良いというワケではない彼が好きです(笑)
よく「つまんなそう」って言われる顔なんですよね
ぼんやり立ってるのも可愛くてイカン。
待ち時間にじっと手を見る その立ち姿が決まってる(贔屓目)
ジャケットの丈もいい感じですねぇ。
腕まくりもイイ
大野くんが1人で踊る姿を定点で録ってくださって、スタッフさんには「ありがとうございます」という言葉しかないです。
踊る智は、本当に美しいです。
リピートの嵐。
ソロカットが終わって最後笑顔な大野くん。
彼なりに緊張していたのかな?
松潤の髪型良いよね
髪色も(唐突)
「撮影の合間」
首をストレッチする相葉ちゃんの向こうで仲良し大宮
二人してなにを覗き込んでいるのかな?(進行表?)
首用ストレッチを借りてやってみる大野くん。
一瞬でギブ(笑)
智「痛いよ、痛いよ」
相葉ちゃんが後ろから大野くんの手を抑えて、ニノが大野くんに首ストレッチするんだけど、すぐに「いでででで...
.」ってなる大野くん 
ニノは平気なんだ
「合間の雑談」
8月の後半の撮影だったのか。
なのに寒いってどういうこと?(笑)
相葉ちゃんだけ移動距離が多いという話し。
なんかダチョウ倶楽部のギャグが入ってました?(笑)
移動距離というと「Lotus」の時のバックでの大野くんの移動距離が凄かった(智しか見てないな)
振りに合わせてサッ
と移動する大野くんが男前過ぎて惚れてました 
「VS 布袋寅泰」
布袋さんて、キルビルのイメージそのままでコワイ人かと思いきや(なんでじゃ)、そんなことはなかった(偏見だぞ)
ごめんなさい~
身長高いのね、布袋さん。
ギター弾いてる姿が、めっちゃ迫力ありました。
嵐のために曲を作ってくれて、ありがとうございます(ペコリ)
「合間の雑談 その2」
大野くんの間奏の振り付けの話し。
間奏全部じゃないんだ(なんだ~)
智「ちょとでもね~、あそこは、「和」っぽくなればいいな~と思って」
翔「やっぱりね、こうやって、こう(振り付けやってみる) 「和」なのね」
智「なんか「和」なイメージ」
潤「なんか、なんかね、相撲の行司みたいな(やってみせる)」
智(笑)
翔「いや、歌舞伎じゃないんすか? 相撲なの?」
智「相撲でもないよ」
翔さん、大野くんの振り付けの話しに持って行ってくれて、振り付けについて色々質問してくれて、ありがとう
智「結構ギリギリまで、曲調が決まってなかったでしょ?」
和「アレンジがね」
智「アレンジが」
智「考えようがなくて」
和「音がないから」
智「音がない」
ニノってスゴい
大野くんの言いたいことを的確に補ってくれてる。
振り付けトークを結構長い尺でやってくれてて嬉しいです。
鶴の件(クダリ)とか(^^)
大野くんのお気に入りの振り付け(これも翔さんが訊いてくれた)
智「なかなか見ないでしょ、こんな振り」
翔「あ~、確かに」(大野くんの意見を決して否定しない男・櫻井翔)
和「あ、じゃあ我々慣れてしまってるのかな~、大野さんに」
潤「俺ね、リーダーっぽいと思った、あれ」
智「マジか
」
末's「うん」
雅「俺も。Up to...」
翔「you」
雅「to youとか」
智「ああ、そっか」
雅「に、なんか、ちょっと通ずるものがある」
和「Up to youからパクったってことですか?」
智「違う(笑) え、なんで自分の振りからパクるんだよ」
風の3人は大野くんの振り付けを忘れてないんですね(翔さんが忘れてるってコトじゃないのよ
)
合間の雑談 その2が素晴らしかったです。
大野くんの振り付けの話しがこんなに聞けるなんて。
ほんで大野くんがよく喋ってくれてて。
ありがたいっす。
「怒涛の全員ダンス撮影」
これも嬉しい
嵐、頑張ったんだね
踊る嵐はやっぱり格好いいよ
大野くん、足長い(というより膝から下が長いのか)
「全然大丈夫っす」なニノの後ろで(ギャグで?)疲れきった顔をしてみせる大野くんにウケる
いや、メイキング良かったです。
5人で喋ってたしね。
楽屋でわちゃわちゃしてたらもっと嬉しかった(贅沢言い過ぎ 2:笑)
色合いもシックで好きだな~。
大野くんの髪が短くてお顔が丸いのが(^^;)ウーン
そんで、大野くんの写真の衣装は...なんすか、あれ?
剣道? 剣道なの?
「心の空」のPV
セットの枯山水が格好いい

「和」って感じ~。美術さん、ナーイス

色も赤と黒で統一してるし、線状に垂れ下がってる赤い屋根(?)も素敵ですね(^^)
衣装もセットと同じで赤と黒(に散りばめられたゴールド)~(≧∇≦*)
嵐ってば、も~、惚れるやん

しかも最初の手を広げて円くスライドするトコロからダンスが揃ってる~

(あんまりダンスが揃うイメージないから...あ、いや...ゴニョゴニョ

振り付けは左さんかな~。
どう見ても左さんなんだけど。
(でも間奏は大野くんの振り付けなんですって

「和」テイストに合ってますねぇ。
ギター弾いてる布袋さんも迫力があったんですけど(さすがに)、和太鼓や三味線の人もイイ

シックというか大人な感じで(そりゃ大人なんですけども)
「



しかも、大野くんがセンター


大野くんてば所作が美しいから、も~ 困る(ホントは困ってない)
サクラップの時の迫力あるステップも、めちゃめちゃカッコイイです

最後、ジャッ! ッジャン!って終わるところなんか、ホレボレしますね

定点があったらもっと嬉しかったな~(贅沢言い過ぎ)
「メイキング」
ジャニweb見ながらメイキング見たら、より楽しめます。( *´艸`)むふふ。
「大野くんソロパート撮影」
特に愛想が良いというワケではない彼が好きです(笑)
よく「つまんなそう」って言われる顔なんですよね

ぼんやり立ってるのも可愛くてイカン。
待ち時間にじっと手を見る その立ち姿が決まってる(贔屓目)
ジャケットの丈もいい感じですねぇ。
腕まくりもイイ

大野くんが1人で踊る姿を定点で録ってくださって、スタッフさんには「ありがとうございます」という言葉しかないです。
踊る智は、本当に美しいです。
リピートの嵐。
ソロカットが終わって最後笑顔な大野くん。
彼なりに緊張していたのかな?
松潤の髪型良いよね

「撮影の合間」
首をストレッチする相葉ちゃんの向こうで仲良し大宮

二人してなにを覗き込んでいるのかな?(進行表?)
首用ストレッチを借りてやってみる大野くん。
一瞬でギブ(笑)
智「痛いよ、痛いよ」
相葉ちゃんが後ろから大野くんの手を抑えて、ニノが大野くんに首ストレッチするんだけど、すぐに「いでででで...


ニノは平気なんだ

「合間の雑談」
8月の後半の撮影だったのか。
なのに寒いってどういうこと?(笑)
相葉ちゃんだけ移動距離が多いという話し。
なんかダチョウ倶楽部のギャグが入ってました?(笑)
移動距離というと「Lotus」の時のバックでの大野くんの移動距離が凄かった(智しか見てないな)
振りに合わせてサッ


「VS 布袋寅泰」
布袋さんて、キルビルのイメージそのままでコワイ人かと思いきや(なんでじゃ)、そんなことはなかった(偏見だぞ)
ごめんなさい~

身長高いのね、布袋さん。
ギター弾いてる姿が、めっちゃ迫力ありました。
嵐のために曲を作ってくれて、ありがとうございます(ペコリ)
「合間の雑談 その2」
大野くんの間奏の振り付けの話し。
間奏全部じゃないんだ(なんだ~)
智「ちょとでもね~、あそこは、「和」っぽくなればいいな~と思って」
翔「やっぱりね、こうやって、こう(振り付けやってみる) 「和」なのね」
智「なんか「和」なイメージ」
潤「なんか、なんかね、相撲の行司みたいな(やってみせる)」
智(笑)
翔「いや、歌舞伎じゃないんすか? 相撲なの?」
智「相撲でもないよ」
翔さん、大野くんの振り付けの話しに持って行ってくれて、振り付けについて色々質問してくれて、ありがとう

智「結構ギリギリまで、曲調が決まってなかったでしょ?」
和「アレンジがね」
智「アレンジが」
智「考えようがなくて」
和「音がないから」
智「音がない」
ニノってスゴい

大野くんの言いたいことを的確に補ってくれてる。
振り付けトークを結構長い尺でやってくれてて嬉しいです。
鶴の件(クダリ)とか(^^)
大野くんのお気に入りの振り付け(これも翔さんが訊いてくれた)
智「なかなか見ないでしょ、こんな振り」
翔「あ~、確かに」(大野くんの意見を決して否定しない男・櫻井翔)
和「あ、じゃあ我々慣れてしまってるのかな~、大野さんに」
潤「俺ね、リーダーっぽいと思った、あれ」
智「マジか

末's「うん」
雅「俺も。Up to...」
翔「you」
雅「to youとか」
智「ああ、そっか」
雅「に、なんか、ちょっと通ずるものがある」
和「Up to youからパクったってことですか?」
智「違う(笑) え、なんで自分の振りからパクるんだよ」
風の3人は大野くんの振り付けを忘れてないんですね(翔さんが忘れてるってコトじゃないのよ

合間の雑談 その2が素晴らしかったです。
大野くんの振り付けの話しがこんなに聞けるなんて。
ほんで大野くんがよく喋ってくれてて。
ありがたいっす。
「怒涛の全員ダンス撮影」
これも嬉しい

嵐、頑張ったんだね

踊る嵐はやっぱり格好いいよ

大野くん、足長い(というより膝から下が長いのか)
「全然大丈夫っす」なニノの後ろで(ギャグで?)疲れきった顔をしてみせる大野くんにウケる

いや、メイキング良かったです。
5人で喋ってたしね。
楽屋でわちゃわちゃしてたらもっと嬉しかった(贅沢言い過ぎ 2:笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます