ボイントン卿の発掘を見学に来たポワロ。
エジプトかな?
ボイントン夫人は恐い人みたいですね。
言いたい放題なのに、みんながいいなり。
キャロルとジニーとレイモンドがボイントン夫人の子どもなんですね。
ばあやもいるのね。
レナードはボイントン卿の息子。
ボイントン夫人とボイントン卿は再婚。
ジェラールとサラ・キングは医師。
キャロルとレイモンドがボイントン夫人に死んでもらお . . . 本文を読む
カーマニアのヘイスティングスが車を買おうかとエリーソ・フレッチアというところにイタリア車を見に来ている。
ビッツィーニが責任者なのかな。
秘書のファブリは、キビキビしている。
ミス・レモンにボーイフレンドができたみたい。
翌日、エリーソ・フレッチアに契約に来るヘイスティングス。
そこに来客がある。
ファブリは叔父だと説明する。
ミス・レモンのボーイフレンドのエドウィン・グレイブ . . . 本文を読む
ポワロのところに「人を殺したかもしれない」という女性からの相談が持ち込まれる。
でも、彼女、すぐに帰っちゃったよ。
オリヴァ夫人からの紹介だったので、ポワロはオリヴァ夫人に会いに行く。
そのマンションで殺人事件があった。
殺されたのはラビニア・シーグラムという乳母をしていた女性。
ポワロを訪ねてきた女性は、オリヴァ夫人の上にすんでいる。
部屋をシェアしてるのね。
ファーストガール . . . 本文を読む
メドウバンク学園のペンバートンシールド授与式に来賓で呼ばれるポワロ。
新学期が始まるのね。
バルストロード校長から次の校長を選ぶために学校に滞在するように頼まれるポワロ。
学園の先生方が個性的。
体育のスプリンガー先生。
寮母のジョンスン先生。
数学のチャドウィック先生。
美術のブレイク先生。
フランス語のブランシュ先生。
リッチ先生。
それと、庭師のアダム・グッドマン。
. . . 本文を読む
12/7放送でしたね。
ふるさとしか見てないんだよね
「ふるさと」
衣装素敵
スタジオに嵐来てたんだ。
それだけで、もう、嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
コラボだけど、良かったよ~。
嵐だけで歌ったから。
やっぱり、嵐は嵐だけでいいと思うんです。
この後「復活LOVE」を歌ったんですね。
見れてないんですよ~
録画もできてない。
自分を蹴飛ばしたいです。
でも、「ふる . . . 本文を読む