夏の気配が感じられるお天気になりました。
熱中症対策をしながら、高井先生の健康体操はオンライン画面でスタートしました。
本日の脳トレクイズは難問が多かった.....
最初から出来ないと決めつけずに時間をかけてやってみましょう!
努力は裏切らないはず!
橋本先生の栄養指導は「大豆」種類・歴史・栄養価・イソフラボンについて学びました。
槇塚台レストランのお弁当は「牛肉のミルフィーユカツデミグラスソース・三度豆のナムル・五目大豆・枝豆とトマトのサラダ」667cal、たんぱく質21.5g、塩1.8g
本日も美味しく頂きました、ご馳走さまでした。
#堺市担い手登録型通所サービス
#Smileすまいる
#NPO法人すまいるセンター
#槇塚台レストラン
#ヘルシーキッチン