ゴールデンウイークが終わり久しぶりの「Smileすまいる」
高井先生の健康体操からスタートしました。
チームプレイのミニライトモルックは盛り上がります。
1勝1敗、3戦目は接戦の末、勝負がつかずにドローとなりました。
脳トレには四苦八苦、やはり2週間、お休みすると元に戻るまで時間がかかるようですね...
橋本先生の栄養指導は「あさりについて」貝の種類、名前、栄養価等について学びました。
今夜の夕飯は早速、マグネシウムとビタミンB12が多く含まれるアサリ(浅利)の酒蒸しにしませんか?
本日の槇塚台レストランのお弁当は「青ネギとイカのさつま焼き・あさりごはん・牛肉入りきんぴら・だし巻き・春雨の中華サラダ」581cal、たんぱく質28.8g、塩2.9g
本日も美味しく頂きました、ご馳走さまでした。
#Smileすまいる
#堺市担い手登録型通所サービス
#NPO法人すまいるセンター
#槇塚台レストラン
#ヘルシーキッチン
#活き活き健康長寿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます