goo blog サービス終了のお知らせ 

からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

小型カメラいろいろ

2007年09月03日 22時58分36秒 | クラシックカメラ

 台風のことを書く気がなかったのですが、ニュースを見ていて何となく前の記事になりました。本当はこちらを書くつもりだったのですが、ちと忘れかけているので反省しています。 というのは、クラシックカメラのこと。ホームページでも更新が止まっております。 今年の暑さと体調不調もあってカメラを持ち歩く元気が失せていました。持っていくのはコンパクトデジカメか携帯カメラ。そんなところへ元気の出る記事を見つけました。 唯一愛読している写真工業9月号に「持って歩きたい小型カメラ」の特集です。もちろんフィルムカメラです。(笑) 畏友根本氏や知人も幾つか記述しています。  随分使っていないなぁーと思いつつページをめくると最近の涼しさもあってか無性に持ち出したくなりました。今お蔵に入れているものを順番に使ってみようという気にさせる特集も嬉しいなと思いました。

ちょっと気になるカメラは、ローライ35、ブラウンパクセッテ、レチナ1型、小型ではないけどビテッサL、コンテッサ35などです。東京中を安い店を探して歩き回った頃を思い出しました。 もっと使ってあげよう。(汗)

Aadovocate_1 記事では取りあげてありませんでしたが、以前紹介した英国のアドボケイトというカメラもなかなかお洒落です。これが手元にあるのでまず使ってみましょう。

デジタル全盛ではありますが、近代技術の資産に文字通り光を当てていこうと思います。 が、このところお仕事三昧で外出する機会がちと少なそうです。 週末出かけるので何とか持ち出してみましょう。 台風大丈夫かな。(9/5追記)


台風色々

2007年09月03日 21時19分16秒 | 偶成

 涼しくなったかなと思ったのも束の間、今日は30度ちょっとのやや暑い一日でした。また普通の日々が戻ってきました。今週はひたすら資料のまとめやパソコン作業で終わりそうです。 その合間にライブスチームも進めたいものです。合間を見て短時間作業の繰り返しが出来ればいいなぁーと希望的観測です。 今夕も暑い部屋で自転車マシンをこいでいましたのでその勢いで工事をすればいいのです。(笑) 久しぶりに回す自転車は重くて汗だくでした。

ところで政界は相変わらず台風模様です。何をかいわんやの状態が続いていますが、台風の中心が責任の所在曖昧のままにしておられるのでまだまだ色々続くことでしょう。責任をとるべきタイミングを逸したのでもはや・・・進むしかないのかも知れません。が、私の好むところではないのです。(汗)

現実にも台風9号が日本を伺う勢いです。というか既に関東に向かいそうです。気象庁の予報は相変わらず手前までですが別の予報では関東から東北縦断の予想が出ているようです。外れてもいいですからある程度先の予想をしてもいいのではないかと感じます。天気予報ですらこんな有様ですから地震予報をやるわけがないですね。国民一般も細かいことに目くじらを立てるものだから得るべき情報を得られないのかも知れません。

http://www.nrlmry.navy.mil/tc_pages/tc07/WPAC/10W.FITOW/ssmi/gif/full/Latest.html

週末友人と海方面に出かける計画があるので早く通り過ぎてくれないかと願っています。