++ ぴのこ日記 ++

旅行や映画などで感じた事や、日々の他愛無い出来事を記録したいなぁ~っと思ってます。
最近はF4関連が少ないです…。

『THIS IS IT』

2009年10月31日 | 映画鑑賞記録|2009年
29日に頭領と観に行きました。

正直、ぴのこは熱烈なマイケルジャクソンのファンって訳ではありませんが…。

学生の頃、MTVが全盛でした。
音楽や流行に疎いぴのこは洋楽には全く興味をもっていませんでした。
だって、英語だから歌詞の意味がわからないんだもの…

そんなぴのこの例外がMJなのです。
世間の人々と同じですが
スリラーのMVはそれはそれは衝撃的でしたから。

友達のお兄ちゃんからMJのアルバムを貸して貰って聞きました
( ※当時は勿論レコードでしたが…。)
その後もアルバムが出たりするとレンタルして聞いていました。
勿論、1度も生でステージを観た事などなかったのですが…。

そんなMJが「最後のカーテンコール」だと言った「THIS IS IT」。
観に行く事は出来ないからDVDになるのを楽しみに待つつもりだったのに…。

だからこの映画はどうしても観ておきたかったので…。


いやぁ~ 感動しました
う~ん…。陳腐な表現だなぁ~  ボキャブラリーの少ないぴのこには
うまく表現出来ないのが 凄くもどかしいです

冒頭のオーディション合格直後の
          ( だと思ったのですが違ったらすみません。)
ダンサー達の興奮と感動と幸せに溢れたコメントを
聞いただけで自然と涙が出てしまいました。

そして、リハーサルのMJ
とても真剣で細かな部分も妥協しない姿をみられました。
そんな中にもまわりへの気遣いを忘れない姿にスーパースターを感じました。

リハーサル風景なのに
MJの歌声や演出・メッセージに自然と涙が出てしまいました。

これが、衣装も舞台も揃ったら…
っと、想像するだけでも鳥肌がたちそうでした。

「観客を別の世界へ連れて行こう」
「愛を取り戻そう」
「僕らがはじめよう。4年でくいとめてみせる」(自然破壊について)

MJの強い思いがとても心に残りました。

     


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱりマイケル (頭領)
2009-11-04 08:51:08
早めに観に行ってよかったです
スタッフとのラフな会話する所なんかは
意外とお宝シーンなのではと思います
ちょっと素のマイケルがみれて嬉しかったです

今でもマイケルがいなくなった感じはないです

ホントに♪ (ぴのこ)
2009-11-05 04:25:10
早めに観に行けて良かったです。
やっぱマイケルは King of POP ですね

っていうか…
天才ですね
音楽に疎い私でも虜にしちゃうわけですから…。

コメントを投稿