goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

ヴィダルのCM

2008-02-08 15:36:27 | オシャレの話
ヴィダルサスーンのCMが最近よくやっていますね。

60年代のテイストに思わず目がいってしまうのですが、アムロちゃんよりも私の視線を釘付けにするのは、背後のお姉さん達

特にCMのラストシーンにアムロちゃんの後にいる金髪のお姉さん。
水色×白のワンピースに白いつば広の帽子、バサバサ睫毛。
なんてリアル!なんて可愛い!

試しにサイトに行って見ると(すっごーく時間が掛かるので多少イライラしましたが)長いビデオが見られ、これまた可愛い。
アムロちゃんを変身させるために靴をお持ちしていま~す♪の図。

一緒に踊りたくなっちゃうわ。

お兄さん達(美容師さん)も、そんな感じに出来上がっていて。

よく知らないのですが、The 1910 Fruitgum Companyを思い出しました。

…昔の彼等の写真を探そうとしたら、オフィシャルサイトがありました!
しかも現役でみんなおじいちゃんになっていて、昔の写真が見当たらない!
素晴らしい。


またこんな靴を

2007-11-13 15:50:19 | オシャレの話
先日、茶色(又はそれに準ずる色)の靴を買いに行きました。

この時期、タイツを愛用する私にとって、パンプスはだけでなく、グレーとかも可だし、茶系の服に合わせて焦げ茶のタイツ&靴が必要なのです。

「なのです」と言い切っている割に、全然持っていません。

そこで。

こんなの買っちゃった!


さあツッコミもご一緒に~

じゃん!

通勤には専らブーツなので、完全にオフの日用です。
そしてオシャレで歩きやすいものを狙っていました。

アンタイトルには結構こんな路線のものがありまして、その棚でストップ。

これヘビ(か型押し)だし♪
この靴のゴールドっぽいベージュもあって、まずそれが候補に。
でも焦げ茶のタイツで明るい色では~?とか老ける!との声。
そうかも。

そして型違いの靴にもブロンズがあって、いい感じ。しかしピープトゥで霜焼注意(できやすいもので)。

キレイなのは紫だけど、いやいや、ここは焦げ茶を探しにきたんだ~!ぐうう…!

だってだって、先頃ブログにもちょいと書きましたが、おきゃんな花柄のサンダル、フォレストグリーンのブラウス、黄色いスカート…夏の終わりから個性派ばかり買っていて、一向にフツウがない。しかも各々が全くかみ合わない!!

でもでも、実際はもうちょっと紫の色がスモーキーで、グレーっぽいので、焦げ茶にも黒にもよく馴染むし~、大丈夫かも?!

しかし、焦げ茶が一番便利なのだ。落ち着け、ワタシよ!

すごい、すんごい葛藤が起こりました。

その間にお昼も食べ、お茶も済ませる。

一緒に行った友達も、紫をプッシュするし、違う所にショッピングに行っていた姉にも靴売り場に行ったら見るようにメールしたら紫買っちゃえばと言われるし…。
(他人のせいにしてみる。)

いずれにせよ、ブロンズ(夏物の在庫らしい)もベージュもサイズがなく、結局この紫を買っちゃったのです。アハハ!

目下この女らしい路線を行くように、キレイなスカートを欲しくなりました。
私の路線はレトロからトラッドから、中途半端でバラバラ。
目移りしてばっかりなんです。どうにかしないと。

そしてまたいつか焦げ茶買わなきゃ。


グウェノちゃんの髪型

2007-11-08 16:53:04 | オシャレの話
The Pipettes、まだ聴いていません。
でもでも、Inrockを立ち読みしていて、思いました。

Gwennoちゃんの髪型可愛い…。
(あ、髪型だけじゃないです。)

最近、自らを大人っぽくさせようとクールな見た目へとスイッチするようにしてきたのですが、どうも60年代だとかがだんだん迫ってきます。

前髪切っちゃおうかな?パーマかけちゃおうかな?
いや、前髪切ったくらいでああはならんだろ。
でもでも、気分転換に~。
いやいや。

多分何もしません。
でも可愛い。

今日もBiographyでチラ見。
…ん?「女兄妹一人と男兄妹が一人ずつ」…これってつまり?
兄と妹1人ずつってこと??

まだアルバム聴いてもいませんが、何かしら意味不明のものが付いてまわるのが可愛いです。
今度日本のTVにでも出て欲しいな~と聴く前から狙っています。よろしくね(本人にお願いしてるのか)。


衝動買いしてしまった

2007-10-15 16:08:11 | オシャレの話
また衝動買いしちゃいました。

何をかって?

ライダースジャケット!

茶色で、羊革で、とってもコンパクト

今年は特にレザージャケットが流行ですから、色々見かけますね。
1つ持っているとはいえ、革が大好きな私はどれも欲しくないります。

でもね、買うつもりなんかなかったんだよ?涙。

姉とプランタンのプロフィールを見ていたところ、発見しちゃったのです。

軽い気持ちで羽織ってみたら、すごくイイ!!
思わず「コレ、いい!」と叫んじゃいました。アハ。

その時の格好にピッタリ!薄手だからすぐ着られる!
それにしても私ってどうしてこんなにライダースが似合うのかしら?(←?)

しかも、お値段27,000円!

キャー、どうしちゃったの?!羊革なのにい?

お店の人も何故かわからないけれど、1万円高かったのを、上からの指令で値下げしたそうです。
ラッキー。

いえいえ、手持ちが無いから買物しないって言ってたのは誰だっけ?

見てしまったのが運の尽き。
お財布じゃない所のお金で買ってしまいました…。

しかしその時から着て帰った上に、それからほぼ毎日着ています。
これはオススメ。

と同時に、それにあわせる女らしい服が欲しくなって買物連鎖の危険。
手持ちが無いのに買うクセはつけてはいけないのに!
まずパンプス欲しいな~。あらら。


セールで靴購入☆

2007-07-17 16:28:49 | オシャレの話
久々にお買物。セールに行ってきました。

今回は靴もターゲットの1つで、「ゴールド系で、できるだけサンダルじゃないウェッジソールで、ヒールが高いのに疲れない、足首にストラップのあるオシャレな靴!」が目標でした。いいのがあればね。
それは仕事ではなくて、遊び、特にショッピング用です!
私は極めてよく歩くのだ。でも基本パンプスなのさ。

ところがところが、散々歩き回ってもいい靴に会えず。
ウェッジソールと言うと、どうも布と藁風味のものが多かったようで、ストッキングの足には似合いませんね~。
しかも広~い売り場を見ている内に、大混乱。

加えて何だかプリントものの靴が欲しくなってきてしまいました。
多分春頃にアレキサンダー・マックイーンの、蝶の絵が描いてある布地のパンプスを見て衝撃を受けたから。

しかし(幸いなことに?)その広い売り場には1つしかプリントパンプスがない。
オマケにヒールのやや低いとんがりバックストラップパンプス…。
でも革だったし、絵もキレイな花柄で、フツウなら合格なのですがっ!目標に従って、こらえました。

かくかくしかじかで、半ば諦めた頃。
靴はさておくことにして、洋服のとどめに見て歩いた中のBaby Jane Cacharelにて、発見☆

こんな靴です!
こう見ると結構派手ですね~。アハ。

ウェッジソールで下が平ら。合格!
(↑だと疲れないと信じている。)
シルバーの革で、中敷が赤。ナイス!
(↑ストラップが外しずらいのに見せたいらしい。)
極め付けにウェッジソールに花柄がっ。すごい!
(↑そこに?!という衝撃で柄のテイストは忘れ。)


多少目標とは違っても、そんなのいいのいいの。
悩んだ(フリ?)挙句、購入してしまいました~。


しかし、当時一日中買物で歩き回った私の足で、履き心地に関して果たして適切な判断が出来たのでしょうか?
私は物持ちがいい方で、しかもオフの日専用で、オマケにサンダルで夏季限定…何年持つでしょうか?=こんなガーリーなサンダル、いくつまで履く気でしょうか??
今更ながら私の服にたくさん合ってくれるのでしょうか???
(合う服がないと買っちゃうタイプです、アタクシ。

冷静になると上記ギモンは浮かびますが。ハハハ。

でもやっぱり履くのが楽しみ~♪
半額万歳っ。