まぁ、何というかですね。
半熟対3Dの評価が悪い事についてですが、
自分、むしろ2より好きでした。
なんというか…、2はスピードが個人的に遅いと感じたので。
将軍対将軍はよかったけどエグモン対将軍やエグモン対エグモンが
どうも単調というかなんというかダレるというか。
エグモン対将軍はたまごやきりふだ無しじゃほぼ勝ち目がないようなもんでしたし。
他は結構よかったですが…、このあたりが個人的にネック。
で、対3Dは「見て飽きない」感じでした。
将軍やエグモンが動く動くで。
いっぱつエッグの図鑑もすべてうめたりエッグマンのレベルを最大まで育てたり三周するなど
ここまでやったのは自分だけ(?)ともいえるやり込みっぷり(何様)
あくまで個人的にスピード感がアップした感じでした。
ちまたで「テンポが悪い」「笑えない」だのといわれてましたが、
自分はエンディングで笑い泣きしました。嬉しさで。
あげくのはてにファンレターまでだして
「FF10を超えた」なんて言葉を書くというすべてのFFファンを敵に回す行為までやりました(大何)
俺は変態だー!ヒャーッハッハッハ!!(超何)
そして話は変わりまして4に入ります。
これは一度やったら元に戻れないんだろうかという期待感があります。
あれですよ。見ていて本当に飽きません。
テンポが良いですよ。移動もらくちんで3VS3もかなり楽しいです。
連打リングバトルはきりふだがリング場にあらわれたりするのがあったりで。
そして何よりエグモンバトルで
将軍だけでもまともに戦える!!!
これは本当にいいですよ。たまごが無い分は気合でカバー!という感じで。
体験版の評判もものすごくいいです。
がっかりなのは将軍だけでメンバーが組めないところくらいです。今のところは。
で、さらに話はつっぱしりますが
半熟対3Dの副作用なのか「半熟4定価で買って後悔したくないから中古で安くなってから買う」という発言を聞きました。
そのとき自分は
サバ折りをかけたいと思いました(ヤメロ
だって何か悔しいじゃない…(ダカラッテ
まぁ、逆にほめちぎっても逆に引きとか違和感を感じるんですが…。
Body First!! オータムマガジン
って
ほめちぎった自分が何を言うのか