(実際休止中でしたが)
今後の構想がうまくできませんし、今の状態でやってもグダグダになるかと思いました。
楽しみにしてた皆様申し訳ありませんでしたorz
いつかこれまでの話のクオリティアップ(出来ればいいなぁ)も含めて復活するようにしたいです。
某所で感想書くって言ったのでやります。
ネタバレありまくりなので伏せています。
見たいなら映画を見ろ!(何)
第一部「星を継ぐ者」についてはこちらをどうぞ。
(しかし今見るとものすごい過大評価の上、変なレビューで当てにならないので見れたもんじゃない。しかし書き直すのも面倒なのでしばらくそのままでいいか)
注意! セリフはすべてうろ覚えです。
感想
前回とは違ってOP無しでいきなり本編。
新規作画から始まったせいか突如旧作画になると萎えるのが気になった。
線とか違いがあるからかな。第一部のときはそんなことなかったのに。
戦闘シーン突入。―って、短ッ!
すぐにアッシマーとギャプランがやられましたよ?
何しに来たんだあんたらは(爆)
ベルトーチカ、美人だよベルトーチカ。
こんなに印象に残る人だっけ?
フォウ登場。声が違うせいか雰囲気も違う。
これまでは少し大人びた雰囲気の愁いを帯びた少女という印象だったが、
今回は歳相応の少女という印象。
笑い声がちょっと気になった。はしゃぎすぎてる感じで。
大分割愛して、スードリ戦。
カミーユ「爪を噛むな、両手をちゃんと洗え、パンツはとりかえてるかって。
うっ、俺って何を話しているんだ!?」
魅かれている事はわかるが本当に何を話しているんだ。
フォウ、カミーユを宇宙に上げようとスードリのブースターを使おうとするがベン・ウッダーに顔を撃たれる。おそらく生きてはいない。
ベン・ウッダー「人工のニュータイプはこうやっても動くのかぁ!!」
その後、対空砲座でガンダムMkⅡを攻撃するがシールドで砲座を潰され死亡。
フォウが撃たれた直後に「宇宙を駆ける ~ゼータ発動~」が流れたのに燃えた。
場面は変わって宇宙。
ガブスレイキター(゜∀゜)
ジェリドとマウアーの連携プレイに燃える。どうでもいいけどマウアー絶対17歳じゃない。
ピンチに陥るカミーユの前にZガンダム(アポリー搭乗)と輸送機登場。
ジェリドを撤退させた上負傷させるとはアポリーもやるな。
輸送機の中にはファが乗っていた。
カミーユ「ヘルメットが邪魔でキス出来ないや」
(とりあえずやってみるがなかなか出来ない)
ファ「フッ、アハハハハハ!や~だ~!」
ちょwwファwww笑い声怖wwww
そんでブレックス暗殺。しかし展開早いな。
サラ登場。なんか声が素人臭い。
サラ「罪の無い人々を何百万人も殺すんですよ!」
セリフはいいけど声が棒読みっぽいので萎える…。
その後監禁。
戦闘が始まるが乗る機体が無いのでうろついてたカツがサラに興味を持ち始めたようです。
サラ「私のハイザックを使えばいいじゃない」
カツ「あれは駄目だ。親父(ハヤト)の博物館にはなかったから」
そりゃそーだろw ってかあったら乗れるんだ。
その後サラに操縦方法を教えてあげると騙されあっさり開放。
ハイザックまで来た所でカツに銃を突きつけサラ脱出。しかし全天周モニターの弱点を教えるなど多少魅かれた点も見せる。
そしていつの間にか弱点を教えて戦闘終了。
カツは正座しながら反省房行き。
カツ「人間ってそんなに信じられないのか…」
一方ラーディッシュではヘンケン艦長がエマさんに向かってセクハラ発言。
ヘンケン「しかし(放射能汚染で)君の体が赤ちゃんを産めんようになったら…」
エマ「わたし、結婚は考えてませんから」
エマさんの反応が最高です。
そして月。ハーフムーンラブ(TV版31話)がほぼ丸ごと入っている感じ。
爆弾を仕掛けるため潜入したサラ。
サラ「キ~~~~ン」←(本当に言ってます)
何やってんだお前ww
そして居なくなったシンタとクムを探しにきたカミーユとファがサラを発見。
何故かアイスを買うことに。
ファ「あの子誰なの?」
その時のカミーユの顔に笑ったw 旧画のこういうところがいいですな。
新画だったらどうなってたんだろう。
サラ「わたし、こういう風にしてアイス食べるのはじめて」
カミーユ「へぇ、貧しい青春だな」
こんな事言う17歳いねぇww
本当にどうでもいいけどこの後のコーンを捨てるシーンは抵抗感が(ry
この後仕掛けた爆弾を除去しようとするが失敗。爆弾は配管の奥不覚に言ってしまう。
仕方が無いのでアーガマ緊急発進。カミーユは逃げようとしたサラをみぞおちで気絶させ連れて帰り、サラは軟禁。
しかし待機していたハンブラビとメッサーラがアーガマを攻撃。
そのどさくさにまぎれてサラは逃げ出そうとするが手に巻かれたロープがほどけず困り果てる。
その時スーツの中に隠れていたシンタとクムが登場。二人を利用し脱出に成功する。
サラ「アイス、美味しかったよ」
カミーユ(駄目だサラ、行ってはいけない…)
それにしてもサラの描写が多いな今回。
予告サラ中心にしたほうが良かったんじゃ(ry
そしてまた戦闘。ジェリドを守ろうとしてマウアーは自らを盾に。
カミーユ「自分の体を盾にするのか!?」
ジェリド「お、おい!マウアー!」
マウアー「守ってみせるって言ったろ、ジェリド」
逆上するジェリド。
しかしそれもむなしくカミーユを撃墜することは出来なかった。
いよいよジェリドが堕ちていくよ。
そんなこんなで戦闘アクシズ軍からの一斉射撃にとまどう両陣営。
ガザCがこんなにカッコよくかつ頼もしく見えるのは初めてだ…。
そしてハマーン様キタ━(゜∀゜)━ !!
白くカラーリングされたガザCとスーツ着たハマーン様が正に「新訳」な感じで好印象。
会話しているときのMS群のカメラがチカチカする描写が生き生きとしていて可愛かった。
劇終
総合評価
今回は詰込みすぎてる感があった。
旧画も多く感じて第一部と比べると少し評価は落ちるかな。
それでも個人的には十分面白いと思う。
第一部が戦闘場面重視なら今回は人物描写重視な感じ。(特にサラ)
感情移入しやすくなってていい。
フォウよりサラの描写が多かったのが意外。
しかし特定のキャラ以外があんまり掘り下げていないのはちと残念。
一番ツボにはまった会話
ブライト「ヘンケン艦長。・・うん、あの、カツ・コバヤシなラーディッシュで預かってもらえないかな?」
ヘンケン「あのガキ、なんでだ?」
ブライト「一年戦争以来面倒を見ている子でね。どうしても情が絡んでしまうのだ。」
ヘンケン「よし、その話しのった! が、交換条件がある。エマ・シーン中尉もラーディッシュ付きに回してくれるならカツを引き受ける」
クワトロ「脈は保障できないんだぞ。」
ヘンケン「脈を付けるのが男の甲斐性ってもんだ心配するな。いいな!!」
ブライト「いいな・・・」
クワトロ「あぁ、いいな」
ヘンケン艦長が可愛い。今回の見所ですなw
さぁて、第三部が楽しみですよ!
つか、書き終わったとたん滅茶苦茶長くなっていることに気が付いた(汗)