通常放送最終回。
前回大きな衝撃を与えたユフィ関連の出来事はあっさりと終了。
ちと物足りない気もしたが、尺的にはこれで良かったかも。
(さよなら、ユフィ。たぶん初恋だったよ…)
ルルーシュ、思いを打ち明けつつ銃を撃つ。
この展開、残酷すぎるけど良かった。
スザクに看取られながらユフィ死亡。
泣き叫ぶスザク、茫然とするコーネリア。
っつか
ニーナ顔怖すぎるよ!!(グロ注意)(数分後に元に戻りますが)
何かこう、ニーナが変な意味で重要キャラになってる気がします。
ガニメデ改造してる辺り死亡フラグ立ちまくりかと。
でも鬼神の如くナイトメアをちぎっては投げちぎっては投げな展開もある意味有りかもしれないw
オレンジ遂に復活。

目覚めての第一声は
「おはようございました」
なぜ完了形wwwwww
サイボーグオレンジ復活のシーンは劇場版ドラゴンボールZのバイオブロリー復活シーンに似てると思ったww
今更新キャラ続々と登場。

どう見ても重要人物そうな中国?人と

前々から登場が予告されていたV.V(ブイツー)が登場(声質と一人称からして男か?)。
V.Vに至っては何の前触れも無く、いきなりスザクの前に現れてた。
C.Cを追ってきたんだろうか。
その後、各地で暴動が起き、黒の騎士団がトウキョウ租界に向けて進軍。
スザクとルルーシュでの電話のやり取りが始まる。
この展開から察するに、スザクはゼロの正体を知った可能性高し。
「空を見ないで欲しい」は新手のギアス能力かと思ったけど違うのかな?
V.Vと契約したかはわからないけど。
そしてトウキョウ租界は崩壊を始める(24話のサブタイの元ネタ?)

「スザク。俺の手はとっくに汚れてるんだよ。
それでも向かってくるならかまわない。歓迎してやるさ。
俺たちは友達だからな!」
怖ッ!どこまでもピカレスクな人だよ!
だが、そこがいい。正しくカオスの権化。
ここまで割り切っているとかえって清々しい気分も。
EDは特別仕様でこれまでの名場面集といったところ。
しかし、どう見ても打ち切りみたいな終わり方なんですが。
戦いはこれからだ!見たいな感じでなんとも言えませぬ…。
以下いろいろまとめ。
ダールトン、行方不明扱いで後半ふらりと再登場してきたんだけど、顔が見えなかった。
やっぱりギアスに操られているんでしょうか。
ヴィレッタ、暴徒と化した市民に見つかる。
これがきっかけで記憶が蘇る可能性はあるよなぁ。
神楽耶、C.Cの同属…では無さそうでw
今まで出番が無かったためか、いつもより目立ってた気が。
デビュー当時からのファンで将来のお嫁さん云々…、いいのか悪いのかよくわからんが、まぁいいか。可愛いから。
「残念ながら私は悪魔(C.C)と契約してしまいました。今更、神(神楽耶?)とは契約できません」とさらりと受け流すゼロがオサレ。
C.Cが時々話していた相手はマリアンヌだった。
もしかしてC.Cは死者との交信が可能なんでしょうか(爆)
どちらにせよ、マリアンヌは謎が多いということで(何)
そういえば未だに暗殺理由が不明のままだ。
若本皇帝は前回が通常放送での最後の登場でした…。
で、次回。

ちょっと待て、なんだそれは。
前回大きな衝撃を与えたユフィ関連の出来事はあっさりと終了。
ちと物足りない気もしたが、尺的にはこれで良かったかも。
(さよなら、ユフィ。たぶん初恋だったよ…)
ルルーシュ、思いを打ち明けつつ銃を撃つ。
この展開、残酷すぎるけど良かった。
スザクに看取られながらユフィ死亡。
泣き叫ぶスザク、茫然とするコーネリア。
っつか
ニーナ顔怖すぎるよ!!(グロ注意)(数分後に元に戻りますが)
何かこう、ニーナが変な意味で重要キャラになってる気がします。
ガニメデ改造してる辺り死亡フラグ立ちまくりかと。
でも鬼神の如くナイトメアをちぎっては投げちぎっては投げな展開もある意味有りかもしれないw
オレンジ遂に復活。

目覚めての第一声は
「おはようございました」
なぜ完了形wwwwww
サイボーグオレンジ復活のシーンは劇場版ドラゴンボールZのバイオブロリー復活シーンに似てると思ったww
今更新キャラ続々と登場。

どう見ても重要人物そうな中国?人と

前々から登場が予告されていたV.V(ブイツー)が登場(声質と一人称からして男か?)。
V.Vに至っては何の前触れも無く、いきなりスザクの前に現れてた。
C.Cを追ってきたんだろうか。
その後、各地で暴動が起き、黒の騎士団がトウキョウ租界に向けて進軍。
スザクとルルーシュでの電話のやり取りが始まる。
この展開から察するに、スザクはゼロの正体を知った可能性高し。
「空を見ないで欲しい」は新手のギアス能力かと思ったけど違うのかな?
V.Vと契約したかはわからないけど。
そしてトウキョウ租界は崩壊を始める(24話のサブタイの元ネタ?)

「スザク。俺の手はとっくに汚れてるんだよ。
それでも向かってくるならかまわない。歓迎してやるさ。
俺たちは友達だからな!」
怖ッ!どこまでもピカレスクな人だよ!
だが、そこがいい。正しくカオスの権化。
ここまで割り切っているとかえって清々しい気分も。
EDは特別仕様でこれまでの名場面集といったところ。
しかし、どう見ても打ち切りみたいな終わり方なんですが。
戦いはこれからだ!見たいな感じでなんとも言えませぬ…。
以下いろいろまとめ。
ダールトン、行方不明扱いで後半ふらりと再登場してきたんだけど、顔が見えなかった。
やっぱりギアスに操られているんでしょうか。
ヴィレッタ、暴徒と化した市民に見つかる。
これがきっかけで記憶が蘇る可能性はあるよなぁ。
神楽耶、C.Cの同属…では無さそうでw
今まで出番が無かったためか、いつもより目立ってた気が。
デビュー当時からのファンで将来のお嫁さん云々…、いいのか悪いのかよくわからんが、まぁいいか。可愛いから。
「残念ながら私は悪魔(C.C)と契約してしまいました。今更、神(神楽耶?)とは契約できません」とさらりと受け流すゼロがオサレ。
C.Cが時々話していた相手はマリアンヌだった。
もしかしてC.Cは死者との交信が可能なんでしょうか(爆)
どちらにせよ、マリアンヌは謎が多いということで(何)
そういえば未だに暗殺理由が不明のままだ。
若本皇帝は前回が通常放送での最後の登場でした…。
で、次回。

ちょっと待て、なんだそれは。