goo blog サービス終了のお知らせ 

お月と地球

いつもグダグダ進行中の雑記帳。
こっそりmixiも進行中。

久しぶりに

2006年09月28日 21時57分32秒 | 半熟英雄
半熟英雄でも語ろう。

最近半熟4の2週目をプレイしています。
このゲーム、クリアしたらデータ引継ぎとかあったらよかったんだけどな。
引継ぎが無い時点でひどくやる気がそがれて1年間放ったらかしだった。

急にやろうと思ったのは何故だろうか。
それはダンジョン100階制覇がまだだったから。
攻略本も買っていないし、ダンジョン100階がものすごく気になっていた。

そんなわけで最終目標はメインダンジョン100階制覇です。
にしても本編よりおまけの方が充実してるって一体orz

しかし、今思えばこのゲームがきっかけでたくさんの人と出会ったんだよなぁ。
いろんなことがあったよ。いろんな事がたくさんと。
話したら長くなるから言わないけど(ォ
何だかんだ言いつつもこのゲームに感謝。
そして出会った方々に迷惑をかけつつも感謝。
あとカズマ殿にも感謝。

おまけ
惑星ロマンシングで


何かオイ・パーン氏を発見した。

街で見かけた半熟英雄

2006年08月27日 21時48分12秒 | 半熟英雄
1 イトーヨーカドーでの英雄4の値段。

価格崩壊止まらずだなぁ…。

2 これはひょっとして激レアなのでは?

それにしてもこれ、なんていうんだろう。

3 電撃スーパーファミコンの付録の4コマ集(無論激レア)

これ持ってる人がうらやましい。ちなみにいとこのを拝借して読んだ。
うん、面白いよ。

ちょっと気になったニュース
松野泰己氏 2005年8月末日でスクウェア・エニックスを退社?
ちなみにソースは2ch。
本当だったら残念です。どうせならオウガシリーズをもう一回作って欲しかった…。
ちなみにトキータも年末に退社するとの情報あり。これも2chソース。
退社する前にライブアライブくらい…。いや、もうよそう。

お ま け
ギャグマンガ日和2 ネコちゃんの腹筋/五つ子大家族
何このNHKでやってそうなアニメwwwww

へぇー、エグモンって結構売れてんだねぇー(棒読み)

2006年07月22日 22時57分07秒 | 半熟英雄
まさか天道独太やロックマンより売れてるとは思わなかった。
半熟4は今どのくらいなんでしょうか。エグモンより下なんでしょうか。

今日のR:MIX
「魔王降臨」CM配信。スペシャルメッセージに時田氏降臨。
かっこいいなぁ。
あと調べて見たら過去の公演もビデオにしているらしいので今回もビデオにしてくださるとうれしいんですけどねぇ…。
そしてスペシャルメッセージは、
トキータがこんなに真面目な事をいっているのを見たのは生まれて初めてかもしれない…
というのが率直な感想でした(爆)

おまけ
日本以外全部沈没
タイトル見て吹いたが中身はブラック溢れるようですごく楽しみ。

いいたまごだ、少し借りるぞ!

2006年07月14日 21時11分13秒 | 半熟英雄
だからトキータこんなことやってないでゲームを(ry
しかしこんだけ宣伝やってることは近々大きな発表でもあるんじゃないかという大きすぎる期待を寄せてみる(何)
難しいでしょうかね。売り上げ的に。
ライブアライブだけでも何とか。

絵はペンタブで描いてみたムサシ。
いろいろ間違ってるのはご愛嬌で。

替え歌 ただし半熟ベースで

2006年07月03日 22時28分50秒 | 半熟英雄
ガッタイ!ガッタイ!ガッタイ!ガッタイ!
弾が入る
テッジョウ!テッジョウ!テッジョウ!テッジョウ!
銃がうなる~

「おんみょうだんをくらえ!」

月に散ったGUN鬼の銃
そろう時が今訪れた

敵はアヤカシ大軍団
うてよ まぶしい おんみょうだん
ふところに隠した 正義の銃が
弾の威力を 無限に変える
「いい銃だ 少し借りるぞ」

戦え 今こそ
うて うて おんみょうだん

俺はGUN道
GUN道 MUSASHI

(うおっ まぶしっ)

半熟でジョジョネタ

2006年06月30日 22時32分19秒 | 半熟英雄
カトリイネのインタビュー

Q「あなたにとってゲームとは何ですか?」
イネ「その質問は、ほんと、ユーザーが知りたい質問?」
Q「そうです」
イネ「うそ言わないでちょうだい。あんたのオマンマのタネだからしてんでしょ?
  くだらない質問しないでよ」
Q「尊敬している人は誰ですか?」
イネ「セバスちゃん」(この答えはウソ。彼女は、自分以上にスゴイ人間などいないと思っている。誰であろうと小バカにしている)
Q「この世でもっとも大切なものは何ですか?」
イネ「国と民」
 (これもウソ。彼女にとって若様以上に大切なものなど何もない。若様のためなら国を犠牲にしても全然心など痛まないし、民がいないことに孤独など感じたことはないのだ)
 
●ファンレター
・カトリイネ様の体型は最高です。ますますガンバッテください。(特攻将軍・男)
・見始めたらやめられない。サインください。(特攻将軍・女)
・気持ち悪いよ、あんたの顔!(騎馬将軍・男)
・毎週10回は参考にしています。(ピンクの姫様)
・見るだけでムカつく女、特に性格が嫌いだ。(屋台のオヤジ)
・これは不幸のたまごだ、明日までに99回踊れ。(不明)
・イイ気になってんじゃねーぞ、悪女!(不明)
・愛してます。結婚してください。(きりふだ博士)


あーん!イネ様が死んだ!

あーん!イネ様が死んだ!
イネさまよいしょ本&イネさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…ブサイク薄命だ…

・゜・(ノД`)・゜・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はカトリイネだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな鉄拳ごときに殺られるなんてっ!!
四次元皇帝と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゜・(ノД`)・゜・

私はあのおそろしくブサイクな彼女が(たとえ性悪人間でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
イネさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
トキータのカバッ!!え~ん・゜・(ノД`)・゜・

そのうち若は考えるのをやめた。

-若は-
2度と普通の生活へは戻れなかった…。
イネとイヌの中間の下僕となり
永遠に姉妹地獄をさまようのだ。
そして逃げたいと思っても逃げられないので
―そのうち若は考えるのをやめた。

元ネタ
岸辺露伴のインタビューのガイドライン
あーん!スト様が死んだ!のガイドライン
そのうちカーズは考えるのをやめた。のガイドライン

最近考えている謎のキャスト

2006年06月21日 22時44分21秒 | 半熟英雄
ジョジョの登場人物を半熟とかにあわせて見るとどうなるのか。
ちなみに、ディオは間違いなくオディオです(何)
いや名前だけですが(だから何)

第1部
ジョナサン→ダークフリード(FC版の先代)
スピードワゴン→若セバスチャン
ツェペリ→ダメだ、思いつかないorz
ストレイツォ→ストレイボウ

第2部
ジョセフ(若)→第2作主人公
カーズ→ボイルド

第3部
空条承太郎→第1作主人公(かなり悩んだ)
花京院→ペンプティ
ジョセフ→マルティス父(何故)
アブドゥル→ココット
ポルナレフ→マルティス
イギー→フライデー

第4部
東方イ丈助→アキラ
山岸由香子→妙子
岸部露伴→無法松

第5部
ジョルノ→ソーリス

第6部
徐倫→カトリイヌ
アナスイ→カミュ
エルメェス→ルーナエ(苦しい)
エンポリオ→ワタナベ(爆)
プッチ神父→3D大元帥

SBR
ジャイロ→カズマ
ジョニィ→ヤマモティ
スティール→トキータ

…改めてなんだろうコレはと思う。

アナザー半熟

2006年06月01日 22時44分15秒 | 半熟英雄
ちょっと昔の話。

多くの半熟ファンの方々はSFC版半熟で育った方が多いと思われます。
自分はちょっと違います。
半熟は半熟でも、
半熟英雄ではなく、
半熟忍法帳で育ちました。

・・・ハイ、アウトです(何)

知らない人が多いと思うので説明すると「月刊少年ギャグ王」というエニックスが出してた漫画雑誌で連載していた忍術ギャグ漫画で、作者はドラクエ4コマなどエニックスのゲーム4コマで活躍していた「新山たかし」という人です。
雑誌がマイナーなせいか漫画もマイナーです(爆)
そしてこの漫画、ちょっとエロイです。
一応少年誌なので凄まじくはないけど(そうなのか)
作者がエッチなネタが大好きだと4コマ楽屋裏でも言ってたしなぁー。
ちなみに、ギャグ王創刊から休刊まで連載し続けた作品でコミックスに完結編が載ってるそうです。
コミックスは買わずにブックオフで立ち読みしたけどな!(正に外道)
今は古本屋とかで結構見つかるので試しにどうぞ。
短編集とかもあったけどタイトル忘れた(爆)
カバーはこんな感じです。
エニックス漫画のお家芸なカバー裏のおまけもちゃんとあります。

ちなみに、現在新山たかしはプレコミックブンブンで「ズッコケ三人組」を描いています。
(終わってたらごめんなさい)
メインの三人組は原作に非常に忠実ですが、忠実すぎて作者の本来の絵柄のキャラと違和感が出てしまっていることも(単行本4巻参照)。
まぁ、これは仕方ないけど・・・。

気づいたら半熟4発売一周年

2006年05月26日 22時55分37秒 | 半熟英雄
今気づいたんですが、昨日は半熟4発売記念日でした(汗)
・・・駄目だ。他にネタが見つからない(爆)

確か3Dは大ハマリして3週もした挙句、何を血迷ったのか「FF10を超えた」とファンレターに書いて送ったというすさまじい過去を持ちます。

今思うと、
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
な感じとなってしまいました(汗)

4は、アレだ。
それほどハマれなかった。
詳しくは以前書いたレビュー参照ですが、まぁ、やっぱりデータ引継ぎとか出来なかったのが一番痛かったと思う。
エグモンはスクラッチバトルは楽しかったけどやっぱり微妙で。

そんなわけですっかり冷めてしまったわけですが(滝汗)
今でもネタとか考えてたり続編出ることを祈っているので完全に飽きたわけではありませんよ(言い訳)

そんなわけで小説をいい加減に更新しろとのことですが(何)
ぶっちゃけフライデオン俺が書いていいですか(大何)

半熟祭に当たっていたら今とは違ってたのかな。
でもあの時間はどう考えても無理だったので今思うとやっぱり当選しなくてもよかったかもしれない。

そんなわけでFC版半熟が非常に欲しいです(何)
移殖とかで出しなさいよトキータ。

続・思いついたネタ

2006年05月17日 22時30分19秒 | 半熟英雄
ズキュウウウン

男A「や、やった!」
男B「さすがオディオ!俺たちに出来ないことを平然とやってのける!そこにしびれるあこがれるぅ!!」
オディオ「君・・・、ソーリスとキスはしたのかい?まだだよなぁ。
初めての相手はソーリスではない!このォディオだぁー!!

バァァァーーン

ソーリス「ォディィィィオオオォォォーーーーー!!
オディオ「人の名を!ずいぶんと気安く呼んでくれるじゃないか。それにその握り締めている拳は何だ?」
ソーリス「僕のことではない!君がここに着てからの僕に対する嫌がらせなどこの際どうでもいい!!」
オディオ「ほほう!さては聞いたな、あの愛しのイリスのことを!そして鉄拳による報復に出たと考えたわけか!!」

・・・なんやコレ。

何となく思いついたネタ

2006年05月15日 21時59分48秒 | 半熟英雄
2人の出会い -その青春‐

先代「君はオディオだね?」
オディオ「そういう君はソーリス・アルマムーン」
先代「みんな英雄って呼んでるよ。これからよろしく・・・」

ハッハッハ・・・

先代「フライデー!紹介するよ。フライデーってんだ。
僕の愛犬でね、利口な猟犬なんだ。
心配ないよ、決して人は噛まないから!
すぐ仲良しになれるさっ」
オディオ「ふん!」

ボギャァァァ ドサーッ 

先代「フライデー!!
な、なにをするだぁーッ!!ゆるさん!!」


・・・いや、ただ本当に何となく作っただけです(何)

きいてきいてきいて!

2006年04月17日 22時09分22秒 | 半熟英雄
半熟英雄がついにTVアニメ化!
毎週金曜日午前4時から4時10分までBSで好評放送中!
公式サイトもあるよ☆

という夢を見ましたorz

わからん・・・。何で10分なんだよ・・・。ニュースか。
そもそもなんで深夜なのか明朝なのかよくわからん時間帯なんだ・・・。
しかも何故BS・・・。

今日の見つけたもの
ライブドアライブ
だ、だまされた!だが、今はこれが最高だ!(何)

ベッカム
ちょwwwwおまwwww

バイト先の女をフリーザさんと呼んでみた
フリーザ様つえーーーー。

なんだかんだでトキータはすごいと思っている。

2006年04月15日 23時15分51秒 | 半熟英雄
ウボァー
せっかく書いたのに消えちゃったよorz

更新遅れてごめんなさい。
小説はもう少しお待ちを。

今回は何と言うかトキータについてですが、
半熟やLALはマイナーだけどもファンが多い。
半熟は全体のノリやシナリオなどで、
LALはシナリオ(特に中世編)が今でも語り草になっている。
FF4もカインとかで話題が出てきたりもしてくる。

何というかですね。
何だかんだでトキータは「人の記憶に深く残る」ものを作るのが結構得意なんじゃないかと思うんですよ。
売り上げ、記録とかに関係なくマイナーながらも確実に人の記憶に残っている。
本人自体もマイナー(コラ)ながらも記憶に残っている(かもしれない)

まぁ、あれでしょうか。
ゲームにおいて大切なのは記録よりも「いかに人の心に残るか」が大切だと思うんですよ。
これってゲームに限った話じゃないですけど。

ああ、何だか文章メチャクチャ。
あとトキータはやっぱり昔人間不信に(ry

テーマは人間賛歌?

2006年04月06日 21時29分16秒 | 半熟英雄
ふと思ったんですが、
トキータがシナリオとか書いたゲームのキャラって大体前向きな奴が多いですね。
敵味方問わずLALも半熟も。
半熟もテーマは共通して「生きる」事なのだろうか(何)

そういえばトキータって「半熟対3D」以降やたら雑誌で見かけるようになったなぁ・・・。
宣伝に力入れてる事がよく分かる。
でも宣伝に力入れすぎるとかえってロクな事にならないと思うぞ~い(何)
とりあえず体張ってることもよく分かるとです。
前向き最高!(だから何)

関係ないけどトキータがシナリオも書いてるゲームはLALと半熟ぐらいしか知りませんですorz