goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Sliding Cafeマスターのブログ

新iPod touch & iTunes 9

新しいiPod touchが発売されましたね。今持っているiPod touchは16GBモデルなので、もう少し容量の大きいモデルが欲しいなぁ~と思っていたところ、今回発売された64GBモデルというのは魅力的ではあるのですが、容量的には少し中途半端な感じなので、今回の新モデルは見送りになりそうです。今後160GBとか200GBを超えるような大容量モデルが登場した時に買い替えを考えたいと思います。

また、今回iPod nanoにはビデオ撮影機能が搭載されましたが、新iPod touchにはビデオ撮影機能はありません。新iPod touchにはビデオ撮影機能が付くという噂があったようですが発売直前に中止になったそうで、という事は次世代iPod touchにはいよいよビデオ撮影機能が搭載される可能性大ですね。画面の大きいiPod touchこそビデオ撮影機能のメリットがありますからね。

あと、iTunes 9もリリースされましたが、更に洗練され使い勝手が良くなっていますね。新機能の目玉としてはiTunes LPというのが画期的ですね。アルバムジャケットやライナーノーツ、歌詞なども音楽と一緒にダウンロードできるという機能。今までiTunesではアーティスト、作曲者などの情報はわかってもそのアルバムの参加ミュージシャン、プロデューサー、エンジニアなどの詳細情報はわかりませんでしたから嬉しい機能です。実際にiTunes LPに対応したアルバムリリースはまだまだこれからのようですが、今後楽しみですね。これでますますCDは買わなくなりそうです。

数年前まではコンピューターで音楽を聴くという事にもの凄い抵抗感があったのですが(コンピューター = 仕事の道具という認識だったので)、今ではCDプレーヤーには電源すら入れることもなく、もっぱらiTunesとiPodで聴いています。2年くらい前までは毎月20枚くらい買っていたCDも今年はたったの1枚しか買っていません。所有していた約1,000枚のCDも2月に全て処分して部屋もスッキリ、お陰で収納スペースも随分増えました。そもそも音楽というのは”モノ”という実体の無いものですから、CDパッケージという”モノ”で所有しておく必要はないですし。

本当にiTunesというソフトは機能的によく出来ているし、音楽の新たな聴き方も提案してくれますね。新機能のGenius Mixモードで聴くと思わぬ発見、再発見、出会いなどがありとても面白いです。新たなインスピレーションを刺激されます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Apple製品、Mac関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事