ハンドメイドの楽しさと日々の事

手作りの魅力は出来上がった瞬間のドキドキ。

何気ない小さな日々の事を綴っています。
  
 
   
  

自転車の盗難に遭いました

2018-07-10 12:05:46 | 日々の出来事

 

いつもの時間に

仕事へ

夫は出掛けました。

と、思いきや、すぐ戻って来たので

日、月の休み明けなので

何か又、鍵とか、携帯とか、忘れ物かと思ってました。

血相変えて、

『自転車が無いよ!盗まれた!!』

もう、時間も無いので、急いで、車で出勤になりました。

団地の所定場所の3班駐輪場でです。

私は昨年春の子宮全摘手術後は自転車は全く乗っていませんので。夫専用で。

夫は休みの日は40分くらい、近くのウォーキングに出るだけで、自転車には

乗っていないので。仕事日の土曜の夜から休みまでの今朝の間に。

自転車の登録カードはすぐ、分る場所に置いていたので。

買って半年しか経っていないので、すぐ、近くの交番へ被害届を出しに。

警察の方がすぐ来て、ほぼ、新品ですし、リサイクルショップへ持って行かれたか。

自転車盗難は過去に私が一回、次男はバイクが一回盗られて、今度は夫が.

 

ついていないわ

団地内での被害は盗んだ人。住んでるオジさんに多いとか・・・言ってましたが。

嫌ですね~。

 

今日は最高気温34℃真っ青な空です。

 

 

 

コメント (1)

朝霧

2017-10-11 08:28:57 | 日々の出来事

            

今朝6時頃、また霧が出ています~

これからラジオ体操です。

 

冷たい空気が気持ち良いです

 

一号棟のSさん、待ってましたが

体操に来なかったです。

今日も元気で


息子の一人登山

2017-05-03 09:19:18 | 日々の出来事

秩父の御岳山(標高1080メートル)へ行って来たそうです。

次男から、昨日メールが急に来て

昨夜、仕事帰りに家に寄りました。

 

私の

パソコンに写真を取り込んで行ったので何枚か載せました。

連休前の 

平日なので、山道の行き帰りは誰も人に会わなかったそうで、

帰りの林道で車2台だけすれ違っただけとか。

頂上は

細い山道!ロープが張り巡らされています。

山桜かな?綺麗!ですね。

下山して山奥の温泉に寄ったそうです。

道の駅で買ったとか、お土産持って来てくれました。

もろきゅうにして、食べましたが、美味しい!

また、秋に行くそうですが

気をつけて下さいよ

 


虹が!

2017-04-29 19:03:14 | 日々の出来事

今日は

変わりやすい天気でした。

午前中は晴れてたのに、急に

黒い雲が出て来てあわててベランダの洗濯物の

取り込んだり、

そして北側の窓から空を見上げると

うっすらと

虹がかかってました。

もう、消える寸前でしたから

見えたなんて

何か得した気分!

連休もスタートして 

どこかへお出掛けで楽しみですね。

 

私は、まだ、遠出は出来ないので

家でゆっくりします。


義姉の作品でした

2017-04-19 18:10:47 | 日々の出来事

昨夜、夫のすぐ上のお兄様から

連絡が入り、大阪に居る義理のお姉様・・夫の亡き(長男ですが)お兄さんの

お嫁さんが亡くなられたと、電話がありました。

同居していた夫の両親、そして義兄も

亡くなって、二年前に法事で大阪に行きました。

義姉は

義兄も亡くなって夫の実家での

ひとり暮らしの生活になってからは

認知症を患い、ホーム、そして脳梗塞の為、病院で昨日、亡くなりました。

享年78歳でした。

夫のご両親が健在だった頃と違って

義姉が一人になってからは、お中元、お歳暮の

ご挨拶くらいで、

大阪、千葉と離れている事もあって、夫も私も大阪の実家へは法事の時に

行くくらいで、疎遠になっておりました。

 

先月、私の入院前に、義姉の成年後見人の方が決まった旨

連絡が来ていましたし、元気でいると思っていました。

昨日

火葬も済ませたそうです。

 

・・・・・・・・・・・

 

もう、32年前でしょうか、長男が5歳の頃、夫の転勤で大阪に住んでいた頃に

ご自分で作って、頂いていたもので、横1メートル、長さが1.5メートルくらいでしょうか

それは素敵な、”踊り子”を形にした、玉暖簾?ですが一つずつ紐に通し、大変な根気が居ったでしょう。

 

今でも、大事に、少し、色褪せましたが、

壊れないで、糸も切れる事なく、

玄関に飾っています。

 

暖簾の側に、綺麗な花を挿した花瓶を置きました。

 

どうか、

安らかにお眠りください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お弁当

2017-01-10 13:19:15 | 日々の出来事

 

 一年半ぶりに作った

 夫のお弁当。

 あり合わせの物で

 画像アップにはお恥ずかしいくらいです~

 

 ポテサラは昨日の残りですが、

 前に、海老蔵さんの奥様、

  麻央さんのブログを拝見した時に

 ジャガイモを潰して蜂蜜を入れると

 載ってましたので、入れて

 作ってみましたが、とても

 美味しかったですよ。 

 

  手作り巾着袋の中はお湯のみが入ってます。

 

 一昨年の5月に

 定年退職した会社から、昨年の暮れに、急なお話で

 お手伝い程度の、仕事の依頼があって

 今日から週3日くらいのアルバイトですが、

近いので

 私のママチャリで出勤して行きました。

 

 以前の勤務場所とはいえ、

家でサンデー毎日から

 一年半ぶりに仕事に出るので、

 表情が

 ちょっと 緊張してる様子。

 頑張ってね!お父さん!

 

 

 

 


いい事がありました。

2017-01-03 14:35:47 | 日々の出来事

 初売りには福袋、

 お楽しみ抽選も

 ありますが、

いつものスーパーへ行きまして。

そんなに、買うつもりなかったのですが

 2900円以上の買い物になって

 2000円以上なので1回、

 スクラッチで 抽選したところ

 鐘が鳴り、店員さんの声で、3等です!おめでとうございま~す。

 ちょっとだけで、お恥ずかしい~ですが、

 500円のお買い物券が当たりました!

 

 まあ、新年にいい事あり、”吉”なのかな。

 

コメント (2)

提灯が灯りました

2016-03-28 21:04:15 | 日々の出来事

 家の

すぐ近くの通称さくら通りに今夜提灯が

灯りました。

部屋の窓からも眺められて

周囲1600メートルの桜の樹が

一斉に

闇に浮かび上がります。

夜は人通りが少ないので

明るいと

防犯にもなりますね。

まだ、桜は一分咲きくらいですが

満開を待たないで

さっそく、夕方に、

通りまで行って撮って来ました。

 

 

 

 

暗い闇の中に提灯の灯りに照らされた

桜。

とても綺麗!この場所、

この時期が一番好きで、

毎年、待ちわびています

 

 

コメント (2)

あっ。虹が出てる。

2015-07-19 08:45:59 | 日々の出来事

昨日の夕方。

東の空に、綺麗な虹が出てました。

急いで、団地の階段踊り場から

  

 

 

 古い建物の方は無視して頂けたらと思いますので

 

 雨上がりの空に。弧を描くように。

 天空からの贈り物・・・。少し気取ってましたね。

めったに見れない瞬間でしたから

 幸運でした。

 

コメント (4)