goo blog サービス終了のお知らせ 

たましいのことば

自分は何をして生きるのか、問い続ける筆者が思いのたけを語るブログ。

ついに見つけた夢に向かって

2013-01-01 08:24:11 | 心理
天職について本格的に考え始めて約5ヶ月。 あっという間に新しい年になってしまった。 あまりにもたくさんのことがあったから、 どこから書き始めたらよいか途方に暮れるほどだ。 でも、あえて端的に今の自分を表現するとしたら・・・ 私は夢を見つけた。目標を持った。 毎日が希望に溢れていて、楽しくて仕方ない。 今私が目指しているのは、キャリアカウンセラーになることだ。 でも人材紹介・人材派遣会社の社員のような営業主体の職業じゃなくて、 クライアントの本当の願いを大事にする心理カウンセラーになりたい。 . . . 本文を読む

今どこへ行き、誰と会うのか

2010-05-19 20:50:44 | 心理
今更のようだが、最近になって気がついたことがある。 私は案外、人の影響を受けやすい人間だということだ。 18で実家を出て以来、何もかも自分の慎重な検討と判断で決めてきたような気がしていたが、実際自力でかき集めた情報と価値基準を基に決断を下した例は、どれだけあったろう… . . . 本文を読む

野川の癒し効果

2010-05-13 23:46:47 | 心理
ゴールデンウィークの前後は、結構行楽やイベントに出掛けた。 彼が幸運にも多く休みを取れたこともあり、二人でのんびりと過ごした。 5/2に、自転車で都内の野川公園まで出かけた。 野川には、不思議な強い癒し効果があり、とても印象的だったので 書き留めておきたい。※癒し前の暗い気持ちの描写あり※ . . . 本文を読む

矛盾した心

2010-04-11 06:50:09 | 心理
先月、現在の恋愛について、ずいぶんネガティブ思考な記事を書いてしまったが、 現実にはずっとうまくいっている。 お互いの内面はどうあれ、少なくとも表面的には。 私が一人の時考えている内容は、あまり変わっていないけど。 自分を幸せにできるのは自分だけだ… . . . 本文を読む

命を懸けた実験

2010-02-21 00:21:53 | 心理
故あって彼に貰ったミュージカル「ジキルとハイド」のDVD。 この作品が人間の本質を突いた作品であることは今更言うまでもない。 最初にこれを観た時は、納得感がありすぎて私にとっては新奇性がない、 と思ったが、良い作品というのは見返す度に発見があるものだ。 それは間違いないと思う。 昨夜このDVDを改めて観て気づいた… ジキルは私だ、と。 もっと正確に言えば、私はこれからジキルになる。 絶対にそうい . . . 本文を読む

恋愛尺度で遊んでみた。

2010-02-01 16:25:22 | 心理
心理学専攻出身者の悲しい性で、恋愛するとすぐ分析してみたくなる(笑) そこで、有名な恋愛尺度(LETS-2)を用いて2人の恋愛類型を測定、比較してみた。 それだけなら別にブログに書くまでもないのだが、結果があまりにも凄かったので つい記事を書く気になってしまった。 (あくまで楽しみでやっているので、不正確な点があってもご容赦を…) . . . 本文を読む

傷ついた若いたましい

2010-01-18 17:49:27 | 心理
先週末彼と会い、更なる自己開示を受けて、彼の心が想像していた以上に 傷だらけだったということを知った。痛々しいことこの上ない… やっぱり彼は救いを求めている。愛を求めている。 でもそれだけではない。 一つ、非常に重大な気づきがあった。 彼は、私を愛すると同時に自分自身を愛し、癒そうとしている。 彼によく似た人間である私を自分の分身に見立てている。 分身である私に愛情をかけることによって、嫌いだった自分自身を愛し始めている。 . . . 本文を読む