今日も頭が痛くて帰ってきたはずなんだけど、ブログ書きたい衝動が止まらない!
困ったものです…
ところで、先週の金曜日、久々にサークルQに顔を出してきました。
みんな就活やら卒論やら大変みたいだけど、元気そうでよかった!
始まった時間は遅かったですけど、すぐにぶっちゃけトークが始まって
盛り上がりました。いつもながら楽しかったです。
今年度入った新人さんが3人来てました。みんな可愛くってびっくり! . . . 本文を読む
せっかくネット開通したのに、全然更新してねえな・・・
mixiもほとんど見てないし。もったいない・・・
さて、今年も東京国際レズビアン&ゲイ映画祭が近づいてまいりましたよ!
今日前売りチケットをゲットしてきました。
なんと、上映会場が私の職場と激近(徒歩3分ほど)なので、当然たくさん
観に行くしかないでしょう
仕事帰りにふらっと映画・・・最高ですねえ
私は13日~15日の3日連続、合計3本観に行 . . . 本文を読む
昨日の夜から今朝にかけて、久々に2丁目に行って一晩中飲んでました。
旦那がいると絶対こんなことできないから、今週限りの楽しみです。当然、内緒
いや、面白かったよぉ。今まで行ったことなかった店に行ってみたら、
店員さんも雰囲気も感じがよくて、お客さんもいっぱいいた。
いつもよりたくさんの人と話せてすごくよかった
バーの雰囲気って不思議だよなあ。
「他人同士でも隣に座ったらしゃべって当然」って暗黙の了 . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます。
オフラインで知り合いの方々、去年は本当にお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて。
正月ですから、私は当然だらけきっております。
卒論終わったからのんきなものです。
今年はなんだか正月のTV番組が妙に面白く感じる。
ばかばかしいものほどいいですね。正月らしいからかな。
お笑い芸人がたくさん出てくる番組が多くて嬉しいです。
最近は何だ…名 . . . 本文を読む
昨日、母親の話を聞いて、主婦になるってつくづく面倒なことだなと改めて
思った。
特に、女性が働くということを理解していない夫を持つと。
主婦って、家事だけじゃなく、子育ての責任とかプレッシャーもあるし、
近所とか姑とかとの関係にも気を遣うし、しかも子どもや夫の前では、
「いつも明るくて元気をくれる優しいお母さん」であることを期待されたりする。
主婦業に「オフ」はない。
職場で働く夫とは別の精神的負 . . . 本文を読む