goo blog サービス終了のお知らせ 

あんなこと、こんなこと、そんなこと

主に日記的な呟き(コメント)や、ゲーム・アニメ・コミック・ノベル・etcについて触れたりしています。

のまのまいえ~~~

2006-01-21 11:18:06 | ゲーム(その他)
まさに一世風靡して・・・消え去った「のまブーム」

秋葉でも「のまグッズ」は扱いに困っている様ですね。

秋葉トライタワーでも見かけましたが・・・

もう、処分設定ですね。

横から見てみると

吊るしてあるバーの先にあるはずのストッパーがない(w
つまり、引っ掛けて落すだけでも取れる、というかお願いだから持っていって下さい、って感じ。

いまさら持ちきれないほど取っても仕方がないのか、見ての通り殆ど減っていない。
そのうちプレジデントヘキサに詰め合わせになって入るんでしょうね。
トラタワに通ってン年の常連としては、そう見てます。


デザイン賞??

2006-01-13 04:59:49 | ゲーム(その他)
いやまあ、なんというか・・・
良いセンスしてます、ハイ

ひぐらしのなく頃に 鉈風ペーパーナイフ

巷で大人気の同人ゲーム。
ヒロインが振りかざす(w)鉈(ナタ)にインスパイヤされたペーパーナイフ。

刃物は「刃」が命です。
もう少しゾクリと来る出来映えだったら・・・。
って今時ペーパーナイフ使うほど手紙はやり取りしてませんねェ?

でも手元にどう?

何もかも皆懐かしい・・・

2006-01-13 04:40:42 | ゲーム(その他)
ん~~~~。
ファミコン全盛期のナムコゲームがi-modeで。

ワルキューレの冒険 刻の鍵伝説 iアプリに

ゾウナを倒した時は感動しましたよ。

ドラクエと同時期でしたっけ??
パスワードをメモってはコンティニューしてましたが、ドラクエと同様にメモをミスると一つ前のパスワードからやりなおしになるので、大変だったのを覚えてます。

先程DLしてみましたが、やってる時間があるかどうか・・・
(^^ゞ

特別(自分)仕様

2005-03-26 12:45:50 | ゲーム(その他)

随分前にやってみて、結構安定してるのでちょっとお見せします。


ベースは「ゲームボーイアドバンス(聖剣伝説仕様)」
最近携帯電話などに貼り付けることで復権している「蒔絵」

あたしのHN(PN)櫻にちなんで「桜散らし」をあしらってみました。


専用バックとか使わずにフツーに使っていますが
目立つキズは…ありませんねぇ。

この蒔絵、既存のデザインのリファインじゃなくて本場の蒔絵師が専用に興してるそうで
携帯なら携帯に収まるようになってるそうです。
※一部市場では文化財系デザインをコピってる偽物がありますが、そちらはすぐに剥がれるので注意(^^;

唐獅子とか、竜とか色々なものがありました。
古きを知るのも良いものです。