goo blog サービス終了のお知らせ 

あんなこと、こんなこと、そんなこと

主に日記的な呟き(コメント)や、ゲーム・アニメ・コミック・ノベル・etcについて触れたりしています。

やっぱ土日の昼間は・・・

2013-09-14 00:26:00 | ゲーム(戦場の絆)
ぐぬぬぬぬ・・・

土曜日のお昼前に絆を久々にPLAYした。

佐官のカードだったのに、射撃機が格闘で競り負けて4回も落されてたり、序盤から近接機で拠点を殴るヤツが居たり・・・。

やはり昼間の時間帯は少年少女戦士が多いのかなぁ。

あたしのホームにしてるゲーセンには「父・娘・息子」でバーストプレイしてる親子小隊がいます。
全員尉官のようですが。


そいや、最近バーストプレイしてないぁ。

一見カード発見(笑

2013-08-30 21:36:00 | ゲーム(戦場の絆)
仕事用のバックが痛んできたので補修してたら、バンナムカードが出てきた。
絆のターミナルチェックしてみたら連邦:軍曹・ジオン:曹長のカードだった。

これは…試してみたい!

と、全国対戦へ参戦

結果…







6人対人戦

1戦目、近接機体で700Bpオーバー

2戦目、近接機体で800Bpオーバー


いやぁ、意外に無双できるもんですね。

つか、連撃カットされてなかったらもっといってたと思うけど。

佐官レベルの人間が尉官レベルで遊んじゃいけませんね。

つか、射撃機体と近接機体で拠点落しに行くのは流石にどうかと思うけど…。

これも序盤戦のマイナーチェンジの結果かしらね?


次のアップデート待ちかぁ

2013-08-25 02:31:00 | ゲーム(戦場の絆)
GW前後のアップデートから拠点攻撃の要の遠距離機体の評価に調整があったようですね。

全体的にシビアになったというか。

1拠点落し、被1撃墜

でも何とかランクBを維持できてたのに、最近はCになることが多いような?

おかげで、誰もタンクに乗らなくなった。

仕方なくタンク選んでも、チームメイトに恵まれないと平気でDを取る羽目に。

そりゃあ集中攻撃に合うのを承知で乗るんだから、護衛されるのを前提にするのは欲深いことではないと思うけど。

タンクで自衛できるのは結構玄人職人でないと無理。

余計タンク乗りが少なくなるよ。

常に進化し続ける

2013-02-21 23:50:00 | ゲーム(戦場の絆)
昨年末頃のアップデートで、バトルポイントの仕組みが変わった絆。

画面上に「誰が何機墜したか」は判らなくなりました。

接敵せずにタンク援護していても「護衛」ポイントが入るように。

的の拠点弾をMSで身代わると「キャッチ」ポイントが入るように。

なにやら以前よりバトルポイントは多く獲得できるようですね。

これは、良い改革なんでしょうか?

追伸:勲章制度は面白いです。

MS使用グラフ以上に、その人のプレイスタイルが判りますから。

二階級降格(ぇ

2012-06-23 19:40:00 | ゲーム(戦場の絆)
9枚のカードの内、メインの中に連邦軍中佐がいました。

えぇ、過去形ですとも。

今週は参戦した時間は夜間帯が殆どでした。

相手が強かったのか、味方の連携が悪かったのか・・・

戦果はパイロットランクBやAが殆どで、C以下はしばらく見ていなかったのですが、突如4連敗を喫してしまい、中佐>少佐へダウン。

その後、4連勝して「よしよし、このまま行けばすぐ復帰できるかも」と思っていたら、うまい具合に弄ばれて敗戦。
こりゃまずい、とタンクで2戦目に臨んだら、ボコられた。

遠1、近1、射4って陣形では目に見えていた気もするのですが。

格闘が上手い相手だと1戦目で判っているのに、射撃機多くしてどうするよ。

しかも先日カキコしたヤツそのままをやられた。





   敵    敵





     遠

    射  射



おまえら援護する気ないだろ、と思っていたら全機前衛の敵に対して拠点防衛する羽目になり、3回落とされた。

あぁ~、D以下確定だな、と思ったらEだった(w。

なんてこったい。

目出度く、大尉の階級に戻されました。


ちなみにこのカード、某有名魔法少女の名を冠しているのですが、戦歴が・・・終わってる。

 74勝112敗2分


他のカードは勝ちが先行しているのに、このカードだけ負け越してるんですよ。

何か、呪われているのかも知れないなぁ。