goo blog サービス終了のお知らせ 

あんなこと、こんなこと、そんなこと

主に日記的な呟き(コメント)や、ゲーム・アニメ・コミック・ノベル・etcについて触れたりしています。

間違っては無いような?

2011-09-27 17:56:00 | プラモ・ガレキ
ガンダムUC観てて、思い出したことがあったのでZZネタをググっていたら・・・

こんな画像があった。



何というか、確かにガンダムZZと言えば、Zガンダムに関係ありそうに思いがちですが、これはちょっと違うんじゃないかしら。

にしても・・・

思い付くだけじゃなく、それを「形」にしてしまう技術を伴っているなんてなんて恐ろしい。

時間もないと出来んよね。



その時間あたしにクレ(ぉ

ちょっ数分で?

2011-05-23 12:10:00 | プラモ・ガレキ
4月に無事放映終了したまどか☆マギカ。

ねんどろいどのまどかが発売されるそうで、某アマゾンで予約しようとしていましたが、なかなか発注可能にならなかったんですが、帰宅してサイト確認したら予約可能になっていたのでショッピングカートへ。

ついでに見ておきたい本を探して、カートに放り込んで「レジに進む」へ。

表示された画面に「申し訳ありません」

まどかのねんどろいど取り扱いが終了してた(w

オイオイ・・・

本探して「レジ」行くまでに3分掛かってなかったのに。

どんだけ人気なんでしょね?

はやぶさを偲んで?

2010-12-30 17:01:00 | プラモ・ガレキ
今年感動したこと。

    小惑星探査機「はやぶさ」の帰還



上記の記事を書いた7月の頃は本当に感動してしまって、
アマゾンへ大量発注していました。

この中のひとつ

なんで擬人化フィギュア・・・・


でも、サンプル帰還用大気圏突入カプセルを手前に抱えた姿が「かわいい!!」
なんかこれを見ているだけで泣けてきます。


この他、アオシマのプラモデル

民放や某国営放送の製作した特集DVDを購入していました。

発送先を誤って実家にしていたので全部こちらに来てた(w

思わぬ発見で、再び感動してしまった。


貴方もアイマス痛車オーナーに!!

2009-02-10 02:58:25 | プラモ・ガレキ
ジャンル分けに迷った(w

   『アイマス』のラジコンカーが2月13日発売



微妙に困った仕様は「車種」が2種あるのに「事務所」で選ばざるを得ない事。



『765プロver. スバルインプレッサWRX』

『961プロver. 三菱ランサーエボリューションVIII』

なんでこんなことしたんだろうね?

しかも、デカールも「キャラ」に撤してない。

同じ痛車シリーズ「マクロスF」の「ランカ・リー」と「シェリル・ノーム」並にキャラを前面に出したり、キャラ毎のデカールをばら売りしたら良いのにね。

あ・・・

でも同人作家が自分の好きな車種用のデカールとか自作しそうで、今後が楽しみかも?

わはは・・・