goo blog サービス終了のお知らせ 

あんなこと、こんなこと、そんなこと

主に日記的な呟き(コメント)や、ゲーム・アニメ・コミック・ノベル・etcについて触れたりしています。

メッセカオス館の上・・・

2007-09-14 04:20:33 | ゲーム(その他)
まあ、すでにご存知の人の方が多いと思いますが。

メッセのカオス館2~4階にある同人ショップが統合によりなくなります。(9月一杯)

同人誌は3号店に統合
同人ソフトは本店B館1&2階

まあ、アンテナショップとしての役目を終えるってところでしょうかね?

カオス館は変わらずのようです。

メッセとの付き合いが長いあたしも、知己の店員が少なくなってきましたねぇ。

店員に混ざって週末販売のソフトについてるポスター巻きながら会話していて
その店員と間違われて捜してるソフトの場所を教えてあげたり
発売延期になったソフトのことを説明したりしてたのが懐かしいです。

本店B館で気がついたらシャッター閉められていたこともしばしばあったし。

あぁ、何もかも皆懐かしいぃ・・・

意外に知られてなかった

2007-07-07 01:16:15 | ゲーム(その他)
カテゴリを「ゲーム」にしたのに内容は訃報だったり。
ホント意外に知られてなかったみたいなので・・・

 声優:中江真司さん死去

あたしらの世代的には

 「仮面ライダーのナレーション」

 「特捜最前線のナレーション」

ですが・・・

最近風に言えば

 「任天堂DS CMナレーション」

 「トリビアの泉 ナレーション」

ってとこですか。

ホント昭和期を支えた声優陣にそういった年代に入ってるんですよね。
なんでも鑑定団ではお馴染みの「銀河万丈」さんも中江さんと同世代ですから73歳くらいですよ。

病没した人や事故で亡くなられた方も多いですが・・・。

耳に親しんだ人達の声が聞けなくなるのは悲しい事です。

かといって「どらえもん」のように「ドラ」ステックに変更されても考え物ですが。
せめてサザエさん程度にして欲しいですね。

もっとも声優が変わったら一切見なくなった「ルパン」のようになって欲しくない気もします。


PSPでオーデション!?

2007-06-28 16:26:31 | ゲーム(その他)
秋葉メッセカオス館で、例の一言。

「面白いモノない?」


これなんかどう?と渡されたのがコレ

韓国のゲームだそうで、国内仕様のPSPでも遊べるんだと。

内容は・・・

あえて喩えるなら「バストアムーブ」ですなぁ。
まあダンスオーデション??ってことですが・・・。

こう言っちゃなんですが、「パンチラ」ゲームですね、これ。

いや、正直に言ってしまえば「パンモロゲーム」。

百人一首はこのCDで

2007-05-26 00:41:10 | ゲーム(その他)
↑コンテンツ「ゲーム」になってる(ぉ

前回の田中理恵嬢の百人一首も「・・・・・・」でしたが、男性版はもっと「!!!!!!」だった。


 つゞ 声優朗読百人一首『若本規夫の百人一首』

これ、マジすごい!!!

視聴できるmp3がリンクされてるので、騙されたと思って聴いてみよ!!

耳から離れなくなりました(ぁぅ