ども、今日、人生で初めてリポビタンDを飲んだ平成デモクラシーです。
一応僕、15歳なんで・・・
まだ、15歳じゃないやつは飲むなよww!!!(優越感MAX!!!)
昨日、監督さんのツイッターで「陸上部あるある」っていうのをRTしていたので、気になりツイッター等で調べてみると色々と出てきました。
今日はその「陸上部あるある」をいくつか書いてみようと思います。
※下記の内容にはわいせつな内容が幾つかあります。そのような内容があることを頭に入れて御覧になってください。
※また、下記の内容は「陸上部あるある」ですので現役の陸上部が御覧になると不快な気持ちになるかもしれません。
※また、上記の内容が嫌な方はこちらへ避難して頂くかすぐにウインドウ等を閉じてください。
では、書こうと思います。
・「走ってて何が楽しいの?」 とよく聞かれる。少しイラっとするけど上手く説明出来ない。
確かに、それは何度かありました(笑)
・白線を引くのは苦手だった。調子よく引いてると、すぐ曲がっちゃうという不思議(たぶんサッカー部がグランドぼこぼこにしたせいだ)。ちなみに顧問の先生もあんまりうまくなかった。
確かにそうでした。うちの陸上部は主将さんが一番うまかったです。
・ラインカーで引いた線がずれてると結構本気でおこる。
完全に僕のことだww
・応援聞こえた?って聞かれるけど「聞こえるわけないだろおおおお」と心の中で思う。
僕も数回思ったことがあります(笑)
・プログラム見ながら自分の組を確認しつつ、変わった名前の人を見つけて盛り上がる。
僕とsavagerさんがしていたことだww
・短距離:俺が俺が!ってやつ多い。我が強い。中長距離:おとなしい、でも内輪で仲良い投擲:ノリが格闘技系。跳躍:チャラいw陸上部にしては器用な奴らが多い(球技的な意味でw
確かに言える気がする・・・・
特に短距離(僕もww)と跳躍は・・・(笑)
・100mとか応援されても全然分かんない 集中し過ぎて聞こえない。
陸上は走る距離が短いほど(あと、最後の数100mになると)応援がeverset化もしくはオンドゥル化しているような・・・(笑)
・電車の時刻表なみにきっちり進むプログラムに慣れて、時間をしっかり守るようになった 友達と遊ぶ時などは集合時間の30分前には着いてたりする。
確かに時間にうるさくなったような・・・(笑)
でも、集合時間ギリギリに着く・・・ww
・集合時間=コールww
そのとおり!!(×9999999999)
・大会では、何分前からアップ始めて何分前にスパイク履いて…っていう予定は立てられるのに日常生活では予定が立てられない 立てても予定通りいかない 後先考えないで行動する。
確かに僕は後先考えてないわww
・貧乳が圧倒的に多い。
うーーーん(笑)
全員ではないが言える気が・・・(笑)
なんか、すいません!!
・秋になりニューモデルのロンタイやロンTを買うと、だいたい先輩とかぶり、着にくくなる。でも着ないともったいないので先輩が着ていた次の日に着ることで同じ日に着ないようにする。
確かに!!
・アディダスのスパイクをはいてる子は金持ちの子だと思ってた。
庶民のスパイクはアシックスかミズノだぞーーー!!(笑)
・派手なマジックテープのスパイク履いてる人はみんな速そうにみえる。
あと、派手なランシューorスパイクも・・・
・リレー種目の応援の凄まじい団結力が4走目が走り出した途端おわり急にばらばらに叫び出す。
どうかな・・・
・スタートダッシュで培った瞬発力は現実に活かされない,他人に"四継"や"マイル"や"トッパーorヨンパー"みたいな専門用語を言っても通じない。
僕は四継やトッパ―、ヨンパーは何のことかわからないかったww
・大会の荷物を準備してると、持ち物が多くて頭ぐちゃぐちゃになり、「ユニホームとスパイクあるからとりあえず走れるだろ」って落ち着く。
僕のことだーーーー!!(笑)
・帰るタイミングが見つからない。
これは監督さんがツイートしていたことですww
確かにそうですけど・・・(笑)
・スランプの時は「もう走りたくない・・・!」って本気で思うのに、いざ長引く故障すると「走りたい走りたい走りたい走りたい!!」って切望する。
そのとおり!!!
・スタート直前にふとももやふくらはぎをペチンペチンと叩いてはみるものの、効果があるかどうか自分でもよく分かっていない。
僕のことだーーーー!!!(×999999999999999999999)
・練習のスタブロでスターターをやりたがる人多数。
これも僕のことだーーー!!(笑)
・グラウンドで練習すると野球ボールとサッカーボールとソフトボールのどれかに当たる。
そのとおり!!!!
・スパイクのままアスファルトの上を歩きたくないが、脱ぐのも面倒なのでかかとだけで歩く。
僕のこと~~♪
・走るのに飽きると、投擲や跳躍にはしる。
これも僕のこと~~♪
・陸上部は脚が早い。は投擲選手には無効である。
うちの陸上部は例外かな??
・スパッツの下はノーパンと言ったら関西では異端児扱い。
ってことはうちの中学の人の大半は関西人ってこと!?(笑)
・学校行事の陸上競技大会で、陸上経験者だけが短距離競技スタート前の「位置について」で一礼する。
(笑)
・トラック競技で、観客からの声援が最後のスパートの後押しになった。
さっき書いたことと矛盾してしまう気がするが僕もそういう経験は何度もあった。
・100で異常に速い人はあだ名が「ボルト」。
僕たちは「ウサイン・ゲイ」でした(笑)
・「この先、200m」 …(荷物持ってるし走って30秒程度か、)。
あるある!!!!!
・女子がエロイ。
実際のところ、よくわからないが前の「砂場での欲求不満」の件からすると、ありえる!!
なんか、すいません・・・
・ユニフォームがエロイ。
それはわかる!!!!
・みんなと一斉にスタートする練習でビリになったら屈辱感いっぱい。
僕のこと~♪
・運動部なのに地味。
・・・(苦笑)
・タイム上がったと思いきや追い風参考orz
確かにあるあるだなww
・足が速くてもてるのは小学生までって悟る。
僕もそれは思ったことがある(笑)
・雨の日に廊下で筋トレやって通行人を困らせる。
確かに!!(笑)
・球技は下手ていうか無理。
うん!!!!(笑)
・長距離以外の競技は努力や鍛錬が通用しないと気付く 特に短距離。
努力も大切ですが、才能もありますからね。
・キャプテンが変な人 でも走ってるときはかっこいい。
NKB元主将がそうですね。
主将さんは常にかっこいいですが・・・
僕は「変な人」っていうのはあっていると思います。(笑)
・長距離練習してる可愛い女の息遣いがあえぎ声に聞こえてくる。
分からないこともない(笑)
・順位がどうであれ自分の成長が記録で目に見えてわかるのも陸上の楽しいところ。
うん!!それはメッチャわかる!!!!
・誰かにタイム聞いて自分の方が遅かったら「向かい風が…」とか「風なかったし…」とか風の話始めるやつ多かったよな。
分からないこともない(笑)
・大会にて
友達「俺今日調子悪いわ…」
↑一位
あの男のことだ!!
・スパッツはいてもっこりしてたら女子に笑われた。
そういう女子がいるっていうことをふまえるとやはり陸上部の女子はエロい!?
なんか、すいません・・・・
・陸上部の女子は可愛い子が多い。
確かにそれは言える・・・
と、まあ、「確かに!!」っていうのがたくさんありました!!!
やはり、どこの陸上部も基本的には同じなんだなwwと思いました。
では、また次回・・・
次回は久しぶりにレビューでも・・・・
一応僕、15歳なんで・・・
まだ、15歳じゃないやつは飲むなよww!!!(優越感MAX!!!)
昨日、監督さんのツイッターで「陸上部あるある」っていうのをRTしていたので、気になりツイッター等で調べてみると色々と出てきました。
今日はその「陸上部あるある」をいくつか書いてみようと思います。
※下記の内容にはわいせつな内容が幾つかあります。そのような内容があることを頭に入れて御覧になってください。
※また、下記の内容は「陸上部あるある」ですので現役の陸上部が御覧になると不快な気持ちになるかもしれません。
※また、上記の内容が嫌な方はこちらへ避難して頂くかすぐにウインドウ等を閉じてください。
では、書こうと思います。
・「走ってて何が楽しいの?」 とよく聞かれる。少しイラっとするけど上手く説明出来ない。
確かに、それは何度かありました(笑)
・白線を引くのは苦手だった。調子よく引いてると、すぐ曲がっちゃうという不思議(たぶんサッカー部がグランドぼこぼこにしたせいだ)。ちなみに顧問の先生もあんまりうまくなかった。
確かにそうでした。うちの陸上部は主将さんが一番うまかったです。
・ラインカーで引いた線がずれてると結構本気でおこる。
完全に僕のことだww
・応援聞こえた?って聞かれるけど「聞こえるわけないだろおおおお」と心の中で思う。
僕も数回思ったことがあります(笑)
・プログラム見ながら自分の組を確認しつつ、変わった名前の人を見つけて盛り上がる。
僕とsavagerさんがしていたことだww
・短距離:俺が俺が!ってやつ多い。我が強い。中長距離:おとなしい、でも内輪で仲良い投擲:ノリが格闘技系。跳躍:チャラいw陸上部にしては器用な奴らが多い(球技的な意味でw
確かに言える気がする・・・・
特に短距離(僕もww)と跳躍は・・・(笑)
・100mとか応援されても全然分かんない 集中し過ぎて聞こえない。
陸上は走る距離が短いほど(あと、最後の数100mになると)応援がeverset化もしくはオンドゥル化しているような・・・(笑)
・電車の時刻表なみにきっちり進むプログラムに慣れて、時間をしっかり守るようになった 友達と遊ぶ時などは集合時間の30分前には着いてたりする。
確かに時間にうるさくなったような・・・(笑)
でも、集合時間ギリギリに着く・・・ww
・集合時間=コールww
そのとおり!!(×9999999999)
・大会では、何分前からアップ始めて何分前にスパイク履いて…っていう予定は立てられるのに日常生活では予定が立てられない 立てても予定通りいかない 後先考えないで行動する。
確かに僕は後先考えてないわww
・貧乳が圧倒的に多い。
うーーーん(笑)
全員ではないが言える気が・・・(笑)
なんか、すいません!!
・秋になりニューモデルのロンタイやロンTを買うと、だいたい先輩とかぶり、着にくくなる。でも着ないともったいないので先輩が着ていた次の日に着ることで同じ日に着ないようにする。
確かに!!
・アディダスのスパイクをはいてる子は金持ちの子だと思ってた。
庶民のスパイクはアシックスかミズノだぞーーー!!(笑)
・派手なマジックテープのスパイク履いてる人はみんな速そうにみえる。
あと、派手なランシューorスパイクも・・・
・リレー種目の応援の凄まじい団結力が4走目が走り出した途端おわり急にばらばらに叫び出す。
どうかな・・・
・スタートダッシュで培った瞬発力は現実に活かされない,他人に"四継"や"マイル"や"トッパーorヨンパー"みたいな専門用語を言っても通じない。
僕は四継やトッパ―、ヨンパーは何のことかわからないかったww
・大会の荷物を準備してると、持ち物が多くて頭ぐちゃぐちゃになり、「ユニホームとスパイクあるからとりあえず走れるだろ」って落ち着く。
僕のことだーーーー!!(笑)
・帰るタイミングが見つからない。
これは監督さんがツイートしていたことですww
確かにそうですけど・・・(笑)
・スランプの時は「もう走りたくない・・・!」って本気で思うのに、いざ長引く故障すると「走りたい走りたい走りたい走りたい!!」って切望する。
そのとおり!!!
・スタート直前にふとももやふくらはぎをペチンペチンと叩いてはみるものの、効果があるかどうか自分でもよく分かっていない。
僕のことだーーーー!!!(×999999999999999999999)
・練習のスタブロでスターターをやりたがる人多数。
これも僕のことだーーー!!(笑)
・グラウンドで練習すると野球ボールとサッカーボールとソフトボールのどれかに当たる。
そのとおり!!!!
・スパイクのままアスファルトの上を歩きたくないが、脱ぐのも面倒なのでかかとだけで歩く。
僕のこと~~♪
・走るのに飽きると、投擲や跳躍にはしる。
これも僕のこと~~♪
・陸上部は脚が早い。は投擲選手には無効である。
うちの陸上部は例外かな??
・スパッツの下はノーパンと言ったら関西では異端児扱い。
ってことはうちの中学の人の大半は関西人ってこと!?(笑)
・学校行事の陸上競技大会で、陸上経験者だけが短距離競技スタート前の「位置について」で一礼する。
(笑)
・トラック競技で、観客からの声援が最後のスパートの後押しになった。
さっき書いたことと矛盾してしまう気がするが僕もそういう経験は何度もあった。
・100で異常に速い人はあだ名が「ボルト」。
僕たちは「ウサイン・ゲイ」でした(笑)
・「この先、200m」 …(荷物持ってるし走って30秒程度か、)。
あるある!!!!!
・女子がエロイ。
実際のところ、よくわからないが前の「砂場での欲求不満」の件からすると、ありえる!!
なんか、すいません・・・
・ユニフォームがエロイ。
それはわかる!!!!
・みんなと一斉にスタートする練習でビリになったら屈辱感いっぱい。
僕のこと~♪
・運動部なのに地味。
・・・(苦笑)
・タイム上がったと思いきや追い風参考orz
確かにあるあるだなww
・足が速くてもてるのは小学生までって悟る。
僕もそれは思ったことがある(笑)
・雨の日に廊下で筋トレやって通行人を困らせる。
確かに!!(笑)
・球技は下手ていうか無理。
うん!!!!(笑)
・長距離以外の競技は努力や鍛錬が通用しないと気付く 特に短距離。
努力も大切ですが、才能もありますからね。
・キャプテンが変な人 でも走ってるときはかっこいい。
NKB元主将がそうですね。
主将さんは常にかっこいいですが・・・
僕は「変な人」っていうのはあっていると思います。(笑)
・長距離練習してる可愛い女の息遣いがあえぎ声に聞こえてくる。
分からないこともない(笑)
・順位がどうであれ自分の成長が記録で目に見えてわかるのも陸上の楽しいところ。
うん!!それはメッチャわかる!!!!
・誰かにタイム聞いて自分の方が遅かったら「向かい風が…」とか「風なかったし…」とか風の話始めるやつ多かったよな。
分からないこともない(笑)
・大会にて
友達「俺今日調子悪いわ…」
↑一位
あの男のことだ!!
・スパッツはいてもっこりしてたら女子に笑われた。
そういう女子がいるっていうことをふまえるとやはり陸上部の女子はエロい!?
なんか、すいません・・・・
・陸上部の女子は可愛い子が多い。
確かにそれは言える・・・
と、まあ、「確かに!!」っていうのがたくさんありました!!!
やはり、どこの陸上部も基本的には同じなんだなwwと思いました。
では、また次回・・・
次回は久しぶりにレビューでも・・・・
僕ほとんど同感です!!ちなみに色が黒い人or
背が高い人を見ると足が速く見える!!
です!
女子は応援しに来ない…
陸上部の女子全員がえろいってわけじゃ、ないんですよね。
もちろん・・
ついでに、自分がなんで走っているのか、正直わからない(笑)
私もスパイクとユニホームがあればOKって思ってます!
けど、タオルと水筒も持って行ってる…
toKさん
8月27日の大会に出るんですよねぇ?!
その時に行けたら行って応援します(^O^)/
リポDは結構美味しかったです!!!!
to Kさん
でも、この前の選手権のとき、高跳びの応援をしている人が何人かいました。
toちぃぶぅさん
純粋な女子もいる!!(はずw)
to800m.runnerさん
主将さんは女子の話をしている記事とエロい記事が好き(メモしとかないと・・・・・)(笑)
確かに自分が何で走っているかはわからない。
でも、有野課長は言っていた。
「そこにエンディングがあるからや!!」
と・・・・(陸上に関係ないか・・・)
to aaaさん
長々とすいませんでした・・・・
僕はなんやかんや言って大会のとき、色々と持っていていました。(不要物は持って行ってないぞ!!)
toそらさん
僕も同感です!!!
明日は、部活いくぞ~
デモさんが不要物を持ってくるはずがない!!
チャージマン研!っていう昔のアニメをおすすめします
とにかくつっこみどころが多くてウケます
完成度低すぎです
見てみて!