ども、最近Wiiのバーチャルコンソールでファミコンのファイナルファンタジーを買ってみて、やってみようかな??と思っている平成デモクラシーです。
今日は時折、涼しい風が吹いていたので昨日や一昨日ほどは暑くありませんでした。(でも、暑いのには変わりはない・・・)
昨日、早速質問があったのでそれに答えようと思います。
Q:「陸上部に入った理由を教えてください!」(ななし…さん)
陸上部入った理由ですか・・・
小6のとき、クラブ活動か何かのとき陸上みっちゃんさんに「中学行ったら陸上部入らない?」と言って(陸上みっちゃんさんは足が速くておにごっことかでもすごかったから)、陸上みっちゃさんが「うーーん」みたいなことを言ったので「俺、絶対陸上部入るから・・」と言って、そのあと中一のとき、どの部活にしようかな?と考えているとき、候補が陸上部とバスケット部でずっと悩んでいたのですが、「そういえばかつて陸上みっちゃんさんに『絶対陸上部入るから』と約束をしたなあ・・と思って、約束を破ってはいけないなと思い、陸上部に決めました!!あと、陸上競技はすべてのスポーツの基本なので運動のできない僕にとっては陸上が僕に一番適しているな思って陸上部に決めたり、僕の親類が比較的足の速い人たちばかりだったことなど、陸上部に入った理由はたくさんあります。
まだまだ、質問は受け付けております!!みなさん、よろしくお願いします!!
で、今日は昨日書いたとおり仮面ライダーにフィギュアのレビューを書こうと思います。
ポジ電王さんからも直々にアドバイスをもらいました!!
ポジ電王さんが持っているようなお高いものではないのであれかもしれませんが頑張ろうと思います!!
まずは「THE 仮面ライダーズ5」です。555を買いました。お値段は298円くらいだったかな??
これは1,2ヵ月ぐらい前に某コンビニエンスストアで買いました。
まずはパッケージ!!↓

もちろん、バンダイさんです!!
パッケージの裏は・・・↓

出ました!!たっくんの名台詞!!「戦うこと罪なら・・・俺が背負ってやる!!」
かっこいいですね!!
中身は↓

かっこいいというよりかかわいいですね!
回れ右!!↓

後ろもちゃんとしてま~す。
また、これは腕の部分だけ動きます!!

↑足に付けるアレ(名前が分からない・・・)
きちんと再現しています!!
あと・・・↓

パンチするときのアレ。こちらもきちんと再現しています!!
たっくんは何を思っているのか・・・↓

そこはみなさんのご想像に任します!!
そして・・・↓

既に変身しているが・・・「変身!!」
以上でこれのレビュ―は終わりで~す。
次は「仮面ライダーマスクコレクション Vol.4」の仮面ライダーカイザです!!
これは修学旅行の3日目に天保山マーケットプレイスで衝動買いしたものです。
中古だったのでパッケージはありませんでした。お値段は300円でした!!↓

今にも草加がなんか言い出しそうです・・・
後ろ↓

一瞬デルタに見えたのは僕だけか・・・
頭だけ・・・↓

この穴の中に台座の棒を差し込みます。
台座↓

こちらは他にどのような写真を取ればよいかわからなかったので次に行きます。
次はソフビです。
これは歴検の会場の下見に行ったときに某中古品取扱店に行って買ったものです。
ファイズとカイザとデルタのソフビを買いました。お値段はそれぞれ100円でした!他にもギャレンやブレイドやライヤのソフビも買いたかったのですが金銭的な問題で今回は諦めました・・・
まずはファイズ↓

これで100円はいいですね!!
後ろ!!↓

ソフビの割には後ろもきちんと・・・
これも、足に付けるアレと↓

パンチの時もアレも→
しっかりと再現されています!!
ファイズギアも・・・↓

きちんと再現されています!!
そしてこれでも・・・↓

変身!!(さっきのほうがよかったかな?)
次はカイザ!!↓

つのが変なのは中古品ですので・・・
後ろ・・・↓

ファイズと比べると手抜きだなww
カイザギアとその横にある銃みたいなやつは・・・↓

きちんと再現!!
次はデルタです!!↓

北崎君がデルタに変身するシーンが個人的に好きです!!
後ろは・・・↓

手抜きww
でも、デルタギアとその横の銃は↓


きちんと再現!!
3人を並べると・・・↓

アレ・・・ファイズだけ背が高い・・・たっくんってそんなに背が高かったけ・・・
あ、まさか・・・↓

ファイズは違う種類のソフビか・・・(たぶんファイズのはシャンプーかなんかのおまけのやつと思う・・・)
また、買わないといけなくなった・・・
まあ、ちゃんと見なかった自分が悪いからしょうがないか・・・
なのでファイズは抜きで!!↓

なんかこっちのほうがしっくりくるな・・・
草加が・・・↓

何と言っているのかは・・・ご想像で!!
カニ王と・・・↓

なんか似合っていますね・・・
草加ピンチ!?↓

これにオーディンとかいたらいいのだが・・・(今度、オーディンがあったら買っときます!!)
では、ソフビは以上で・・・
次は「HDM-仮面ライダ‐オーズ登場編‐」です。お値段は420円です。これは「THE 仮面ライダーズ5」と一緒に買いました。↓

パッケージです!!
これはクローズパッケージでオーズかナイトか1号の新1号か新2号のうち、どれか1つが出ます。ちなみにポジ電王さんはナイトがダブっていましたが・・・↓(詳しくはこちら)

僕はもちろん、オーズかナイト狙いです!!
いざ開封!!↓

きました!!!オーズです!!とてもうれしいです!!
これには台座があるのですが↓

台座なしでも立つことができます!!↓

台座の必要性がイマイチ分からない・・・
後ろは・・・↓

420円もするのでもちろん手抜きはなし!!
あと、アンクの手ならぬ・・・↓

オーズの手です(笑)
オーズドライバーも・・・↓

きちんと再現!!
変身するときに使う丸いアレや、メダルを入れるやつも・・・↓


あと、色々なアングルから撮ってみました!!↓







以上でこれは終わりです!!
では、次が最後です!!
最後は「仮面ライダー555 バトルファイズフィギュア」です!!↓

僕はファイズのアクセルを買いました。
これもソフビと同じく歴検の会場の下見の時に某中古品取扱店d買いました!!
お値段は・・・↓

なんと300円です!!
さらに・・・↓

未開封です!!
あと、これは↓

クレーンゲームの景品みたいですね。
珍しいのかな??
あと、このシリーズは↓

他にもファイズ(ノーマル)、カイザ、ホースオルフェノクがあります。
ホースオルフェノクが欲しかったのですが残念ながらありませんでした・・・
で、いざ開封!!
で、・・・↓


パッケージの角に結構キズがありますね・・・
まあ、しょがないでしょう・・・
そして・・・↓

おーーー!!アクセル!!!
ちなみに裏↓

形が・・・
そして取り出すと台座が・・・↓


これはいかにも他のやつも集めて引っ付けよう!!のパターンですね(笑)
本体は・・・↓

足の出っ張りがいらへん・・・・
引っ付けると・・・↓

なんかいい感じです!
後ろは↓

後ろ姿もかっこいいです!!
ファイズギアや↓

足に付けるアレや↓

パンチのアレや↓

足のアレも↓

いい感じに仕上がっています!!
これもさまざまなアングルで・・・↓






やっぱアクセルはかっこいいです!!
以上でレビューを終わります!!
ここまで見てくださったみなさん、ありがとうございます!!
次はもっと高いやつを買えたらいいな・・・(ソフビのレビューで終わったりしてww)
あと、質問よろしくお願いします!!
では、また次回・・・
今日は時折、涼しい風が吹いていたので昨日や一昨日ほどは暑くありませんでした。(でも、暑いのには変わりはない・・・)
昨日、早速質問があったのでそれに答えようと思います。
Q:「陸上部に入った理由を教えてください!」(ななし…さん)
陸上部入った理由ですか・・・
小6のとき、クラブ活動か何かのとき陸上みっちゃんさんに「中学行ったら陸上部入らない?」と言って(陸上みっちゃんさんは足が速くておにごっことかでもすごかったから)、陸上みっちゃさんが「うーーん」みたいなことを言ったので「俺、絶対陸上部入るから・・」と言って、そのあと中一のとき、どの部活にしようかな?と考えているとき、候補が陸上部とバスケット部でずっと悩んでいたのですが、「そういえばかつて陸上みっちゃんさんに『絶対陸上部入るから』と約束をしたなあ・・と思って、約束を破ってはいけないなと思い、陸上部に決めました!!あと、陸上競技はすべてのスポーツの基本なので運動のできない僕にとっては陸上が僕に一番適しているな思って陸上部に決めたり、僕の親類が比較的足の速い人たちばかりだったことなど、陸上部に入った理由はたくさんあります。
まだまだ、質問は受け付けております!!みなさん、よろしくお願いします!!
で、今日は昨日書いたとおり仮面ライダーにフィギュアのレビューを書こうと思います。
ポジ電王さんからも直々にアドバイスをもらいました!!
ポジ電王さんが持っているようなお高いものではないのであれかもしれませんが頑張ろうと思います!!
まずは「THE 仮面ライダーズ5」です。555を買いました。お値段は298円くらいだったかな??
これは1,2ヵ月ぐらい前に某コンビニエンスストアで買いました。
まずはパッケージ!!↓

もちろん、バンダイさんです!!
パッケージの裏は・・・↓

出ました!!たっくんの名台詞!!「戦うこと罪なら・・・俺が背負ってやる!!」
かっこいいですね!!
中身は↓

かっこいいというよりかかわいいですね!
回れ右!!↓

後ろもちゃんとしてま~す。
また、これは腕の部分だけ動きます!!

↑足に付けるアレ(名前が分からない・・・)
きちんと再現しています!!
あと・・・↓

パンチするときのアレ。こちらもきちんと再現しています!!
たっくんは何を思っているのか・・・↓

そこはみなさんのご想像に任します!!
そして・・・↓

既に変身しているが・・・「変身!!」
以上でこれのレビュ―は終わりで~す。
次は「仮面ライダーマスクコレクション Vol.4」の仮面ライダーカイザです!!
これは修学旅行の3日目に天保山マーケットプレイスで衝動買いしたものです。
中古だったのでパッケージはありませんでした。お値段は300円でした!!↓

今にも草加がなんか言い出しそうです・・・
後ろ↓

一瞬デルタに見えたのは僕だけか・・・
頭だけ・・・↓

この穴の中に台座の棒を差し込みます。
台座↓

こちらは他にどのような写真を取ればよいかわからなかったので次に行きます。
次はソフビです。
これは歴検の会場の下見に行ったときに某中古品取扱店に行って買ったものです。
ファイズとカイザとデルタのソフビを買いました。お値段はそれぞれ100円でした!他にもギャレンやブレイドやライヤのソフビも買いたかったのですが金銭的な問題で今回は諦めました・・・
まずはファイズ↓

これで100円はいいですね!!
後ろ!!↓

ソフビの割には後ろもきちんと・・・
これも、足に付けるアレと↓

パンチの時もアレも→

しっかりと再現されています!!
ファイズギアも・・・↓

きちんと再現されています!!
そしてこれでも・・・↓

変身!!(さっきのほうがよかったかな?)
次はカイザ!!↓

つのが変なのは中古品ですので・・・
後ろ・・・↓

ファイズと比べると手抜きだなww
カイザギアとその横にある銃みたいなやつは・・・↓

きちんと再現!!
次はデルタです!!↓

北崎君がデルタに変身するシーンが個人的に好きです!!
後ろは・・・↓

手抜きww
でも、デルタギアとその横の銃は↓


きちんと再現!!
3人を並べると・・・↓

アレ・・・ファイズだけ背が高い・・・たっくんってそんなに背が高かったけ・・・
あ、まさか・・・↓

ファイズは違う種類のソフビか・・・(たぶんファイズのはシャンプーかなんかのおまけのやつと思う・・・)
また、買わないといけなくなった・・・
まあ、ちゃんと見なかった自分が悪いからしょうがないか・・・
なのでファイズは抜きで!!↓

なんかこっちのほうがしっくりくるな・・・
草加が・・・↓

何と言っているのかは・・・ご想像で!!
カニ王と・・・↓

なんか似合っていますね・・・
草加ピンチ!?↓

これにオーディンとかいたらいいのだが・・・(今度、オーディンがあったら買っときます!!)
では、ソフビは以上で・・・
次は「HDM-仮面ライダ‐オーズ登場編‐」です。お値段は420円です。これは「THE 仮面ライダーズ5」と一緒に買いました。↓

パッケージです!!
これはクローズパッケージでオーズかナイトか1号の新1号か新2号のうち、どれか1つが出ます。ちなみにポジ電王さんはナイトがダブっていましたが・・・↓(詳しくはこちら)

僕はもちろん、オーズかナイト狙いです!!
いざ開封!!↓

きました!!!オーズです!!とてもうれしいです!!
これには台座があるのですが↓

台座なしでも立つことができます!!↓

台座の必要性がイマイチ分からない・・・
後ろは・・・↓

420円もするのでもちろん手抜きはなし!!
あと、アンクの手ならぬ・・・↓

オーズの手です(笑)
オーズドライバーも・・・↓

きちんと再現!!
変身するときに使う丸いアレや、メダルを入れるやつも・・・↓


あと、色々なアングルから撮ってみました!!↓







以上でこれは終わりです!!
では、次が最後です!!
最後は「仮面ライダー555 バトルファイズフィギュア」です!!↓

僕はファイズのアクセルを買いました。
これもソフビと同じく歴検の会場の下見の時に某中古品取扱店d買いました!!
お値段は・・・↓

なんと300円です!!
さらに・・・↓

未開封です!!
あと、これは↓

クレーンゲームの景品みたいですね。
珍しいのかな??
あと、このシリーズは↓

他にもファイズ(ノーマル)、カイザ、ホースオルフェノクがあります。
ホースオルフェノクが欲しかったのですが残念ながらありませんでした・・・
で、いざ開封!!
で、・・・↓


パッケージの角に結構キズがありますね・・・
まあ、しょがないでしょう・・・
そして・・・↓

おーーー!!アクセル!!!
ちなみに裏↓

形が・・・
そして取り出すと台座が・・・↓


これはいかにも他のやつも集めて引っ付けよう!!のパターンですね(笑)
本体は・・・↓

足の出っ張りがいらへん・・・・
引っ付けると・・・↓

なんかいい感じです!
後ろは↓

後ろ姿もかっこいいです!!
ファイズギアや↓

足に付けるアレや↓

パンチのアレや↓

足のアレも↓

いい感じに仕上がっています!!
これもさまざまなアングルで・・・↓






やっぱアクセルはかっこいいです!!
以上でレビューを終わります!!
ここまで見てくださったみなさん、ありがとうございます!!
次はもっと高いやつを買えたらいいな・・・(ソフビのレビューで終わったりしてww)
あと、質問よろしくお願いします!!
では、また次回・・・