「超スローライフな日々」Entry List
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
立春と いえども春は まだ遠し
(2006-02-05 | 想い)
今年は例年になく寒い日が続いていま... -
気がついたら 今日も雪
(2006-02-06 | 想い)
昨年は暖冬で、12月からウォーキング... -
旅の思い出
(2006-02-07 | 想い)
旅に出ればいい思いでもあり、また... -
旅の思い出 Part2
(2006-02-08 | 陶器)
昨年は土岐のせともの祭りに行きまし... -
発明の祖
(2006-02-11 | 歴史)
アメリカの発明王といえばエジソンだが、日本では佐久間象山(1811~1864)で... -
トリノの見どころ
(2006-02-12 | スケート)
第20回オリンピック冬季競技大会(10~... -
トリノに乾杯
(2006-02-15 | スケート)
ここんとこ、グーブロ久し振り。トリ... -
赤い月
(2006-02-18 | 想い)
今夜の月はやけに赤かったですね。皆... -
数字は世界の共通言語
(2006-02-22 | ささやき)
この世に数字なしでは、生活は成り立... -
春のささやき
(2006-02-25 | ささやき)
ようやく春らしい気候になってきました。今日は、常滑の酒屋さんから酒蔵開きの招待... -
星のささやき
(2006-02-27 | ささやき)
「星のささやき」とは?? 吐く息... -
春を快適に
(2006-03-03 | 想い)
花粉症対策は、外出から戻った時やノ... -
イナバウアー
(2006-03-04 | スケート)
トリノオリンピックで唯一のメダリス... -
月日の経つのも早いものですね
(2006-03-08 | 環境)
いや~最近はとくに感じることですが... -
人生は足し算?
(2006-03-09 | 想い)
Great music is that which penetrates th... -
香港ディズニーランド
(2006-03-11 | 海外)
昨年9月、世界で5番目のディズニーランドが香港にオープンしました。 入場者の出... -
シュールレアリズムの世界
(2006-03-14 | 芸術)
シュールレアリズム(超現実主義)は、... -
パリを魅了した異邦人
(2006-03-20 | 芸術)
─今、明かされる伝説の画家のすべて ... -
地球温暖化予想以上に進む
(2006-03-25 | 環境)
グリーンランドや南極の氷床が解けて海面上昇のペースが、これまで考えていたより速... -
笑いと感動のまち「ぎふ」
(2006-03-26 | 故郷)
仏の道をおもしろおかしく組み立て、...