仔猫のしっぽ(RED STONE☆B鯖)

レッドストーンB(旧宵←紅)鯖に生息している「炎(エン)」です.
ゲーム内での出来事をちまちま書き込んでいきます

姫のバルーンについて考えてみた

2018-08-21 21:19:13 | 検証
週末涼しかったのに、このところ暑くなってきました。
温度変化が大きくなると体がついていかない;w;
毎日だるだるーの日々を過ごしています(´・ω・`)
こんばんは、炎です^^


○姫の覚醒バルーン

ちょっと前にブログで書きましたが姫がバルーン覚醒しました。
で、先週1次転生をして、相も変わらずボトル覚醒w
転生後のレベルはスパイン帯でしたが、リトルスキルを捨てたおかげでバルーンも覚醒できました(^^)v

まぁ普段はシフ君のポッケの中で寝ているだけ。
覚醒ボトルも覚醒バルーンもほぼ使うことはないのが現状。
ですが、覚醒バルーンについてはちょっと気になることがありました。
調べれば簡単にわかるんですが、私の拙い検索力では探しきれなかった( ノД`)シクシク…
ということで、たいした手間でもないので調べてきました。
多分周知の事実ばかりなので、スルー推奨ですw

(1)ピンクダメは強化剤の効果があるのか
強化剤とはいわゆる刃油や神秘水といった白ダメや黄ダメを増加させるドーピング剤です。

何もしない状況だとピンクダメが19,325




刃油と神秘水を使用しましたがピンクダメは増加しませんでした(´・ω・`)
まぁ当然といえば当然ですね。

(2)限界突破は反映されるのか
限界突破レベル1を獲得して試しました。
最大HP4,000でピンクダメ20,000になるので、事前にHPを確保しました。

最大HP4,118×500%=20,590
限界突破は反映されるようです。

(3)限界突破の上限はいくつか
物理判定の白ダメは限界突破称号レベル毎に固定。
知識判定の黄ダメは限界突破称号レベルごとに超過した規定%分増加。


さきほどの最大HPだと確認ができないので、最大HPを強化してチャレンジ。


最大HP4,885×500%=24,425ですが21,000でストップ。
ということは物理判定が反映されるのかな?
同じ条件で限界突破レベル2をとればなんとなく方向性はわかるんだろうけど、狩りをしない姫にそこまでするのはなぁ・・・・(´・ω・`)
※知識IDは物理IDほど潤沢に祈りのかけらがないのよ( ノД`)シクシク…

<結論>
・ドーピングは効果がない。
※但しドラゴンの血など最大HPが上がるアイテムは効果がある可能性がある
・限界突破は適用される。
・限界突破ダメの上限は物理判定の模様


結論はほかの方のブログで見た内容とほぼ一緒でした。
+αで分かったこともあったのでまぁよかったけど。
覚醒バルーンもそこそこ楽しいけど、やはり回復の課題もあるので通常は覚醒ボトルかな。
覚醒ボトルが当たりにくいMOBには覚醒バルーンを使う、というように使い分けをするのがよさそうですw












そんな感じで(*・ω・)/ノシシ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メンテ明け^^ | トップ | イベント更新 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

検証」カテゴリの最新記事