仔猫のしっぽ(RED STONE☆B鯖)

レッドストーンB(旧宵←紅)鯖に生息している「炎(エン)」です.
ゲーム内での出来事をちまちま書き込んでいきます

マスケッティアのスキルを使ってみた -その他編-

2016-07-29 06:45:01 | 検証
マスケスキル-攻撃編-     マスケスキル-その他編-

本日いよいよ金鯖実装です。
まぁ私にはあまり関係ありませんが^^;
金鯖実装前にマスケスキル更新できてちょっとほっとしていますw


○マスケのスキルを振ってみたw

攻撃スキル以外のチャージスキルやパッシブスキルを紹介しますw
適当な考察になっていますが、ご容赦ください(´・ω・`)

・ハングオン

いわゆるチャージスキル

・アブゾープヒート



同じくチャージスキル。
蒼い魔方陣が特徴w

・フォワードヴォリーション



同じくチャージスキル。
赤い魔方陣が特徴。使うと頭の上に悪魔みたいなマークがでます。
多分でている時間知命打率があがるのではないかと推測。

・ソーサラーズリロード

長銃スキルを使うための魔力をチャージするスキル。
使う必要はなく、覚えていれば勝手に貯まるw

・エンジュアー

同じく長銃スキルを使うための魔力をチャージするスキル。
こちらはONOFFスキルで、ONにすると持続的にCPが減るけど魔力は貯まる。
長銃をメインで使うなら覚えないとダメかなw


ちなみに魔力が貯まるとこのように表示されます。
これがでていれば長銃スキルが使えます。

・パラマウントフォーカス

ONOFFスキル。
クリティカル率どクリティカルダメージ率があがるけど、持続的にCPを消費。
CPと相談しながら必要に応じてw

・オーバーブレッド

ONOFFスキル。
知命打スキルだけど、持続的にCPを消費。
悩ましいところ(´・ω・`)

・リボルバースナップ

攻撃速度アップのパッシブスキル。
上限値があるらしいのでどこまで振るかは装備と相談。

・チップフォーユー

最終ダメがアップするパッシブスキル。
上限値があるらしいのでどこまで振るかは装備と相談。

・ウィーゼルアウト

回避率があがるパッシブスキル。
上限値があるらしいのでどこまで振るかは装備と相談。




マスするかどうかはおいといて、ソーサラーズリロード、リボルバースナップ、チップフォーユー、ウィーゼルアウトは振っておいた方がいいと思います。
パッシブスキルは無尽蔵に効果が上昇するのではなく上限があります、なので、TRSなど装備でスキルを稼げるのであれば低めに、稼げない場合は多めに・・・と加減すればいいのではないでしょうか。
まぁ不要だと思うなら振らなくてもいいと思いますが。このあたりはお好みでw。
パラマウントフォーカスオーバーブレッドは心臓狩りだといいかもですねw
もっとも長銃チャージスキルのエンジュアーもあるのでどれを選択するかは狩りスタイル次第ってところですねw

個人的にはあまり長銃スキル使うこともなさそうだし、心臓狩りしないのでONOFFスキルは前提分。
攻撃速度アップ、最終ダメアップ、回避率アップは欲しいので、ほどよくとっていこうと思ってますw

前回も書きましたが覚醒タイプはどうなんですかね(´・ω・`)
オーバーブレッドのような持続CP消費スキルは、霊術覚醒(スピリットインプリケイショナ)のように消費CPを0にできれば使いやすくなるだろうねw
もっとも、その覚醒を選ぶのかどうか。。。。という問題もあるし、そもそもあるかどうかもわからんし。

現状としては、欲しいスキルにほどよく振って試す・・・・っつー感じにとどまるでしょう。
しかし、100以降協会支援がなくなってからの狩りは、ちょっと厳しいかな・・・と思う今日この頃です^^;










そんな感じで[壁]ω・)ノシシ


マスケスキル-攻撃編-     マスケスキル-その他編-

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスケッティアのスキルを使... | トップ | 朝からびっくりw »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

検証」カテゴリの最新記事