太陽光パネルを10キロ近く載せている我が家です。
2月の発電量は706KW
約21000円の売電となりました。
太陽光っていいですね。
以前冬で発電量が少なく、元とれるんか?って思いましたが、おそらく
ローンの金利を入れたとしても元は取れますね。
ただわが家は売電契約は10年だから蓄電池とかは検討しようかな。
それに、、、太陽光の発電量の表示ランプを見ているとなんだかちょっと嬉しい。
夫と今東側で4KWって出たで。西側と2つ合わせて8KWいったで。
とか、今月は結構いくんじゃないか?って楽しみが増えましたよ。
いくらになるかわからないお小遣いをもらえる気分ですよ。
太陽光の表示ランプを見つめて、朝から働いてくれてるなぁ、なんて(笑)
ちょっとした楽しみにもいいもんです。
2月の発電量は706KW
約21000円の売電となりました。
太陽光っていいですね。
以前冬で発電量が少なく、元とれるんか?って思いましたが、おそらく
ローンの金利を入れたとしても元は取れますね。
ただわが家は売電契約は10年だから蓄電池とかは検討しようかな。
それに、、、太陽光の発電量の表示ランプを見ているとなんだかちょっと嬉しい。
夫と今東側で4KWって出たで。西側と2つ合わせて8KWいったで。
とか、今月は結構いくんじゃないか?って楽しみが増えましたよ。
いくらになるかわからないお小遣いをもらえる気分ですよ。
太陽光の表示ランプを見つめて、朝から働いてくれてるなぁ、なんて(笑)
ちょっとした楽しみにもいいもんです。