立ち上げてから一年半を経過している水槽が二つあるんやけど
まだまだイケそう
どちらもソイルを二度足している
その水槽のひとつ 無印水槽60は立ち上げから半年近く経ってから上向いてきた
多くの方がもうダメだとあきらめてもよさそうな時間が経っとったんやけど
ある時期を境に好転する
きっかけは有茎草
その後はどんどん増えていった
有茎草がアタリだったのか 偶然だったのか
その後の立ち上げ時には有茎草をたっぷり繁らせている
生存率がどうのという事はようわからんが稚えびで悩むことはなくなった
以前と大きく違うのは粉系を多用していることくらいかと思う
相変わらず水質はノーチェックで試薬すらまだ購入していない
えびの動きと水草の状態でだいたいのとこを判断している
ろ過 バクテリアがしっかりはたらいていれば
大きく崩れる事はないとたかをくくっている
この先ヒドイ目に遭わんことを願っております
一番の近道は遠回りをすること
日々(bee) それは誰にでも平等に訪れる
結局
適正なリセット時期とは?
飼い手が目で見て判断するしかなそうです
珍しく長文っ^^
内容は薄かばってんね