goo blog サービス終了のお知らせ 

MyLikeMyLife

紫游の好きなもの、好きなこと、好きな人、好きな音楽の紹
介。一緒にみなさんと楽しみたいです。

脱毛2

2005年08月06日 18時12分21秒 | オンナのコなもの
えー、脱毛第二回目に行って参りました!
今度はそんなに痛くなかったよ。

なんかこー、前にも言いましたが、こういう話を大々的にするのは女らしからぬ行為。
ですが、やっぱり記者的レポート魂が疼くので、し湯子的脱毛リアルレポートを照れもせず、記したいと思います。
でも、さすがに写真レポートは載せませんよ、絶対にw
そこだけはご了承。
ってか、見たくないかw

さて、2回目ですが、やっぱりさっぱり早かったです。
どうやら新兵器になったらしく、診察室に入るや否や先生が「今日は特別機でスペシャル対応だよ!」とおっしゃいました。

前回来た時は夕方で、もうあと終わるのみって感じだったので、先生と余計な会話をしていません。
なので、ここの先生はお堅い方だと思っておりました。
だから「スペシャル対応だから料金割り増しね!」と言われ、思わず「え、いいです普通通りでお願いします。」と即行答えてしまいました。
「じゃあ、手を抜こうかな~」
「普通で。普通でお願いします。」
はっきり言っておかないとwヤクザな商売やられたらたまったものじゃありません。
でも、これ先生的ジョークだったようです。

よくよく聞いてみると、機械を本当に新しくしたのだそうです。
光脱毛は火傷の様な症状になりやすいので、冷却パックの意味で氷を押しあててから照射します。
なので、氷→照射→氷→照射とずっと続けるのですが、これは冷却部分と照射部分がくっついているので、照射も安定して行えるとか。

でも、それだけなんだってw
それだけで前よりも高い機械を購入したそうです。
「乗せられて買っちゃったんだよね~w」と先生が嘆いておりました。
この先生ジョークというか、世間話するのね…w

そうこうしてるうちに処置終わり。
本当に早いです。
思わず目を焼かないようにつけられるサングラスをしたまま帰りそうになるくらいw
約3分くらいの処置。

また今度来るのは1ヶ月~3ヶ月過ぎ。
1ヶ月ちょっと過ぎたところで、次回の予約を入れます。予約も早めに入れないと入れないので、1ヶ月を過ぎたら連絡するようにします。じゃないと、とっても間が空いちゃう。

ここで第1回目の処置の後の流れをまとめておきましょう。

処置日---特に変化無し。
2日目----なんかぐんぐん普通に毛が育ってます。いつもよりも堅い気もする?
3日目---2日目と変わらず。なんかあんまり効果無し?と疑いはじめる。
4日目---指でひっぱるとするっと抜けるようになりました。でも2、3本のみ。あとはしっかり生えています。
5日目---入浴後タオルでふいていると、気付いたら抜けるくらい抜け毛が増える。
それ以降は本当におもしろいくらいに抜け出します。
2、3週間目なんて、お手入れいらず。すばらしい~!
但し、徐々に若干の細い毛が気になり出します。
4週目くらいになると、かなりまた気になりだします。

ということで、光脱毛をされる方。
もしも、ビックイベントを控えていて、それに合わせて脱毛するっていうのなら、第1回目の照射後だったら2、3週間目がちょうどビックイベントがあたるようにしましょう。
アタシは4週目過ぎが結婚式だったんでwちょっとひやひやしました。
2、3週間目くらいなら、皮膚の黒ずみも無く綺麗ですが、さすがに1ヶ月経つと「普通」に戻ってしまいます。
さすがに1回目ではその程度です。

では、2回目の後はどう変化していくのでしょうか?
またレポートさせていただきま~す。
えへへ(ちょびっつ照)

脱毛!

2005年06月06日 10時33分17秒 | オンナのコなもの
実は金曜日に初、脱毛に行って来ましたの。
本来、婦女子たるもの、こういうネタはココロにとどめておかないといけないんですけどね。
ちょっと真実を語ろう!って気持ちになったので、今だからこそ書いておこうと思います。

殿方様、きもちわりかったら読み飛ばしちゃってくださいね。

私が脱毛を試みた場所は、ワキです。
結婚前にちょっと行ってみようかと。
他の場所もやってみたいところはありますが、とりあえず皮膚がそれ程弱く無いワキで試してみようと。
それに、光脱毛の場合は夏の紫外線に当てちゃいけない!のですが、ワキなら隠れるから良しとしましょう。
今年の夏はどこも行けないからね。
お金無いしw

処理をお願いするのに選んだところは、近所のスキンクリニックです。
そこで光脱毛してもらいました。
私は皮膚が弱いので、恐かったからエステは選びませんでした。
高くても皮膚科で!っと友人K嬢にも助言されておりましたので。
うちの近所はそれほどお値段高めでは無かったので、そこに決めました。

行ってみてから気付いたんですが、先生が男の人でした。
ちょっと恥ずかしかったw
でもまー、向こうは先生ですからねえ。
産婦人科だって男性の先生ですから、当り前です。


で、感想。
先生が処置の前に「痛く無いです。そして、早いです」と言っておりました。
なので、本当にそうなのかと思い込んでたら。

ちょっと痛い!!!

でも、確かに処置滅茶滅茶早いんで、ギブアップする前に終わりました。
ちょっとやけどっぽく熱痛い感じがしました。
なんかこー、ひりひりって感じ。
でも、すぐその痛みも引いて。

処置時間はなんとたったの5分!早いっす!
びっくりw

で、結果。
今のところはまだ元気に普通に毛が有ります。
むしろいつもより元気にすくすく有るような????
何故?w
先生曰く、ここから徐々に抜けてしまうということなので、期待をしましょう。

また、追ってレポートしますw
てへ

着物

2005年06月02日 12時11分03秒 | オンナのコなもの
最近着物が欲しいです。
とはいえ、よくわかって無いんで、先ずはあの洗える安い着物で良いのでは無いかと。
古典柄も良いけど、最近の柄とかって、アタシ好み。
こういう古典ものじゃないのは、今しか着れないと思うので、今着たい。

和となごみ かみや

とか、

山喜

ここの洗える着物を見てください。
安いです。とはいえ、4万するけど。


で、欲しいだけで無く、ちゃんと自分で着れるようになりたい。
着物の着付けを習いたい!
…でも、これ以上習い事できる訳が無いので、止めておきます。

もうちょっと年とってからにしよ~♪

リリアン

2005年04月22日 13時10分40秒 | オンナのコなもの
皆さん、リリアン覚えてますか?
あの、私世代の人であれば小学校低学年くらいに流行った、アレです。

し湯子、買っちゃいました!
ベルメゾンで!!
ワンダーリリアンと言って、ちょっと大きいんです、昔のものより。
ビーズだって編めちゃう!

きゃはー♪


足の疲れが取れないのでぺったんこの靴を買ったのですが、それと合わせて買ってしまいました。
我慢できず。
うふ。

さっき昼休みに会社で果敢にもトライしようとしたのですが、意外に手強いかも(笑)
ちょっと大きいから、持ちにくいのかもかも。
これから徐々に馴染んでいきましょう!


ギャル期

2005年04月08日 12時17分36秒 | オンナのコなもの
どうも気分がギャルちっく。
そういう時期をギャル期と呼ぼうと思う。
こういう時はお洒落をしたいもの。

最近着たいものがあります。
犯罪になるからやってないけど。

あの、10代~20代前半がはいている、スカートの下のスパッツ。
そして、とんがり靴。
あと深いVネックの上着!

または、ピタピタパンツの上にシフォンのスカート重ね着。

あれ、やりた~~~い!!

どちらかというと、ダンサー仕様だと思うあの格好。
気分はダンサーなし湯子としては、やりたい。


家着でやるか…(スパッツは持ってる)
ピタピタパンツの上にシフォンのスカート重ね着は、たまにやってたりするけど…w