goo blog サービス終了のお知らせ 

先行的腎移植をしたみっこ師匠のブログ

ドナーとして息子に腎臓を提供し2017年に生体腎移植をしたみっこ師匠の体験記と息子達との生活を綴っています。

あーだこーだの日曜日

2021年05月16日 | 日記
私の住んでいる分譲地内では
毎年
排水路として使用している
側溝の清掃を今の時期に
行っています。

今年はコロナ渦で
業者委託という話でしたが、
高額なので結局今日
やる事になりました。

土や砂も混じり
粘土状に溜まったものを
ユウキが
すくい上げて行きます。

班長さんや
お隣のしずかちゃんと
まさこさんも合流して手伝ってくれました。

そこに
『コッコ閣下』登場

コッコ閣下とは
分譲地内の名物おばちゃんで、
朝、
ゴミステーションで
新聞や雑誌を出していると
「これじゃーダメだ!」と言って
私が縛った紐をほどいて
やり直そうとします。

それを待っていると
仕事に行けなくなるので
「おばちゃん。
遅刻しちゃうからいくねー。
あとはお願いします~」と行って
私は出かけちゃうのですが、
他の方たちは大変そうです(笑)

今日も
作業をしているユウキに
「それじゃあダメだ!」
「まだこっちに入ってる」
などと言い出し
「おばちゃん。危ないよ!」と
ユウキが止めるのも聞かずに
やりだしました。

そんな感じで
昔のおねー様達に囲まれながら
作業は無事に終了しました。

コッコ閣下は帰り際に
「お母さんをよろしくねー。
何でもひとりで頑張っているから
頼んだよー」とユウキに言って
一輪車を押して帰って行きました。



あーだこーだと大変で
そして
ちょつぴり心があったまる日曜日。
お疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師匠は毎日フル回転

2021年05月14日 | 日記
今日もお疲れ様でした

今週は仕事が忙しく
バタバタと目まぐるしい日が続き
あっと言う間に 
金曜日になってしまいました

あ〜
どうしてこんなに忙しいんだろう💦

私のルーティンも
お昼休みのブログ訪問もできず
また仕事に戻り
夜帰宅する毎日です

看護師くんに
「もう9時だよ。
明日早番だからご飯食べたい。」
なんて言われながら
唐揚げを作り

翌日は
9時過ぎに換気扇を回しながら
ヒレかつと海老フライを揚げました。

(この分譲地でこの時間に
揚げ物してるの私くらいだろうなぁ〜)なんて思ったら
悲しくなりました

もっと忙しい人だって
いるのにね。

今日は看護師くんから
「ご飯いりません」の
ラインが来たので、
それなら、
いつものお寿司にしようと
デパートに行き鮮魚コーナに
走りました💨

疲れてるのに
こういう元気はあるのです(笑)

争奪戦を勝ち抜き
取ったどーって感じです



なので空いた時間で
こうしてブログを書いています。

私の勤める病院でも
19日から高齢者の方の
ワクチン接種が始まります。

変異株は
本当に怖いです。

ワクチンを接種できるのも
あと少しです。

それまでもう少し
踏ん張っていて下さい。

私も頑張ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日って最高〜!

2021年05月09日 | 日記
今日は母の日

いつもは息子二人に
忘れられているので、
昨日聞こえるように
「明日は母の日だから
お肉食べに行こう
ってばあちゃんに言ったんだけど、
歯が痛いから行かないって言われちゃった」
と言ってみました

その作戦が奏して
今日の母の日に
息子達が
ごはんをご馳走してくれる事に
なりました


遊びに来たしおりちゃんが
「母の日なので」と言って


持ってきてくれました


お昼は
大好きなカルビラーメン


ユウキは6辛に
挑戦しました
走った様に汗かいてましたよー(笑)

それから、
しおりちゃんが持っていた
バッグに一目惚れした私

バッグを買う足しにしてねと
看護師くんが
お小遣いをくれました

たぶん残りはきっと
ユウキが出してくれると
思います(笑)


あー🙌
母の日って最高



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顎骨骨髄炎で紹介状

2021年05月06日 | 日記
連休前に
実家の母から話があると
呼ばれました。

数日前から歯の痛みがひどく
歯医者に行って
レントゲン検査をしたら
ガンかもしれないと言われたと
涙目で、
ばあちゃんが言いました。

歯医者には
弟のよしが
乗せて行ったので
「息子が来てるので」と、
先生に話すと
「娘さんは看護師さんでしたよね。
できれば娘さんに説明したいので
6日の3時に来て下さい」と
予約を入れてくれたそうで、
今日ばあちゃんと行って来ました。

先生の診断は
顎骨骨髄炎でした。


ばあちゃんが
骨粗しょう症で服用している
ビスフォスフォネート製剤の
副作用で顎骨壊死や
顎骨骨髄炎が報告されているそうで、
整形外科の先生との
連携も必要になるので
同じ総合病院の歯科口腔外科に
紹介状を書いて下さいました。

認めたくない、
ばあちゃんは
「もう全然痛くないから
先生にお願いしたい」と
何度も言ってましたが。


とりあえず、
癌ではなかったので
少し安心しましたが、
CTなどの精密検査をして
今後の治療方針が決まると思います。

連休前から
気持ちが沈み、
心配したりしていたので
今日説明を受けてきてから
ドッと疲れが出てしまいました。

一番心を痛めていたのは
ばあちゃんだと思うので
これからも一緒に
いてあげようと思っています。





今日は
お風呂に入って
早寝しますね

今日も一日
お疲れ様でした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の日と庭仕事

2021年05月05日 | 日記
今日は子供の日ですね。




ユウキと看護師くんが
小さかった時は、
鯉のぼりを上げて
5月人形を出して
柏餅を食べるのが
5月5日の日課でした。

今年は少し早めに
柏餅を用意しておいたら
子供の日を迎える前に
みんなのお腹の中に
入ってしまいました

我が家は
粒あん派です(笑)

今日は
私もユウキも看護師くんも
庭師になって
庭仕事をしました。

朝8時から作業開始

草むしりや
庭木の剪定をして
綺麗になりました

私の部屋に置いておいた
クロちゃんの遺骨を
クロちゃんが好きだった
庭の木の下に埋葬しました。

やるべき事が
しっかりできたので
庭も心もスッキリとした
子供の日でした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする