goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIGAN

↑をクリックすると、トップページに跳びます。このブログは現在、更新を停止しています。m(_ _)m

TWIN GUARDIAN DEITIES OF THE SHRINE

2004-11-18 19:35:21 | Secret
たまにしか通らない道がある。
ある日、とある分岐点にて、稲荷神社があることに気が付いた。
規模が小さいために、今まで気にも留めてなかったのだ。
目立つ赤い色していたのに、ずっと素通りしてた神社。
私は何かに引き寄せられるように、鳥居をくぐったのだった。

天に星、地に花、神社に狛犬。
神社には必ずと言っていほど、狛犬が置かれている。
誰が設置したのか、いつからそこにあるのか、知る由なんてない。
けど、とにかく気になるのだ。今回は狛犬に注目してみよう。


マクロで狛犬。思いっきり睨まれている。牙が恐ろしい。君はやっぱり肉食獣なんだね。

写真に写っているのは、実は狛犬ではない。と言ったら、みなさんは驚くだろうか。
狛犬だけど、狛犬ではない。正確に表現すると「獅子」という像なのだ。
神殿に向かって右側で口を開けているのを獅子(阿形)、左側で口を閉じたのを狛犬(吽形)
と区別するのだそうだ(詳細は沖縄シーサー紀行を参照のこと)。そんなこと知らなかったなぁ。
たしかに向かって右に位置していたし、口だって開けている。写真の奴は「獅子」だ。
(ちなみに対になっていた像はたしかに口を閉じていた。ってことは正真正銘の「狛犬」になる。)

まだ誰にも話してはいないが、私は狛犬が好きだ。
理由は単純で、狛犬ツインズのニコリン坊とオコリン坊が好きだから。本当にカワイイよねー。
(ご存じない方は、アニメ『おじゃる丸』番組公式HPのキャラクターページをCHECK!)。
満願神社を建て直そうと、必死にお金を集める様子を見ていると何故か癒される。
って、今チェックしてみて驚いたんですが、

ニコリン坊って♂だったのー!?

声優さんに激しく騙されました(-_-;)
「妹」じゃなかったんだ。「弟」なんて記述、見たくなかったよ。
っていうかピンク色ってよくないよ。絶対にみんな騙されてる。
あっ、でも狛犬ツインズに対する愛情は変わりません。だってカワイイもん。
狛犬萌えー。
関連記事:「和の心に出逢ふ」  

【狛犬関連ウェブサイト】
★狛犬ネット http://komainu.net/
★狛犬道 http://blue.ribbon.to/~komainudou/
★狛犬茶屋(BGMあり) http://www.twoforests.com/komainu/
とりあえず3つご紹介。この他にもたくさんありました(^_^;)

【追記】
続編の「TWIN GUARDIAN DEITIES OF THE SHRINE II」が発表されました。要チェックです。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
狛犬いいですね (Bake)
2004-11-19 20:53:07
タツヤさんも狛犬好きなんですねー。

そのバックグラウンドはあまり気にしたことなかったんですけども。

造形がいいですね。

日本にしっかり馴染みながら、日本らしくないです。

神社、仏閣の装飾は、日本人の「和」とは符合しないものも多いように思います。

そういうエキセントリックな魅力が、狛犬にもありますね(^^)
返信する
こんばんは (タツヤ)
2004-11-19 23:55:47
おっ、Bakeさんも狛犬好きでしたか。

狛犬って中国大陸から伝わってきたものなので、

オリエンタルな雰囲気っていうか、独特な造形してますよね。

種類も豊富だし、神社に行くとつい見入ってしまいます(^_^;)



って、重大な勘違いをしてた模様。

今回写真に撮ったものは狐っぽいぞ。

あ、稲荷神社だからもろにキツネだ!!!

http://www.jinja.or.jp/faq/answer/05-10.html

すみません、写真に写っているのは

「狛犬」でも「獅子」でもなくて、狐でした。

これ、オチじゃないです。マジでやっちまいました(-_-;)



これからちゃんと下調べしてからUPします。

狛犬の写真は既にUPしてあるので、近日中にリベンジします。
返信する
・・・ですね。 (Bake)
2004-11-20 11:51:45
ホソオモテなので、ちょと不安に思ってました(^^;)

でも、たまに一般論とはかけ離れた狛犬がいますから

そういう掘り出し物かと思ってましたよ~。

全体像はアップしてくれないのかなぁなどと別の期待をしてました。

ホンモノの登場をお待ちしております(^o^)
返信する
(苦笑) (タツヤ)
2004-11-20 12:11:49
Bakeさん、こんにちは(^_^)

先日の件について、弁解を申し上げると、

いつのまにか神社=狛犬という試行回路が形成されていた模様。

記事を書きつつ、どこかおかしいと違和感を感じておりました。

そして一抹の不安が見事的中!お恥ずかしい話です(^_^ヾ



>全体像はアップしてくれないのかなぁなどと別の期待をしてました。

今回は敢えて「牙」に注目してみました。

容量の関係でUP出来ないってのもありますが・・・。

JUGEMユーザーが物凄く羨ましいです(-_-;)

早ければ明日日曜日にリベンジの予定です。乞うご期待!!
返信する
TBどうもです (のんのん)
2004-11-25 02:33:46
こちらもTBどうもでした。

狐に狛犬唐獅子・シーサーなどが大好きです。神社もいろいろそこにいるのも本当にいろいろですね。

大宰府天満宮なら鷽とか探し始めるといろいろ面白いのがいますし狛犬ひとつでもいろいろ変化するし。奥深い世界です。
返信する
夜分恐れ入ります(^_^;) (タツヤ)
2004-11-25 22:32:44
こちらにもコメント、ありがとうございます。

のんのんさんは東京またっり少年(少女)とだけあって、

幅広いことに興味をもたれていらっしゃるんですね。

神社のカテゴリーがあるなんて凄いと思いました。

大宰府天満宮、行ったことがありません。

湯島天神には先日お参りに行きましたが・・・。

大宰府の鷽(うそ)、凄く気になります(^_^)
返信する
>タツヤさん (のんのん)
2004-11-26 00:13:32
タツヤさんの文章のボリューム驚きます。



そうそう鷽替神事はいろんな天神さんで行われていますよね。

麒麟(きりん)と鷽(うそ)です。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~hhiromi/dazaifu.htm
返信する
>のんのんさん (タツヤ)
2004-11-26 02:54:59
>タツヤさんの文章のボリューム驚きます。

上記のご意見、この記事のことでしょうか。

それても全体的に!?

褒め言葉として受け取っていいんですよね。

でも、上には上がいますよー。

ちなみに私は量よりも質を重視しています。

ただ書けばいいってもんでもないっしょ。逆に困る(^_^;)



って、すみません。

鷽について、知らせて下さったのですね。

なんていうか、丸っこくてカワイイです。

お土産アイテムは絶対にゲットしたいなぁ。

この度はありがとうございましたm(__)m



先ほど、書き忘れましたが

のんのんさんのHN、ノノちゃん(ルナリアン)に似てて

好感が持てます。いい響きだぁ。何言ってんだか(苦笑)
返信する