早くも7月に突入。今年も残り半分。
夕飯に目玉焼き作ったら、来ました。黄身ダブルw
前回から2週間たってません。サイクル早っ。
もちろん今回もLLサイズを選択。
調子に乗ってもう1個、目玉焼きを作ってみた。
キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!
またしても黄身ダブル。いいんですか、許されるんですかこんなこと。
あっ、片方の黄身は潰してしまいやした(-_-;)
ちなみに最初のはソースで、次のはケチャ . . . 本文を読む
お話させていただきます。
長井秀和の話。
「間違いない!」でブレイクした長井秀和だが、
最近の彼、「間違いない!」を言う前に変な間があるんだ。
恥ずかしいのか、言うのをためらっているように見えて仕方がない。
彼は自分が売れていることを明らかに意識しているんだ。間違いない。
近鉄買収ライブドアの話。
あの風雲児ほりえもんがまた買収に動いた。
マスコミは売名行為だと騒いでいるが、真相は別な所にある . . . 本文を読む
夕闇に灯るヒカリ
半径2メートルに訪れる安心感
熱を帯びたフィラメントが放つ光
1枚のガラスを通して僕を照らす
まばゆさに思わず目を細める
ふいに情熱の炎が灯る
まだ弱々しかったけど ちゃんと光っていたんだよ
僅かだって明かりが心に灯るなら
別に不安がる必要はないんだ そう思えた
たとえヒカリがなくても僕は前に進むけれど つよがり . . . 本文を読む
伊藤園の「充実野菜 夏野菜 まるごとゴーヤミックス」を飲みました。
普通においしかったです。ゴーヤの苦味も特に感じませんでした。
ゴクゴク飲んで、エレルギーCharge!!!
これで夏の暑さも怖くない。どこからでもかかってきなさい、Summerさん!!!
伊藤園>商品情報>季節限定品 充実野菜 夏野菜 まるごとゴーヤミックス
【注目】gooのトップページ、注目ワードにストレッチマンが登場。一体 . . . 本文を読む
今日は午後8時から映画「ハリー・ポッターと賢者の石」を見ました。
昨日はジョニー・デップ主演「スリーピー・ホロウ」見逃したんで、
今日は映画見てやるゾと。ハリポタの本は中途半端に第四巻の
上巻まで読みました。その状態のまま放置が続いています(^_^;)
ハーマイオニーの恋、どうなったんだろうね。まぁ別に興味ないけどw
賢者の石の映画は、初日に池袋で見ました。
本を読んだこともあって、意外と映画の内 . . . 本文を読む
来ましたよ、黄身ダブル!!
今年に入って3度目です☆
前回の黄身ダブルは6月7日。
おぉ、ちょうど2週間前じゃん。サイクル早っ。
あー写真ですが、黄身三個トリプルになってますね。
説明すると、卵2個使ってサニーサイドアップを作ったんです。
その片方が黄身ダブルだったわけ。ちょっとリッチ♪
とにかくLL卵、黄身だけに君のおかげだ。ありがとう。
卵を産んでくれたニワトリさんに感謝します(^_^) . . . 本文を読む
容赦なく照りつける太陽
何度拭っても滴り落ちる汗 汗 汗
乱反射を繰り返す水面に跳ねる水しぶき
遠くから聞こえてくる子供たちのわめき声
そして迫り来る台風6号
嗚呼 今年もまた夏がやってきたんだな . . . 本文を読む
今日は生憎の曇り空。
太陽の前を通過する金星、見れませんでした(T_T)
次回の2012年6月6日に期待します。
LIVE! VENUS 2004 http://www.live-universe.org/lv2004/
お腹が空いたので、目玉焼きを食べました。
じゃーん!
ご飯の上に目玉焼き、鳥の唐揚げプラス♪
ここはやはりサニーサイドアップでしょう。
お醤油をたらしていただきますm(__ . . . 本文を読む
ホットプレートでベーコンエッグ作ろうとしたら、
来ましたよ、4月23日以来の黄身ダブル!!
やったー、嬉しい☆
LLサイズの卵を選んでよかった。
あと年内にもう1回は黄身ダブル来て欲しい。
その時ももちろんレポートする予定。
ところで出来上がったベーコンエッグ、
果たして私は何をかけて食べたでしょうか?
正解は・・・
ショコキカキン!(効果音)
豆板醤!!(猫型機械的発音)
豆板醤を特別に . . . 本文を読む
夕飯にアカシアの天ぷらを食べました。
アカシア、十数年ぶりに食べた気がします。
甘い蜜の味がして美味しかったです(^_^)
ちなみに私の好きな天ぷらは、大葉とさつまいもです。
イカ天や海老天より好きかもしれません。
ここんとこ食欲もなく、夏バテかと思われましたが、
アルコールのおかげで何とか回復しております。やったね。
そんなことはどうでもいいんですよ。
日曜日晴れましたね、気象庁さん(-_-) . . . 本文を読む
木にプリキュアの風船が引っかかっていたので写真を撮りました。
プリキュア、この前2回ほど見ましたがなかなかよかったと思います。
とりあえずブレイドよりは面白いかな。
プリキュアはテーマソングが◎です。元気が出ます♪
それと変身シーンはメタル化するんですね。ちょと残念(-_-;)
プリキュアもいいですが、
私の場合、こっちを見てることが多いです。NHKの「課外授業ようこそ先輩」。
って、(水曜)と土 . . . 本文を読む
朝方は雨が降っていたのですが、
一気に晴れ渡り、青空が広がりました。
あぁ、なんて清々しいんでしょう!
雨のち晴れ。私の最も好きな天気のパターンです。
今日は、昨日のぼのぼの関連で、
いらっしゃい!ぐりりぱーくをご紹介♪
ぐりりはオコジョの♂で、東日本放送のマスコットキャラクターを務めています。
ここのコンテンツの中で一番オススメなのが、『週刊ぐりり絵本』!
いわゆるウェブコミックなんですけど、 . . . 本文を読む
国語学者の金田一春彦氏が死去
金田一先生が亡くなられた。
高校生の時、学校の講堂で講演会を開いて下さり、
興味深い話をたくさん聞かせて頂きました。
NHKの手話ニュースにも出演されていました。
金田一先生の優しい笑顔がとても好きでした。
「言葉は時代とともに絶えず動いて変化する」
という考えに、私も非常に共感致します。
金田一先生のご冥福をお祈りいたします。
注目のその他のニュース
著作権協会の . . . 本文を読む