goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIGAN

↑をクリックすると、トップページに跳びます。このブログは現在、更新を停止しています。m(_ _)m

日本、ドイツW杯出場決定!!

2005-06-08 23:57:17 | Weblog
日本代表、ドイツ行き切符ゲットォォォー!!!!!!!!!!! 2発で決めた!ジーコジャパンW杯一番切符 (スポーツニッポン) - goo ニュース チームワークの中で輝き、復活のストライカー柳沢 (読売新聞) - goo ニュース 無観客の中、響き渡る主将・宮本の鼓舞 (読売新聞) - goo ニュース 香取団長 国立から雄叫び「代表最高」 (スポーツニッポン) - goo ニュース 北朝鮮を . . . 本文を読む

キーテス鶏地

2005-06-05 23:59:09 | Weblog
近所の神社が祭礼を執り行うということで出掛けてみた。 神社周辺及び参道付近では、地元の中学生グループが複数存在し、 何やら近寄り難い雰囲気。たぶんこれが現代版青春絵巻なんだろうけど。 一方の露店はというと、私の購買意欲を一向に刺激しない。 いつものことであるが、この距離感、何とかならないものだろうか。 もし私が露店を開くとしたら、良心的な価格設定にしたいと思った。 小さな子供たちが、また来たいと . . . 本文を読む

日本代表、バーレーン戦に勝利!(アウェー)

2005-06-04 23:37:27 | Weblog
バーレーンに“気持ち”で勝っていた。 是が非でもドイツへ行くんだという意志が、日本代表を勝利に導いた。 敵地で見せた勝利への執念。それがヒシヒシと感じられた試合展開だった。 日本勝った!3大会連続に王手/W杯予選 (日刊スポーツ) - goo ニュース やっぱり中田が王様、バーレーンに1-0W杯王手 (夕刊フジ) - goo ニュース 日本勝った!!前半34分小笠原弾!ついにドイツへ王手 (サン . . . 本文を読む

ニッポン外来種紳士録 Vol.1

2005-05-22 10:40:27 | Weblog
太陽がまぶしくない日曜日、みなさんこんにちは! 今日は「素敵な宇宙船地球号」(日曜夜23:00~23:30)を見ようと思います。 都会に生息する外来種の実態と問題点を取り上げるんだとか。(以下抜粋) 「外来種は警告する Vol.1」~裏切られたペットたちの涙~ 現在、日本には海外から持ち込まれた動植物が2000種余りいるといわれています。こういった外来種は今、深刻な問題を招いています。興味本 . . . 本文を読む

或る虹の物語

2005-05-18 22:15:03 | Weblog
午後6時過ぎのことだった。 さっきまで雨が降っていたはずなのに、 隣のビルがオレンジ色を帯びていた。 「日が差してきたんだ。」 そう事実を察した僕は、デートの待ち合わせに 遅刻したかのような、俊敏な動きを見せる。 自転車に飛び乗って目指した場所は土手。 開けた空間はここ以外に存在しない。 最短ルートでそこへ向かった。 この天気の順序。 僕には確信があった。 「間違いなく虹が出ている」と。 . . . 本文を読む

破片クライシス

2005-05-15 23:40:31 | Weblog
地面にアオスジアゲハの翅(断片)が落ちていた。 一体、何を暗示しているんだろう。少し不安になる。 翅を拾い上げ、太陽にかざしてみる。 でも、ターコイズブルーは何も語らない。 「お前の持ち主は死んでしまったのか。」 そう尋ねても何も答えない。無言のままだ。 突然雨が降って、すぐに晴れて、また曇って。 今日は凄く変な天気だった。大気の状態が不安定だったらしい。 5月もいつのまにか折り返し地点。 . . . 本文を読む

GW0429 葛西臨海水族園へ

2005-04-29 23:29:37 | Weblog
今日は東京都葛西臨海水族園に行ってきました。 4月29日みどりの日は、入場料が無料なのです(通常は一般700円)。 この機を逃す訳にはいきません。ゴールデンウィーク初日は水族館に決定だ!! というわけで、何枚か写真を撮って参りましたので、ここで紹介したいと思います。 やや画像が粗いですが、我慢して下さい。これが限界でした...orz    海のギャング、ウツボ。        葛西臨海水族園と言 . . . 本文を読む

日本代表、バーレーン戦に勝利!(ホーム)

2005-03-30 23:01:40 | Weblog
攻め続けろ。攻め続ければ必ず勝機はつかめる。 相手選手のオウンゴールによりもたらされた勝利だからと言って、恥じる必要は全くない。 オウンゴールが生まれた過程を見れば、それは自明である。粘り強く攻め続けること。 その連続が決勝ゴールを呼んだのだ。必然のゴールと言っていいだろう。 日本、新布陣で勝ち点3 “攻撃的ボランチ”中田英 (共同通信) - goo ニュース ついに実ったセットプレー 気迫が呼 . . . 本文を読む

不機嫌なジーンって

2005-03-28 23:49:40 | Weblog
干潟保護を訴える番組だったの!? それならそうと、早く教えてくれればよかったのに・・・。 ドラマの最終回だけを見るという不可解な行動をやっちまいやした(^_^ヾ 普段、ドラマを見ない人間なので、月9ドラマ『不機嫌なジーン』も当然のことながらパス。 それで、最終回だけドラマを視聴するとどうなるかって言うと、 俳優さんが以前他のドラマで演じた役で迫ってくる・・・、という厄介な事態に陥る訳で。 今回 . . . 本文を読む

遊撃部隊キグルミマン参上!!!

2005-03-27 19:15:32 | Weblog
日曜日はおもちゃ屋さんへ。 そこで見つけたキュートなトイ。 その名も、遊撃部隊キグルミマン。(BGM注意) 欲しい。素直に欲しい。 戦隊ヒーロー数あれど、こんなに可愛らしい正義の味方はいないだろう。 パペットマペットみたいな外観。武器という概念を遥かに超越している。 のりものマン(NORIMONOMAN)と名付けられた突撃車両も衝撃的だ。 デパートの屋上でお馴染みのパンダカーがモデルではないか。 . . . 本文を読む

その先にある未来

2005-03-08 23:53:46 | Weblog
春の日差しを受けて、アイツは輝いていた(※)。 約4ヶ月ぶりの再会。少しばかり懐かしい気もする。 ドラエモソとの間に芽生えた友情。 しかし、時には確執が生じることだってある。 アイツは未来を知っている。けど、僕は知らない。 臨機応変。未来がどう転んでも、常に前を向いていたい。 江南公園にて ※写真を比べると分かりますが、リペイント(補修)されてます。 一応、ドラエモソ2005春の装いフェア . . . 本文を読む

AM RADIO 1242kHz

2005-03-05 23:59:02 | Weblog
“ライブドアVSフジテレビ”なんて全然興味がないのだけれど、 とりあえず株式会社ニッポン放送には頑張ってもらいたいと思う。 ニッポン放送本社ビルにて . . . 本文を読む

トラックバックって難しいよね。

2005-02-23 18:56:11 | Weblog
趣旨が一緒だ...orz 【gooブログ1周年記念企画】わたしは見た!芸能目撃情報! 【テーマサロンB級ニュース】ミーハー王No.1決定戦! この構図って、どっかで見たよね。 ライブドアVSフジテレビだ!!! 果たしてどちらがより多くのニッポン放送株を取得するのか。 ライブドア社長、ホリエモンに打開策はあるのか。 日本中のメディア、ブロガーが注目しています。 ( . . . 本文を読む

魔法戦隊マジレンジャー放送開始!

2005-02-13 23:11:48 | Weblog
“ウルトラの母”以来の衝撃が再び・・・。 2005年2月13日、東映のスーパー戦隊シリーズに新たな仲間が加わった。 その名も魔法戦隊マジレンジャー。あふれる勇気を魔法に変える!ニューヒーローの誕生だ。 特捜戦隊デカレンジャーの後継者として、地球を外敵の侵略から守ることになった彼ら。 第1話を視聴したが、予想以上の好スタートが切れたと思う。その活躍に期待したい。 特に注目したいのが、渡辺梓さん演 . . . 本文を読む

「マウス検定IV~そして伝説へ」に挑戦だ!

2005-02-06 10:59:51 | Weblog
期待を裏切らないDPZ。やっぱ凄いZE! 昨日エントリーした「ゴキブりっち」モニター募集、時間的にギリギリでした。 なぜなら、「マウス検定IV~そして伝説へ」がDPQにて公開されたからです。 やった!CDでボーナストラックを発見した時と同様の喜びがこみ上げてきました。 (っていうか、タイトル名の発想が先日の歯医者エントリーと一緒。今日もシンクロ!)。 というわけで早速、受験してみました。結果は以 . . . 本文を読む