goo blog サービス終了のお知らせ 

SSさらすよ?( ゜Д゜)y─┛~~

LineageのSirius鯖とかで活動中の、ぶんじぃのブログです。

勝利の女神:NIKKE

2022年11月27日 | Game
CMを見て興味がでたので 勝利の女神:NIKKE を遊んでいます。
ガンシューティングのスマホゲームが珍しくて楽しめるし、グラフィックスがすごく良く出来てます。


乳揺れどころか、尻揺れするゲームって新機軸じゃないっすか?w

メインシナリオやキャラシナリオもちゃんと書かれていて、続きが気になります。
これはしばらく遊び続けますわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信長の野望・新生

2022年10月08日 | Game


ここ一か月ほど、信長の野望・新生を遊んでいます。
前作と比較して内政や政策が増えて攻略要素の振れ幅が大きくなったから、工夫のし甲斐があって楽しめてます。


戦闘に関しては逆に単純化された印象もあるけど、挟撃とか拠点占拠を狙えばそこそこ遊べます。


多分一番の売りは、攻略で歴史を変えることが出来る仮想シナリオだと思います。
達成条件が結構厳しくて、難易度を初級にしないとほとんど攻略が無理な気がしますが面白いですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Android 13.0

2022年09月04日 | Game
いまスマホはPixel 6 Proを使ってるのですが、先日来たスマホの通知に従ってAndroid 13にアップデートしたら、いきなりプリコネが起動しなくなりましたw
そういえばゲーム中に何かお知らせが出ていたなあ・・・という気もしたけど、いちいちお知らせなんて読んでないというか、普通にタップして読み飛ばしていましたがな。
文字通り致命的な不具合なんだから、規約を読ませるときみたいに読みましたのチェックボックスを付けろやとも思うのだがまあ自業自得なんですかね。

今まで細々と続けてきてプリンセスキャラもかなり揃ってきた頃なんだけど、Pixel 6 だともうAndroid 12に戻すことも出来ないっぽいのでこれで強制引退ですかねえ。
まあ自分の場合は無課金だから別にいいかって気もするけど、こんな阿呆な理由で引退するゲームって珍しいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真女神転生V

2022年05月22日 | Game


ゴールデンウイークの時にセールがあったので 真女神転生V をやっています。
さすがに 真女神転生III よりも悪魔の画像がすごく良くなってますな。



シナリオ進行に関しては、ムービーが多い割にはイマイチ引きが弱いというか先が楽しみになる感じがしないのだけど、悪魔を収集しながら魔界の観光をやる雰囲気でのんびり進めようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアングルストラテジー

2022年03月21日 | Game
体験版が面白かったので トライアングルストラテジー を買っちゃいました。

キャラクターが持ってるスキルに同じのが無いぐらい多彩で、戦い方を考えるのが楽しいです。
まあ一度クリアしてからの2周目は難易度ノーマルでも敵がさらに強くなってしまい、詰所でレベル上げばっかりやるのが面倒くさくなったため、今は難易度イージーでシナリオの分岐を回収しながら遊んでます。


投票システムのたびに大きくシナリオ展開が変わるのかと思いきや、どうも少し分岐してすぐメインルートに戻るだけで、大きくシナリオが変わるのは最終局面の投票だけなのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔全書

2022年01月30日 | Game
何だかんだ不満があった 真・女神転生III NOCTURNE ですが、全ての悪魔を召喚して悪魔全書が100%になるまでやり込んでしまいました。
攻略サイトが読めれば面白いゲームなのです。


召喚に一番苦労した悪魔は、ベルゼブブ(蠅)でした。
攻略サイトの情報だと、ベルゼブブ(人)をLV86まで育てれば進化するはずが、結局LV91まで育ててやっと進化しました。シナリオの選択肢とかのせいなんですかね。

もうこのゲームはやり切った感じだから、次は何のゲームをやろうかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真・女神転生III NOCTURNE

2022年01月03日 | Game
年末年始に暇なので Switch版の 真・女神転生III NOCTURNE をやってます。

終盤に進むほど、ボスキャラの極悪スキルとか難解なパズルで萎えてくるゲームバランスなんですが、悪魔合体とスキル継承は楽しいです。
でも合体も、終盤のLV70付近からは作れる悪魔の種類が急速に減るから、最終ダンジョンでは育成の楽しみも無くなって消化試合っぽくなるのが一番ダメに感じました。

シナリオも、氷川以外は一体何のために戦ってるのか全然分からんし、なかなかお勧めしづらいゲームですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キング・フィットファイター

2021年06月24日 | Game
フィットボクシング2で、アチーブメントというトロフィーみたいなのを全部獲得しました。
これで終わりかと思ったら、EXアチーブメントや新メニューが解放されたのでまだやることは有るみたいです。


いちおうこのソフトが発売されてから毎日やっていたけども、さすがに最近飽きてきたから、そろそろリングフィットでも買おうかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリコネ LV199

2021年06月03日 | Game
細々と続けてきたプリコネが、ついにLV199の上限に到達しました。

強化素材が、周回してれば遅かれ早かれ必ず貯まるところが明解なので何となく遊び続けているのですが、未だにまったくの無課金勢です。
どうも現状のSDキャラだと、課金してまで取りたい気にならないんですよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィットボクシング2

2020年12月27日 | Game
発売日からフィットボクシング2を毎日やっています。

発売前に期待していた部分は一切直って無かったので、運動メニューのパターンが複雑になって飽きにくくなった所が良いぐらいの印象ですかね。

足じゃなくて、腕を振らないと認識しないサイドステップって何やねんって感じなんですけど、なぜかそのまま2でも実装されてました。
いっそのこと別売りで、もっと正確に動きを認識できる専用コントローラーでも作った方が良かったような。

あと、1と違って運動メニューで要求されるアクションが直前に唐突に変わるので、画面を注視してないと取りこぼしやすいのが結構イライラします。
ほとんど画面を見ないで、音だけ聞いてプレイしてるのが悪いってのもあるんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする