goo blog サービス終了のお知らせ 

SSさらすよ?( ゜Д゜)y─┛~~

LineageのSirius鯖とかで活動中の、ぶんじぃのブログです。

備中松山城

2013年06月13日 | 鬼武者Soul


前回のブログから城を育て続けて、ようやく備中松山城がLV3になりました。
大阪城よりも落ち着いた雰囲気で、シブイお城ですな。

次は高知城とかもLV1が4個貯まったので、LV3に育てますよー。

岐阜城

2013年04月27日 | 鬼武者Soul


岐阜城がついにLV3まで育ちました。

なかなか出ない城カードを黒クジから4枚出して、さらに最大LVまで育てて合成を2回繰り返すという手間がかかるので大変でしたよー。
LV3になれば画像が豪華になるから、ちょっと達成感ですな。

同じ手順をもう一回繰り返して合成するとLV4の画像に出来るみたいですが、大変すぎて育てられる気がしないですw

眉間豪突

2013年03月27日 | 鬼武者Soul


最近は、武将につけるスキルを少し工夫しています。
とりあえず攻略wikiを調べて、簡単に追加できる部隊強化スキルをいくつか装備してみました。

これで悪鬼羅刹の討伐用部隊の攻撃力が少し良くなったので、合戦用の部隊も何とかしたいですなー。

攻城戦

2013年01月27日 | 鬼武者Soul


月に一度の攻城戦が開催中です。
その戦闘で貰える報酬は、種類が色々あって楽しいのです。

戦闘では資源を消費するのですが、かなり街が育ってきて倉庫があふれるぐらい生産過剰なので、倉庫が空になるまで戦いますよー。

幻夢空間

2013年01月03日 | 鬼武者Soul


少しずつ鬼武者Soulの箱庭を育ててきて、けっこう町並みが豪華になってきましたよ。



あんまり課金する意味が無いゲームなので今までずっと無課金だったんですが、正月休みでヒマだったので、課金しないとクリアが不可能な幻夢空間を最後まで遊んでみました。

まあ微妙~なクリア報酬でしたw

鬼武者Soul

2012年10月21日 | 鬼武者Soul


正式サービスが最近始まった、鬼武者Soul を遊んでみました。

基本無料のゲームとは思えないぐらい、画像とかシナリオが作り込んであったので驚きましたよ。




基本的な遊び方は、ブラゲによくあるカードゲームなんですけど、アドベンチャーゲームっぽいシナリオクエストがあるのが少し独特ですかね。


でもそれよりも、生産設備を作るマップのバリエーションが豊富なのが楽しかったです。
生産能力が全然無い、木とか池とか花とかの観賞用のオブジェクトをマップに自由に配置できるのが、箱庭好きにはタマランですなーw
フレンド登録したプレイヤーさん同士で、作成したマップを見せ合えるのも面白いです。

箱庭をもっと成長させたいから、これからも少しずつ遊ぼうかなー。