[PS4 WoT] WZ-111-1G FT 2021年02月28日 | World of Tanks 久しぶりにWoTをやってみたら、モデリングの画像がかなり綺麗になってました。 でも車長を戦車に乗せるまでの画面遷移や、車両ツリーの見やすさは以前の方が使いやすかったなー。 あと結局のところ、ゲーム内容はブドウ畑のマップが増えた程度で、良くも悪くも全然変わってないw この動画は、なるようになれーの精神で突撃したら、本当に何とかなった戦闘です。
[PS4 WoT] Type 4 Heavy 2020年07月12日 | World of Tanks Tier9の戦車でマスターが取れたの初めてなので結構嬉しい。 不要不急の外出を自粛してると、家でゲームばっかりしちゃうなー。
[PS4 WoT] STG 2020年04月19日 | World of Tanks イベントの達成が何とか間に合って、無料戦車のSTGを貰えました。 車高が平べったいおかげで障害物に隠れやすいのと、火力がそこそこ強いのが良い感じです。 ただしソ連のTier8戦車だと、昔もらったMotherlandも使いやすいので、どちらを使うか迷いますな。
[PS4 WoT] P.43 ter 2019年10月16日 | World of Tanks けっこう頑張ったつもりだけど、これでもマスターは取れないのかー。 まあ相手のミスに助けられまくってるけどもw ポーランドとイタリア戦車のツリー研究を進めていますが、なかなか経験値が貯まりませんなあ。
[PS4 WoT] VK 100.01 (P) 2019年07月04日 | World of Tanks [PS4 WoT] VK 100.01 (P) あまり活躍できてない気がしますけど、意外とマスターの基準が低くて助かったです。 装甲が固くて攻撃もそこそこ強いから、使いやすい戦車ですな。 少し前から、対戦のマッチングが自分のTier±1で組まれるようになり遊びやすくなりました。 ±2の戦場でボトムTierだと、隅っこで戦闘が終わるのを見てるしかやる事がなかったので、良いアップデートですなー。
[PS4 WoT] ポーランド 7TP 2019年06月08日 | World of Tanks 飽きたのでしばらく休止していたWoTを久しぶりに遊んでみたら、イタリアとポーランドの戦車が追加されてました。 それ以前に追加していた傭兵や戦車隊長モードみたいに、別のゲームを継ぎ足すような無駄なアップデートをやるよりは、とても好印象ですな。 あとOpsが、戦闘前に手動で選択するのでは無く自動的に選択されるようになったのもイイ感じです。 こういう普通の改善を先にやってほしいなー。
West_JP のド根性戦車道場 小隊チャレンジ 2017年10月15日 | World of Tanks WoTの公式生放送で、小隊を組んで遊んできましたよ。 重大な貢献の勲章とか初めて見ましたわー。