潮待小屋

最近思ったこと

 

アジ釣りで人気の高い某堤防の近くにあった駐車スペースが、釣り人駐車禁止になったらしい。
迷惑駐車を注意された釣り人が逆切れしてトラブルを起こしたとかなんだとか・・・・さすがにそんな事があれば当然の帰結だろう。

近年、釣り人気の高まりと共に、釣り人の数も急増している。
人気釣り場ともなれば、休日の混雑振りは目を覆いたくなるような状況だ。

アジやカマス、青や赤や平たいのまで出ているとなれば、参戦したくなる気持ちは分かる。
しかし、各釣り場には、それぞれ適切な収容人員のキャパシティがある。
それは、駐車スペースの広さや、釣り人が並んだときに全員がストレスなく竿を振ることの出来る間隔によって決まる。

それを越えて、後から強引に割り込んでいくのはトラブルの元。
他人を不愉快にさせるだけでなく、自分自身も楽しくないはずだ。
誰にとっても、いいことなんか何一つない。

私たちは、何のために釣りをするのか。
一部の職業釣り師を除けば、ほとんどの釣り人にとっては趣味、レジャーであろう。
仕事のストレスを開放し、気持ちをリフレッシュして、心を豊かに、明日への活力を得るために釣りをしているのではなかろうか。

にもかかわらず、どうしてわざわざストレスを抱え込むような釣りをするのか。
自分の釣果と他人の釣果を比較し、後れを取るまいと必死で情報を収集、西へ東へと奔走する。
結果を出したいという焦りと、思うようにならない苛立ち。
そんな釣り人が増えてきてはいないか。

むきになる必要なんてない。
もっと肩の力を抜こう。
誰も、釣りの腕なんかで人を評価したりはしないから。
のんびり、マイペースで、心に「ゆとり」を持って釣りを楽しみたいものである。


・・・・・さて、ここで質問です。

今、目の前のャCントで爆釣劇が繰り広げられているとします。
しかし、見たところ既に満員。
自分が入っていけば、釣り場は更に窮屈になります。
あなたは、それでもそのャCントに入っていきますか?

行く?

それはいったい何故でしょう?

今、釣果を上げなければ、夫婦の離婚の危機が訪れ、子供達に可哀想な思いをさせてしまう?
なるほど。それは深刻ですね。
それならば仕方がありません。皆で釣り座をお譲りしましょう。

今、釣果を上げなければ、会社が傾き仕事をリストラされてしまう?
それは大変!
家族のために、全社員のために、お父さん頑張ってください!

今、釣果を上げなければ、巨大彗星が地球に衝突する?
なななんと!
人類の運命はあなたにかかっています!
地球を救うために、是非たくさん釣ってください。

皆さんそれぞれ事情がおありのようですね。
私は、そこまでの重い荷物は背負っていないので、鉄火場ャCントに入るのは遠慮させていただきます(笑)。


  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

管理人
>門番さん
なななんと、平日団子ですか!
いわゆるひとつの抜け駆け、いけませんねえ(笑)。
いい結果が出たら、私にだけこっそりとャCントと仕鰍ッと餌と時間帯とタナを教えてくださいませ(爆)。
門番
http://silver.ap.teacup.com/turegome/
>かめやまこさん、こんばんは

 このところ寂しいお知らせが多いですね、地元の方とのトラブルは一番避けなければいけないことです。
心にゆとりを・・・あくまでも趣味ですので
釣りを楽しむという事、これが一番ですね
 という訳で・・・団子に行ってきまぁ~す
管理人
>習志野'Mさん
コメント有難うございます。
「声をかければ許される」と誤解しているアングラーは多いですね。
釣り場で先行者に声をかけるのは、自分の存在を相手に知らせて互いの安全を確保しつつ、何らかの危険があれば(何回に一回、大波が来るなど)逆に先行者から教えてもらうための真剣なお作法です。
決して社交辞令などではありません。
ピントのずれたメッセージを発している釣り雑誌やブログを見かけたときは、憂鬱な気分になります・・・。

管理人
>まあさん
はじめまして。
釣り場には色々な人がいますからね。
一口にマナーが悪いといっても、人を押しのけてでも釣りたい本当にガツガツした人達もいれば、単に初心者で場の空気が読めていないだけの人達もいるのではないでしょうか。
後者であればいずれ分かって下さると思いますが、前者は人格そのものですから・・・・う~む。
習志野'M
こんにちは!

別のいくつかのブログでもこのことが話題に
なっており、「皆んなで声をあげよう」って
ワタシも言っております。
しか~し、何を隠そうワタシ自身も反省
しなければならん事はけっこうあります。

先行者にけっこう近いャWションに入る。
もちろん声はかけるが先行者の気持ちは?
ヘタにスペース空けると更に後から入られる
からっていう言い訳はあるんですが。

「アソコは車停めても大丈夫だよ」
鵜呑みにして、先日怒られました。

線引は難しいし、ワタシも「できるもの
なら少しでも魚に近く」という意識が強い
小物ですので、エラそうな事は言えません。

でもせめて、「イカン」と明確になった
事だけは厳守したいと思っております。
まあさん
こんにちわ♪はじめまして!
いつも拝見させていただいております。

釣りのマナー、本当に本当にありえないほど
ひどい人た~~~~~~くさんいます。
なぜか私はそういう人に出くわす機会が多く
何度も何度も釣り場を変えて時間を変えて・・。
釣れないことが多くなってしまいましたが
最近は人がいない釣り場で竿を振るのが
楽しいのでそれで満足しちゃってます(笑)

自分がされたら嫌なことを、平気でしてしまう
人の気持ちがサッパリわかりません。
あ!まさかその人はそれさえも気づいていない!?

最後の紫文字文章、そういう人に言ってあげたいです(笑)

管理人
>外房通行人さん
はじめまして。
コメント有難うございます。
足場の良い堤防釣り場の常連さんには、地元のお爺ちゃんたちも多いんですよね。
お年寄りの楽しみを奪わないよう、足腰のしっかりした若いやつらは地磯やテトラに散るべし!というのもひとつの合理的な棲み分けですね。
外房通行人
はじめまして。
私も長年閲覧させてもらってます。
乗っかる形で申し訳有りませんが、私もTAKAさんの後半の文章に激しく同意です。
以前までHGは今や地元の釣り人も呆れる始末。漁師さんたちも出入り禁止にしたいけど勝手知る常連客の為に開放してくれてるのですが…釣り禁止はすぐそこかと。
最近は山登り崖下り地磯が癒やしのャCントです。
管理人
>TAKAさん
何か具体的に不愉快な思いをなさったのですね。
釣り人が大勢集まれば、中にはマナーの悪い人達もいるでしょう。
全員が聖人君子というわけではないでしょうから。
下手にかかわってトラブルを起こすのも嫌ですしね。
難しいところですね・・・・
管理人
>rickeyさん
いいャCント⇒釣り人が集まる⇒地元とトラブル⇒立ち入り禁止
分かっているのに繰り返される、悲しいサイクルです・・・。
管理人
>シーバカさん
坊主上等!
同感でございます。
本命に出会う感動を、次回に残しておくことが出来たのです。
これでまた、どきどきワクワクの釣りができます。
ラッキー、得をした♪と思いましょう(笑)。
管理人
>内房カゴ鯵師さん
はじめまして。
コメント有難うございます。
内房でカゴ鯵をやってらっしゃるのですか?
私はいまだ内房(富浦以北)でカゴを投げたことがございません。
機会があれば是非ご指導下さいませ♪
今後ともよろしくお願いいたします。

TAKAさん
最近の釣りネットの発達も要因の一つ。ブログなどで情報を簡単に載せてしまうし場所が容易に掴めるしメディアも取り上げるで結局、言葉悪いが釣る事、楽しむためならルール無視する輩が増える。そしていつもまともな釣り人が迷惑を被る。特に最近のアジングは昔のバス釣りブームの良いとこ悪いところの再来。マジでマナーの悪いやつ!ふざけんな
rickey
かめやまこさん、こんばんは。

人気釣り場ゆえのトラブルありますね~そしてまた地元の方とのトラブル・・・悲しい現実・・・(泣)
人間の弱さとエゴを垣間見たような光景・・・(悲)
仰ると通り職業漁師でもない我々は心と時間に余裕を持ち釣りという行為を楽しむ心を持って欲しいですね。
シーバカ
なるほど、私も同感ですね!
爆釣場面が目の前でも、入る余地がなければ私も入りません(キッパリ)
そこにいる釣り人&私が聖人君子であれば、トラブルも起きるはずもないのでもちろん突入致しますが(爆)

昨今の釣りブログでの釣果自慢も一因かと思います。
アクセスランキングを求めて何がなんでも釣果を出したい。その為だったら何でもする。
そして手っ取り早いのは人が集まる有名ャCントやショプや雑誌で集めた情報を元に、何の志向も持たずズカズカャCントに入り青筋立ててロッドを振りまわす。
こんなアングラーが増えたのかな?なんて思います。
私の様に堂々とボウズ自慢した方が良いかと…(爆)

確かに釣果第一の釣りもあろうかと思いますが、
ホントもっと優雅に釣りを楽しみたいですね!
これ以上釣り場がなくならない様に…
内房カゴ鯵師(ヘタレ)
長年拝見させて頂いてますが初めて投稿します。
最後の数行、笑ってしまいました。
それまでは「フムフム、全くだ」と同感していたのですが、ちゃんと落としてくれますね。流石です。
これからも楽しみにしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣りのマナーとルール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事