goo blog サービス終了のお知らせ 

HELLO!

なんでもない日常を、なんでもない文章で綴る、なんでもない日記

目ヂカラアップ

2006-02-04 | 日々の出来事
なんだか急に思いつき購入。
まつ毛用美容液とでもいうのかな?
以下、DHCより抜粋。

植物エキスがまつ毛に栄養を与え、つややかな輝きとボリュームを高める、まつ毛専用トニック。切れやすく、抜けやすいまつ毛を美しくキープします。またマスカラベースに使えばまつ毛のボリュームアップに。

だそうです。
目ヂカラ&女子度をアップ出来るかな?(笑

DHCアイラッシュトニック

曲決定

2006-02-03 | C&A
とりあえず曲は決まりました♪
で、曲順。
曲順!?
どうやって決めたらいいものか。
なんとなく、自分のフィーリングで(爆
結局そういうものですよね。My Selectionだし。
OK OK

iTunesって便利だな~

再確認

2006-01-30 | C&A
ASKAさんの誕生日に向けて、おもしろ企画進行中。
お友達(と呼んでもいいかしら?)のkomaさんのブログでとても楽しそうな企画があったので、参加させていただく事にしました。
(リンクを貼ってもいいものかどうかわからないので、とりあえず貼らず)
自分のお気に入りASkAソロ曲を選んでMDに録り、みんなでお互いのものを交換しましょう、というもの。

その選曲の為に、ASKAさんのCDやらDVDやらを発掘発掘
(いや、DVDからは録れないので出さなくてもいいんだけど、つい観ようかなって
80分のMDに収まるようにしないといけないので、まず好きな曲を書き出して、さらにその曲の収録時間も書いて、足し算してます。
出来るだけ80分に近いように入れたいから、ね。
これが結構悩む!(選曲とか曲順とか)けど楽しい作業です。
私ってこんなに好きだったんだな、と再確認いたしました。えへへ
それでこんな時間に(AM 3時)
いいの、明日(というか、もう今日か?)休みだから。朝寝坊してもいいの。
こういう作業って深夜の方が盛り上がりませんか?
あ、私だけですか?そうですか。
それにCDをただ聴いて選曲するよりライブDVDを観ながら選曲するほうがさらに盛り上がるじゃないですか!じゃないですかー!

”深夜は思考がブレがち”だとは誰かの言葉ですが、あえてその深夜の思考に乗ってみるのも一つの手です。
さて、そろそろ寝ようかな。
でーもー、DVDって観始めると最後まで観ちゃいませんか?
あ、私だけですか?そうですか・・・

SCENE of SCENE

2006-01-27 | C&A
1月18日に発売されていましたがようやく購入。
最寄のH○Vに行ったら「あ」の所に置いてなくて、えぇ~売り切れ
と思ったら、「ち」の所にありました。
フツー「あ」に置くでしょうが!
まぁまぁ、面陳列してあったので良しとしましょう。
(面陳列=ジャケットが見えるように陳列してある事)

ジャケットの写真、いいですね~
ネクタイに手をやる姿・・・素敵です。
DVDがつくのは知っていたけど、(初回盤のみ?)ポストカードがつくんですね。
そしてそのポストカードには「いつまでも懐かしい人」が。
これが書かれていたのはとても嬉しかったです。
ライブで聞いたあの詩をまた読み返すことが出来て。

DVDの「愛温計」は初めて観ましたが、なかなかいいですねぇ。
細川さんがとっても可愛らしくって。
ただ、ASKAさんがほとんど目をつぶって(いたり、下を向いたりして)歌っていたのがなんだかもったいない気がします。
もっとこっちを見て欲しかった、目を見て歌って欲しかったなぁ、なんて。
歌も愛し合う二人の関係を歌っているし、語りかける?語り合う?ような、
そういう雰囲気があったら・・・ドキドキ

なんてのは、ファンの勝手な言い分ですけどね!
わかってますけどね!言いたかったんですもん!!

CDは早速で聴いてます。
久しぶりに「はじまりはいつも雨」聴きましたが、やっぱりいい曲ですね~

さっき何気なく

2006-01-23 | 日々の出来事
新聞のテレビ欄を見ていたら、NHKに「小田和正」の文字が。
おぉなんだなんだと見てみたら、密着ドキュメントでした。

私、全然知りませんでした。
小田さんのあの高音、出るか出ないかという不安と隣り合わせだったなんて。普通に出るものだと思っていたから。

そして、そういう姿もテレビの前で見せられる小田さんはすごい。

小田さんのライブ、行って観たいなぁ。

ライブの影響を受けて・・・

2006-01-07 | C&A
ライブで歌われた曲のCDを久々に引っぱり出しました。
ものすごく久しぶりに「NEVER END」を聴いてます。
そしてよく考えたら、このCDから歌われた曲の多い事!
え~と・・・5曲?5曲ですよね?
「HELLO」も歌ってくれたらよかったのになぁ・・・(←しつこい
「you&me」は一緒に歌う女性によって雰囲気がだいぶ変わってきますね。CDの黒田さんは優しいかんじで、ライブのSHUBIさん(綴りあってます?)だと力強いかんじ・・・かな?
「next door」はやっぱりいい曲ですね!好きだなぁ。
これからしばらくこのCDを聴いていようっと。
ライブの余韻に浸りすぎ?!

あけましておめでとうございます

2006-01-01 | 日々の出来事
今年も楽しい事がいっぱいの一年になりますように。

そして、CHAGEさんASKAさん、ほか私の大好きな人達に溢れるほどの幸せが降り注ぎますように。

ライブ楽しかったー!

2005-12-27 | C&A
ネタバレしてますよ。さらに自分の好きなところをただただ書いてます。

まずね、衣装が私のツボでした。白シャツ&ネクタイ&スーツ(ラメ入り)、しかもシャツの第一ボタンをはずして緩めに締めたネクタイ。
んもー大好きだー!(だからPVは「心に花の~」の方が好き
ライブは「SCENEⅢ」を踏まえたものだからか、全体的にしっとりと落ち着いたものでした。いつもだと立っている方が多いのに、今回は基本座って、時々立つ、といったかんじ。いい、あれいいですね。座ってASKAさんのバラードを聴くのはすごくいいと思いました。じっくり聴けるし、なんだか贅沢な気持ちになりました

実は昨日まで今日ライブに行くという実感があまり湧いていなくて、あれ歌うかなこれ歌うかな、とか、あれ歌って欲しいこれ歌って欲しい、とか何にも考えてなくて。だからかライブ中にふと、最後に行ったASKAソロっていつだっけ?とか、「HELLO」歌って欲しいなぁ、とか思い始めました(←遅い
しっとりバラードの間に、きっとノリノリの部分もあるからそこで歌うに違いない!と、心の中で「歌ってぇ~歌ってぇ~」と念じてたのですが、歌わなかったですねぇ。残念でも、「cry」を歌ってくれましたね!!初めて生で聴けたわ~嬉しい ライブで歌ってくれるなら、アルバムに入れてくれればいいのにぃ~と、かわいくない事思ってたのはこの私。
でも歌った後に「まさかハタチの女の子の歌を歌うとは・・・ね」みたいな事を言っていたので、そこが引っかかって収録されないのかも、なんて思ったり。
「月が近づけば~」「next door」のあたりは固まってましたねぇ。しかも「SCENEⅢ」ばっかり聴いてて、この2曲を聴いたのもひっさしぶりだけど、やっぱりいい曲ですね。あのへんのCDを引っぱり出して聴きたくなりました。

最後の曲は「心に花の~」かなぁと思っていたら、ねぇ、そうだよ、あの曲があったじゃない!『はじまりはいつも雨』でしょう!あぁもう私ったら、なんで忘れてたのかしら。生ピアノの音とASKAさんの歌声が最高にかっこよかった!やっぱりナマじゃなきゃ、ライブじゃなきゃ味わえないもの、それを改めて教えてくれたASkAさん。どれもかっこよくて、うっとりして、すごくよかったなぁ。

はじっこの席を嘆いてはいたけれど、それほど悪くなかったです。センターにいるASKAさんの横顔ばっかり見てたけど(笑)、最後の挨拶でサイドにもちょっとだけあるステージまで来てくれたので、あのいつもの「ありがとーーー!」のナマ声が聞こえたしお辞儀をするASKAさんが目の前にいるし、今までで一番近くで観る事が出来ました。(お辞儀をするのに)下げた頭がホント目の前でつむじがはっきりと見えたし(何見てんだ・笑)

ライブが終わって思ったのは、これからもずっとずっと歌声を聴かせて欲しいなぁ、という事です。C&Aでもソロでも何でもいいから歌声を、CDだけじゃなくてライブで聴かせて欲しいです。
最近の私はお芝居ばかりに興味がいってしまって、C&Aと少し距離があったけど、今日ライブを観て聴いて、やっぱり好きだなぁ、離れられないなぁ、と思ったのは言うまでも無く。
音楽にしろお芝居にしろライブに勝るものはないんじゃないかな。と、今の私は思います。あの場所で、あの時間の、あの空気は2度と味わえないものだから。

とまぁ、熱く語るのはとりあえずこの辺にして。今思った事を思ったままにつらつらと書いちゃった、えへ
もっとちゃんとした感想が書きたいような、これが限界のような。ただ自分、もうちょっとセットリストを覚えられるような脳みそになりたいです。順番がもうさっぱり(爆)最初と最後くらいしかわかんないんじゃないの?みたいな。もう少し自分で考えてから、ネタバレBBSとか見ようかな。うん、そうしよう。

最後に、
ASKAさん、こちらこそありがとう!私の地元まで来てくれて、歌声を届けてくれた事がとてもとても嬉しいです。多謝。

待ちにまったライブの日♪

2005-12-27 | C&A
ようやく今日はASKAさんのライブです。
私にとっても今年最後のライブ。楽しんできますよ~
一人だけど。ちょっと寂しいけど。ライブが始まってしまえば関係ないさ。
ASKAさんは何を歌ってくれるのだろう。
はぁぁ~ドキドキ

☆MERRY CHRISTMAS☆

2005-12-24 | 日々の出来事
世間は3連休、いかがお過ごしですか?
私は特に予定もなく、普段と同じように働いております

来週は一年で一番客数が多いと言われている期間になります。
今週、来週と週休1日で働いて、
「あぁいよいよ年末、今年ももうすぐ終わりだなぁ」
とようやく実感してますが、別に愛社精神に溢れている訳ではありません(爆
来週の休みはASKAさんライブの為なのに、今日シフトを確認したら休みになってない!えーえー!休み希望だしたのにー。
って言ったら、いやいや希望出てないけど・・・と言われ、慌ててお休みを代わっていただきました。
こんな大事な日を希望出してなかったなんて、何やってたんだろ、私。
あと4日後だ~ 楽しみ~