goo blog サービス終了のお知らせ 

HELLO!

なんでもない日常を、なんでもない文章で綴る、なんでもない日記

もっと、もっと

2005-12-15 | どうでもいいこと
もっと文章が上手くなりたい
もっと理解力がほしい
もっと自分の気持ちをうまく表現出来るようになりたい
もっと物事を色んな角度から見られるようになりたい
もっと周りに目を配れるようになりたい
もっと大人になりたい

もっと
もっと

友達が書き表した文章や絵や作品を見るたびにそう思う。
嫉妬と羨望の入り混じった気持ちになって、
なんて自分は才能の無い、何も出来ない人間なんだろうと思う。

もっともっと
がんばらなくちゃ。

才能

2005-11-29 | どうでもいいこと
私には何の才能もない。
絵も描けない、文章も綴れない、作品も生み出せない。
だから誰かの素敵な絵や文章や作品に出会うと、すごいなぁ、素敵だなぁ、面白いなぁ、と思うと同時に、私には出来ないなぁ、と思う。
そもそも自分と比べるところから間違っているとは思うけど、どうしても自分と比べてしまう。

何で私には出来ないんだろう。

同じものを見ても感じ方は人それぞれで、感想もそれぞれだけど、あまりにもこう違いすぎると私は一体何を見てきたんだろう?
私が見る意味はあったのかな?
あの時間は無駄だったんじゃないか?
だたの自己満足?
とかね。

自分で稼いだお金と自分の時間を使って、他人に迷惑を掛けるでもなく見たいものを観るのは間違ってない。
それは確かに自己満足。自分が満足する為に見に行くわけだし。
だけど、舞台で演じる役者が伝えようとしている事を私は一つも理解していないんじゃないかとなんだか申し訳ない気持ちになったりする。
私なんかが観ちゃいけないんじゃないかって。

こんな気持ちになったのは、この間舞台を一緒に観に行った友達のブログに書かれた、その舞台の感想を読んだから。演じた役者の伝えようとした事を色んな角度から捉えて、深く考えて、自分なりの文章で書き表された感想。
読みながらはっとさせられて、最後にはグッときた。

それで私は一体何が言いたいのかよくわからないけど、こういう気持ちになったからここに書いておく。相変わらず駄文だな。
手帳に書いている日記が、14日で止まっている私だもの。こんなものだろう。でもこれが自分。これも自分。あぁ。

・・・・・。

2005-08-09 | どうでもいいこと
以前私が、この人好きなんですよー講演に行ってきましたー、なんて言ってたあの方はほとんどテレビに出ていないのに、昨日のヤフーニュースやら今日のワイドショーやらで取り上げられている・・・
(私はヤフーニュースで知りましたが)

いやね、私もいい歳ですよ。アイドルに本気で恋してしまうような純粋(?)な少女ではないですよ。芸能人と付き合いたい、結婚したいなんて思っていませんよ。なのに昨日ニュースを知った時、なんて言うんだろ、ちょっとなった訳ですよ。
落ち込んだ?凹んだ?ショック受けた?というのとは違うのだけれど、なんだかテンション下がったかんじでした。
その人の情報とか作品とかに触れようとした時今までのような気持ちの盛り上がりがない、というか。
うわ~これはもしかしてもしかして・・・!
とか考えてる自分にちょっと

そんな日に、阿佐スパからこんなお手紙届いてるし。
ほほぉ~かっこいいのぉなんて思ったバツかしら。
でもいいもん。観に行ってやるんだから
そう、結局好きなのね。