goo blog サービス終了のお知らせ 

                空とはなしができるころ

キジトラ姉妹が、小6と小1の姉妹と育つ成長日記。

預かり日記(犬)

2011年04月21日 08時13分22秒 | モモ日記
はじめに

東北大震災により、被災したペットの一時預かりをしているブログです。
ペットがいるから、避難所に入れない、仮設住宅に入れない、そんな飼い主さんが沢山います。
毎日、車の中やケージの中で暮らす犬や猫を、一般家庭で飼い主さんの帰りを待たせてあげたい。
そんな気持ちから、はじめました。

小さな家族を持つものとして、飼い主さんの気持ちが手に取るようにわかります。
どうか、一人でも多く、一時預かりしていただける方がいませんでしょうか。
預かり期間は、約1年前後と見ています。
飼い主さんのいるペットなので、トラブルがないように務めていただければ、
相談しながら飼育できる安心感もあります。

里親になるのは負担が大きいとお考えの方、1年前後の一時預かりならと考えて見ていただけないでしょうか。
ブックマークより「ALIVふくしま」さんにコンタクトを取ってみて下さい。
関東でも、保護をして下さっている団体がたくさんありますので、検索して見て下さいね。



さて、前置きが長くてすみません。
時間と共に、簡素化させますので、しおばらくお付き合いくださいね。


昨日は1日中でしたね。

放射線を気にしてか、子供のレインコート率が増えていました。

雨の日のモモちゃんは、こんな感じです。



犬小屋の前の部分に雨があたったしまうので、使っていなかったレインコートを被せました。

風で飛ばないように、洗濯ばさみでパチンして。

雷と強風が苦手なモモちゃん、雨も嫌いみたい。

犬小屋の中から出て来ません・・・・・・・。

ワンちゃんは、ほとんどそうですけどね。

反面、猫さんは呑気なものです。

さてさて、ダイエットを遂行中のモモちゃん。

毎日、何食べてるのかな?と飼い主さんは気になっていたのではないでしょうか?

モモちゃん 「おからダイエット」しているんですよ!

犬のダイエット食には、おからが良いのです。

食物繊維が多くイソフラボンも豊富なおからは、カロリーの吸収を妨げ、お通じをよくしてくれます。また、おからを摂る事で、脂肪の燃焼を助けるビタミンB群、脂肪燃焼酵素リパーゼなど、酵素の活性を促すアミノ酸などを体内に入れることができます。同時に運動を行うことで、ダイエットが期待できるのです。

犬のゴハンにおからを取り入れることで、空腹感を感じることもなく、ダイエットが可能になります。



食べ応えを出す為に、かつお節で煮たブロッコリーを混ぜています。

少ない食事量なのに、健康なウンチを1日2回しますよ。さすがおからパワーです!



モモちゃん、美味しそうに食べてくれてますよ。










いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(犬)

2011年04月16日 07時53分51秒 | モモ日記
先日の震度6の余震から、学校は休校になっています。

1日中、余震があるので、お友達と遊ぶと言う訳にも行かず、お家の中でゲームや本を読む毎日のアコちゃん。

昨日から  「私も、モモちゃんの散歩に行く~!」 と言い出して、3人で行くようになりました。

モモちゃんのお散歩が、いい気分転換になっています。

桜の花も、満開ですよ



春の花は、色鮮やかで綺麗ですね。



モモちゃん、春の匂いを嗅いでいるのかな?



私とアコちゃんの大好物、山菜のわらびが出ていましたよ。

でも、今年は誰も摘まないのかな・・・・・。



モモちゃん、何やら後ろから声がしますよ。

どうしたんでしょうね。



お散歩の途中で、モモちゃんが コロちゃんのお人形を咥えちゃったんです。

 「モモちゃん、おにんぎょう かえしてよぅ~



仕方ないので、おやつと交換してもらいました(笑)










いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(犬)

2011年04月14日 05時00分39秒 | モモ日記
平日のお散歩は、仮ハハとコロちゃんが行っています



1日、2~3回行ってます。

と言うのも、モモちゃんではなく、コロちゃんが行きたがるんです

3回目になると、モモちゃんの方が 「え~、また行くの? もう疲れたんだケド」 と、

足取りが重くなります(笑)



ごめんね、モモちゃん、コロちゃんのお散歩に付き合ってあげてね(笑)

散歩の途中に、3月の大地震で通れなくなったルートがあります。



近所のワンちゃんのお散歩コースだったのにね。

近くの塀も倒れています。



ライフラインを直すのが先ですから、これらが直されるのはいつになるんでしょうかね・・・・。

昨日は雷と地震、怖かったね。

鳴いたり騒いだりしないで、おりこうだったよ。

モモちゃん、偉かったね。

ご褒美に今日は、おやつを貰いましたよ



とっても、美味しそうな顔して食べてました(笑)













いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。


預かり日記(犬)

2011年04月11日 15時00分00秒 | モモ日記
昨日の朝のモモちゃんです

初めての夜は、夜鳴きもせずに、いいこでしたよ



モモちゃんのご家族は、ご親戚を頼って山梨県に避難されていますが、

自宅には当面戻れないので、いわき で新しいお家を探していらっしゃいます。

いわき にいる間に、モモちゃんに犬小屋を買ってきてくれました

大きくて、素敵なお家です



モモちゃんは、すっかり気に入ったようですよ

すずも羨ましそうです(笑)



今日は、仮チチとお散歩に行ってきましたよ。

楽しかったね



近くに住む、実家の両親がモモちゃんを見に来ました。

子供にも、初めて会う人にも、シッポ ふりふりで、とってもいい子です。

こういう子は、誰にでも、どこに行っても、可愛がられますよね










いつも見て頂いてる皆様、ありがとうございます。

初めてお越し下さった方々、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しておりますので、ヤンチャなすずと、デコボコ姉妹を応援して頂けたら幸いです!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へにほんブログ村

猫ブログ MIXキジトラ猫 携帯からはコチラ。

預かり日記(犬)

2011年04月09日 19時59分15秒 | モモ日記
今日 「ALIVEふくしま」を通して、被災者の方のワンちゃんがうちに連れて来られました。

飼い主さんは、同じいわき市内の方ですが、避難先の山梨県からご家族で来てくださったのです。

原発地域に自宅があるので、ペット可のお家が見つかるまで、もしくは自宅に帰れるようになるまでの預かりです。

こうして、飼い主さんと共に避難できた動物達は幸せなのだと思います。

現地の現状は、離された犬猫がうろつき、家畜の牛や馬が街中を歩いているのだそうです。

そんな動物達を、危険をかえりみず現地入りして、救出しようと動いている団体さんがいます。

救出された犬猫達は、ネット上で飼い主さんを探していますので、

置いてきたから、もう・・・・と、あきらめないで、行方を捜してあげて欲しいと思います。


東北地震犬猫レスキュー.com
 こちらを検索してみて下さい。

   当事者でない方も、このサイトから各地の被災ペットの現状を知って下さい。




さて、ワンちゃんのご紹介です。

ビーグル犬の女の子 「モモちゃん」 8歳です

穏やかで、優しい、いいこです。

もともと外飼いのワンちゃんですが、今日は雨

やっぱり、雨の放射能が気になるので、サンルームに入れて見ました。

サンルームはガラス窓を閉めれば個室ですし、日中はお外ですので、猫へのストレスは心配ないと思います。



とっても、いい子にしているので、夜間と雨の日はサンルームに入れてあげましょうね。

犬も大好きなコロちゃん、どちらかと言うとアコちゃんの方が逃げ腰です(笑)

 「コロちゃんのこと、だいすきって なめてくれた~!!」



モモちゃんも、コロちゃんにはシッポを振って答えます。

この二人、仲良しになれそうですよ




    < モモちゃんの飼い主さまへ >

この度、縁あって、大切なご家族を、お預かりする事になったカヨです。

モモちゃんが、優しい子で安心しました。

飼い主さんが帰られた後、窓の外をしばらく眺めていましたが、

寂しいと思う暇もなく、コロちゃんに構われていました(笑)

夕方、お散歩に行き、ちゃんとウンチもしました。

ご飯も、よく食べましたよ。

ただ、飼い主さんもおっしゃっていた通り、モモちゃんは太り気味ですので、

仮ハハだからこそ、ダイエットのお手伝いが出来るのではないかと思います。

体の小さな動物にとって、肥満は良くない事ばかりですのでね。

単純なベスト体重の量り方は、体を触って「あばら骨が触れる程度」なのですよ。

ごろごろと、あばらが触れすぎるのはやせ過ぎですし、ぱつぱつで、あばらが分からないのは太りすぎです。

あばらが触れる程度を目指して、頑張りたいと思いますが、よろしいでしょうか?

今日は、もう横になって眠っているようですよ。

精一杯、愛情をもってお世話させていただきますので、どうかご安心下さいね。

心配事、気になる事は、ささいな事でも、ご連絡下さいませ。

モモちゃんの日頃の様子はカテゴリー欄の「モモ日記」にまとめておきますね。



「なんだか、急にうちが騒がしくなったニャ~

こんな、我が家ですが、よろしくお願いします。