中国に住んでいる10年もの間、私は日本米の美味しさに気がつかないフリをしていました。
なぜって一旦気になりだすと、中国の米が食べられなくなるから。
しかし去年、新米を1袋頂いてしまい、ついに新米の美味しさにしみじみ向き合うことになり、もう元の身体には戻れなくなってしまいました。
そこで代替案として浮上したのが、雑穀米を食べること。
普段からそれほど健康に気遣っているわけでも長生きしたいと思っているわけでもないのに、美味しくもない(好きでもない)のに身体にいいからという理由で何かを摂取するのは大嫌いですが、美味しくもない白米食べるよりは全然別なものを食べた方がいいと思ったからです。

今回は、はとむぎ、黒米、粟と識別できたものだけを買ってきましたが、市場にはもっといろいろな雑穀が売っていました。
それぞれ効能や扱いが違い、食感や栄養素でオリジナルにブレンド出来るのも面白そうです。

黒猫こと米やんこと本名「黒米」と黒米。

はとむぎはお肌にいいのよねー。

まあ勝手におやりなさいな。
なぜって一旦気になりだすと、中国の米が食べられなくなるから。
しかし去年、新米を1袋頂いてしまい、ついに新米の美味しさにしみじみ向き合うことになり、もう元の身体には戻れなくなってしまいました。
そこで代替案として浮上したのが、雑穀米を食べること。
普段からそれほど健康に気遣っているわけでも長生きしたいと思っているわけでもないのに、美味しくもない(好きでもない)のに身体にいいからという理由で何かを摂取するのは大嫌いですが、美味しくもない白米食べるよりは全然別なものを食べた方がいいと思ったからです。

今回は、はとむぎ、黒米、粟と識別できたものだけを買ってきましたが、市場にはもっといろいろな雑穀が売っていました。
それぞれ効能や扱いが違い、食感や栄養素でオリジナルにブレンド出来るのも面白そうです。

黒猫こと米やんこと本名「黒米」と黒米。

はとむぎはお肌にいいのよねー。

まあ勝手におやりなさいな。