goo blog サービス終了のお知らせ 

高い波の時も低い波の時もsecond

日常についてつぶやくブログ

こんな曲があった。

2020-01-24 23:33:00 | ミュージシャン
若かった頃この人の曲は何曲かきいていたけれど、こんな曲もあったのだね。

https://www.youtube.com/watch?v=l5OfSRGf2YI

刹那的な歌詞ですが、こんな気持ちになったこともあったのではないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おじいちゃんはデブゴン」観ました!

2020-01-04 18:50:56 | ミュージシャン
サモ・ハン・キンポー近年の作。

ジャッキーもサモもユン・ピョウもすっかりいいお歳になってしまいました・・・。

邦題のわざわざ「デブゴン」よりも、原題の「特攻爺爺」の方が良いですね。

サモ・ハン、と言えば、ギャグをちりばめたカンフーでお笑いを誘うものが多かったのですが、こちらはシリアスな作品です。
というか認知症が始まった、かつて孫娘を行方不明にしてしまったという傷を持ったかつての軍人だった老人役。
しかし、良く遊びに来る女の子の危機を知って、かつての武術が蘇って、マフィアを倒すという役所です。

流石に、往年の切れは無いと思いますが、椅子を使った小技とか、相手の攻撃を瞬時にかわす所なんかは流石です。

しかしねぇ、脇役の紹介ナレーション、身も蓋もない;;
「かつては美人だったが、今は見る影もない」とか、
「取り柄は髪型だけのクズ男」なんて;;←アンディ・ラウ演じる女の子の父親のことですが;

アンディ父さん、そんなにアクションできるなら、用心棒とかボディガードとかでまじめに仕事していたら、それなりにお金稼げたのにね~~。

ユン・ピョウも友情出演しています。ほんの少しね。

しかし、中国マフィア、ロシアマフィア、共に残酷ですし、平気で裏切るし、酷くてたまらん;;
そんな彼らをサモ・ハン演じるディンが闘って勝ってしまうなんて所が嘘でしょう~~、となりますね。

お話し全体切なくて、割り切れない終わり方をするのかな、、と思っていましたが、そうではなくて良かったですが、
最後の時間軸がめっちゃくちゃやないですか(苦笑;)
そんなに長いことお友達の家に遊びに行ってるのは状況的にも不自然すぎ;;<女の子。
後は後半のカーチェイスが無駄無駄感あります(笑)

サモ・ハンの認知症を交えて記憶が切れ切れになりながらの哀愁さを漂わせる演技がわびしさを感じさせて良かったかな・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久保田利伸 Beautiful People

2019-12-28 19:20:42 | ミュージシャン
聴きました。

今回、歌詞がいいな、と思うものが何曲かあって、今の心境に合うことも大きいのかも知れません。
「こけたり落ちたり歩んでればしょうがない♪」なんてね。

近年無難なメロディーなのかな~、と思うこともありましたが、最後の曲、来ましたね~。
ぶりぶりゴリゴリ、健在です。

まだまだ若い久保田さんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はなんだか人生の小精算な年になってしまったか。

2019-11-27 08:44:41 | ミュージシャン
所属しているとある団体からは、今年限りで距離は置くのは確かであるし、というか抜けるだろうし(個人的に対応は変わらない人もあるかとは思います)、
対人関係が変わった人もいる。

ここ数ヶ月で、とあることがきっかけで、急速に関係が悪化しただろうという人のつながりを、切りました(ネット上で)。
本来ならそのことを伝えるべきかとも思いましたが、何も言わずに去った方がこじれず賢明かと思います。
恐らくリアルで会うことは、意識がけ無い限り、そうそうないことでしょう。
それまではその魅力や、良さなどがあって良いと思ってきましたし、今も良い面は変わらずあるものとは思います。
しかし、「とあること」に対するある一言がきっかけで、実はキャパの狭さがある一面や、矛盾、主感で見てしまい誤る面、
そして、多くの人気と人への影響も大きい分、最近独善さや傲慢さをはらむような面も見えてきました。

で、断ってみたら、、残念さを感じる面もあります。

ここで思うのは、考えや見方が違うから、、というのが理由ではないです。考えや見方が違っても、信じられたり、敬意を感じられることはある。
失望したのは思わぬ排他意識をその一言に垣間見てしまったから、なのですよ。
「とあること」に関連してか、してないか不明な事件があって、それでの影響を多少被ったとは思うけど(多分それほど大きな損害ではない)、その事件の起こした元ではなく、「とあること」を迷惑、と書き放ったこと。
考えてみれば、それに近いご発言は、時折あったのも思い出しました。
あとはその後のある行動にも、言ったことに対するのとはちぐはぐな様子も散見したので。

主にネットでしかないですが、関係悪化と断絶は残念で、まあ「とあること」がきっかけではありますが、それで私がその「とあること」に対して「おまえのせいじゃないかよ、全く迷惑だ!」だなんて思えませんな・・・。それって濡れ衣や言いがかりも良い所じゃないですか。
ほら、いじめられっこと仲良くしたら自分もいじめられたのは、その子のせい、とか、
支援を要する子が同じクラスにいたせいで、自分の子の学習が進まないので迷惑だとかに言ったのと近いような、いやもっとそれ以上に理不尽なものですよ;「とあること」が迷惑行為を行ってはいないのだから。

残念さに感じもしましたが、断ってみると、楽になったというのを感じたのも、正直なところ。

ある意味SNSの性質上もあるのでしょうが、ネットの大部分を占めていた部分でもあったので、感じていたこの所の違和感やモヤモヤを見ることもなくなったことが大きいのだと思います。

向こうがこちらをどう思っているかはもう知るよしも無いことです。

こちらを見ることは無いでしょうが、
ご自身の負担などにならない様にしながら、今後も様々な方面でご活躍されるかと思いますが、多くのかたが辿ったであろう過ちや傲慢さに陥ってしまうことの無いよう、ご自身の発言や言動に時に振り返りつつ進まれることをと願っております。
私は黙って去ります。期間中はお世話になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因探しをしていたが、、

2019-11-04 18:41:38 | ミュージシャン
地域の役をすることになって2年目、

今年も校区の市民館文化祭出展とお手伝いをしました。
今回も楽しかったし、2年目なので、去年よりは要領分かったような。
しかし、、打ち上げの席で偏頭痛勃発(汗;)お隣のUさんんからロキソニン頂き、横にならせていただくことに・・・。
皆さん、、ご心配おかけしました;済みません;
何回か経験しているので、今回の対処法で上手く切り抜けました。リバースなんてなったらそれこそ迷惑かけてしまうものね;

要因は↓の記事にある関連で、考え事して夜寝るのが遅かったりしたせいか、、と思っていたのですが(それもあるかもですが)、
何と、、

メールでこちらのブログの過去記事、時にお知らせしてくれるのですが、やはり、、同じ頃に、起きていたんだね;;

https://blog.goo.ne.jp/sin51mosaku/e/993fb1a7c26c8d0c71dfbaad55180890


季節的なことと、体質なんだろうなぁ、、、と納得です。地域のお仕事にストレスは感じてはいないので。

そういえば、息子の文化祭手伝いの時も起こったしね;

やはり頭痛薬は忘れずに携帯したいし、前触れあったら「大丈夫だろう」とは思わずに、飲んでおこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする