生きてるんだもの

日々の事とか野生動物とか我が家の家族(ペット含む)

センブリ

2010年11月26日 | 日記
センブリの花


今年もまたセンブリの花の咲く時期になりました。というか今年は少し遅いのです。実はだいぶ前から夏から冬にかけての花の咲く時期がだんだんと遅くなっているようです。

 たとえば今年の彼岸花は御彼岸の5日ぐらい前まで全く咲いていませんでした。以前なら2~3週間は前には満開となっていたものです。7月の末から生えるサマツ(マツタケの一種)はお盆を過ぎても生えませんでした。私は養豚業を営んでいますがうちの農場ではすべて自然交配なので1年を通してみた場合の種付や出産のピーク・ボトムにも2週~6週のずれが生じてきています。これは結構大変な事態だと思うのですが、かといってどうする事もできませんので世界の恒常性を信じて土地の神様にお願いするしかないのです。

 センブリは薬草としてとても貴重です。おもに食べすぎ、胃もたれなどの時に胃薬として使います。二日酔いとかにも効くと思います。あと脇とかに塗ると毛が抜けるらしいのですが、ホントかどうか私もちゃんとやってみた事ががないのでわかりません。ってか私は男なんであんまり関係がないですし。
もともと私にセンブリの群生する秘密の場所を教えてくれたお年よりもすっかりボケが入ってしまって会話をするのも不自由な状態なので、結局、年頃の娘さんの為の秘密の腋毛処理法は永遠の謎※となってしまいました。

※注釈 これを書いたときは塗ると毛が抜けると聞いたように思い込んでいたのですが実は私は大変な勘違いをしていたようで、「毛を生やす効能」があるのだそうです。期待した人、ゴメンナサイ。

 センブリは日当たりのよい、赤土と砂地が半々にまざった水はけのよい場所に生えます。背丈は15cmぐらいの大きさで白い小さな星型で青いスジの入った可愛い花が咲きます。薬に使えるのは花の咲く時期のセンブリだけです。他の時期のものでも使えると思うのですが、御年寄りからは花の咲く頃に摘みに行くように言われました。なぜだかはわかりません。
 当時片川地内には条件に当てはまる場所は4~5箇所ありましたが、20年以上前に紀宝町桐原から片川を県道35号線で結ぶ工事を行った際にそのうちの一箇所の大部分を道路のアスファルトが覆ってしまい、その場所のセンブリは無くなってしまいました。

 数年後、その道の脇にセンブリの小さな可愛い花が復活しているのを見つけ、なんとなくうれしい気分になりました。が、それも束の間。世間には薬草に詳しい方も見えるようで花の咲くたびに根こそぎ抜いていかれてしまい、結局今ではその場所にセンブリが生える事はなくなりました。





コメントを投稿