
G2のキークエもあまり苦労せずクリアし緊急クエが発生しました。
やっと「ヤマツカミ」の登場です。
まずはメインのガンランス装備で挑んでみることに。
装備は
武 : ヘルブリザード(ガンランス/氷属性:340)
頭 : 暁丸・覇【兜】(レベル10/強壁珠)
胴 : グラビドUメイル(レベル9/砲術珠x3)
腕 : 暁丸・覇【籠手】(レベル10/砲術珠x2)
腰 : 暁丸・覇【腰当て】(レベル10/鉄壁珠)
脚 : ザザミUグリーヴ(レベル9/砲術珠x3)
防御力:441(爪&護符込みで)
発動スキルは(スロットに入れてるのも含めて)
ガード強化
ガード性能+1
砲術王
こんな感じです。
ネコ飯で「ネコの火薬術」を発動させ、さらに練金で大タルを作り大タル爆弾Gx23を投入。
爆弾と砲撃メインで攻撃してみました。
基本的には敵の攻撃のほとんどガード出来るので(吸い込みもガード強化有ればガード可)、ガード後に攻撃を繰り返す、これだけです。
ただ武器の砲撃タイプが拡散だったため、微妙に砲撃が当たらないことも(^^;
今ひとつ効率が悪い感じで、48分ちょっとで何とか討伐に成功・・・危なかった(><
とりあえずHR9に(^^
これではあまり効率よくなさそうなので、今度はガンナーで挑戦。
装備は
武 : テイルランチャー(ライトボウガン/氷結弾速射)
頭 : モノブロスSヘルム(レベル9/危険珠)
胴 : モノブロスSレジスト(レベル6/爆師珠x2)
腕 : モノデビルガード(レベル9/危険珠x2)
腰 : モノブロスSコート(レベル6/爆師珠)
脚 : モノブロスSレギンス(レベル6/爆師珠)
防御力:229
発動スキルは(スロットに入れてるのも含めて)
攻撃力UP【大】
火事場力+2
こんな感じです。
テイルランチャーの氷結弾速射が結構効きそうです(^^
火事場は怖いので使わず、攻撃力UPのみ使う。
さらにネコ飯で「ネコの暴れ撃ち」を発動させ攻撃力をさらに上げる。
持ち込みアイテムは
氷結弾・LV1~3 貫通弾・LV1~3 通常弾
氷結弾&LV1 貫通弾の素材
回復薬・回復薬G・秘薬・鬼人薬G
力の爪&護符・調合書1~3
支給品は応急薬・携帯食料・対巨龍爆弾の3点を持ってGO~
戦闘直前に鬼人薬Gをのみ攻撃力をさらに上げる。
基本的にはヤマツカミの側面から攻撃するようにすれば、通常の触手&足振り回し攻撃には当たらないですみます。
体をのけぞってからの爆風攻撃は壁沿いにいれば攻撃はよけれるので、攻撃回避後は撃ち放題(w
雷光虫を吐き出したら無理せず武器をしまい下に降りてエリアチェンジして雷光虫を消すと楽。
ガンナーとしてはガード出来ないので足を伸ばしての回転攻撃と吸い込み攻撃がくせ者。
回転攻撃はそぶりを見せたら直ぐにアクションコマンドの「落ち込む」を選ぶと回避可能です(w
吸い込み攻撃も側面にさえいれば兆候が見えたら直ぐに武器をしまって下に飛び降りれば問題なし。
この二つの攻撃さえしのげれば、何とかなります。
ある程度攻撃するとヤマツカミが下に落ちるので、こちらも飛び降り剥ぎ取り&対巨龍爆弾を設置してダメージを与える。
討伐までには3回ほど落ちるようですね。
持ち込んだ弾(LV2 通常弾は使わなかった)とLV1 貫通弾をちょっと調合下ぐらいで討伐に成功(40分ちょっと)
個人的にはガンランスよりはガンナーの方が楽に感じました。
ガンナーでわりと安定して倒せそうなので、いいカモになるかも(^^
やっと「ヤマツカミ」の登場です。
まずはメインのガンランス装備で挑んでみることに。
装備は
武 : ヘルブリザード(ガンランス/氷属性:340)
頭 : 暁丸・覇【兜】(レベル10/強壁珠)
胴 : グラビドUメイル(レベル9/砲術珠x3)
腕 : 暁丸・覇【籠手】(レベル10/砲術珠x2)
腰 : 暁丸・覇【腰当て】(レベル10/鉄壁珠)
脚 : ザザミUグリーヴ(レベル9/砲術珠x3)
防御力:441(爪&護符込みで)
発動スキルは(スロットに入れてるのも含めて)
ガード強化
ガード性能+1
砲術王
こんな感じです。
ネコ飯で「ネコの火薬術」を発動させ、さらに練金で大タルを作り大タル爆弾Gx23を投入。
爆弾と砲撃メインで攻撃してみました。
基本的には敵の攻撃のほとんどガード出来るので(吸い込みもガード強化有ればガード可)、ガード後に攻撃を繰り返す、これだけです。
ただ武器の砲撃タイプが拡散だったため、微妙に砲撃が当たらないことも(^^;
今ひとつ効率が悪い感じで、48分ちょっとで何とか討伐に成功・・・危なかった(><
とりあえずHR9に(^^
これではあまり効率よくなさそうなので、今度はガンナーで挑戦。
装備は
武 : テイルランチャー(ライトボウガン/氷結弾速射)
頭 : モノブロスSヘルム(レベル9/危険珠)
胴 : モノブロスSレジスト(レベル6/爆師珠x2)
腕 : モノデビルガード(レベル9/危険珠x2)
腰 : モノブロスSコート(レベル6/爆師珠)
脚 : モノブロスSレギンス(レベル6/爆師珠)
防御力:229
発動スキルは(スロットに入れてるのも含めて)
攻撃力UP【大】
火事場力+2
こんな感じです。
テイルランチャーの氷結弾速射が結構効きそうです(^^
火事場は怖いので使わず、攻撃力UPのみ使う。
さらにネコ飯で「ネコの暴れ撃ち」を発動させ攻撃力をさらに上げる。
持ち込みアイテムは
氷結弾・LV1~3 貫通弾・LV1~3 通常弾
氷結弾&LV1 貫通弾の素材
回復薬・回復薬G・秘薬・鬼人薬G
力の爪&護符・調合書1~3
支給品は応急薬・携帯食料・対巨龍爆弾の3点を持ってGO~
戦闘直前に鬼人薬Gをのみ攻撃力をさらに上げる。
基本的にはヤマツカミの側面から攻撃するようにすれば、通常の触手&足振り回し攻撃には当たらないですみます。
体をのけぞってからの爆風攻撃は壁沿いにいれば攻撃はよけれるので、攻撃回避後は撃ち放題(w
雷光虫を吐き出したら無理せず武器をしまい下に降りてエリアチェンジして雷光虫を消すと楽。
ガンナーとしてはガード出来ないので足を伸ばしての回転攻撃と吸い込み攻撃がくせ者。
回転攻撃はそぶりを見せたら直ぐにアクションコマンドの「落ち込む」を選ぶと回避可能です(w
吸い込み攻撃も側面にさえいれば兆候が見えたら直ぐに武器をしまって下に飛び降りれば問題なし。
この二つの攻撃さえしのげれば、何とかなります。
ある程度攻撃するとヤマツカミが下に落ちるので、こちらも飛び降り剥ぎ取り&対巨龍爆弾を設置してダメージを与える。
討伐までには3回ほど落ちるようですね。
持ち込んだ弾(LV2 通常弾は使わなかった)とLV1 貫通弾をちょっと調合下ぐらいで討伐に成功(40分ちょっと)
個人的にはガンランスよりはガンナーの方が楽に感じました。
ガンナーでわりと安定して倒せそうなので、いいカモになるかも(^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます